BLOG

2022-01-21 10:02:00

遠方からお友だちが会いに(買い物に)来てくれました~!

今日もすっきり快晴の北海道広尾町です(^^♪

1月も残り10日…はやっ!!

 

昨日は、遠方からお友だちがお店に来てくれました(≧▽≦)

北海道はでっかいどーって言いますが

広尾町のある十勝地方(十勝平野)だけでもとっても広いんです。

※2019年に放送された「なつぞら」の舞台が十勝でした。

話は戻って、

今回来てくれたお友だちは、芽室町と幕別町から。

芽室町はゲートボールの発祥地、幕別町はパークゴルフの発祥地です。

約90km、車で1時間半程度の移動です。

2人で帯広市内で待ち合わせて、乗り合いで来てくれたとのこと。

道中、とっても楽しいドライブだったようですよ( *´艸`)

2人とも、自然、地球、子ども(家族)を大切に、未来を見据えた生活を何年も続けています。

一緒にいると、話を聴いていると、

勉強になるし、励みになるし、生き方を見直して襟を正そう!って気持ちになれる

そんなお友だちです。

普段から無添加や自然食、オーガニックを大切にしている2人。

当店で取り扱っている自然食品ムソーの商品などを購入してくれました!

1人の女性(Kさん)が購入した「玄麦かんぱん」はわたしもお気に入り。

何と、Kさん、子どもの頃から食べていたとのこと。
Kさんのご実家(お母さま)も食を大切にされていたんですね。

それが受け継がれているって素敵だなって思います。

 

取り扱い商品はこんな感じです。

172702.jpg

172699.jpg

 

 

もう1人の女性(Wさん)は畑作農家の若奥さま。

毎年、当店の年末のガラポン抽選会では、

Wさんのお家で育てたメークインと長芋を景品にさせて頂いています。

メークインも勿論ですが、

長芋がとー-っても美味しいんです!!

ねばねば~のとろろご飯も美味しいし、

フライドポテト(って言うのかな?)も、長芋ステーキも。

Wさんのオーラ(愛・波動)が畑一面に広がっているんだろうなって思います。

 

お店に入る前は(公務員でした)、

有給休暇がある訳でもないし、平日にセミナーに参加したり、友だちと会ったりしにくくなるなー

って思っていたこともありました。

確かに、そういう面もあるのですが、

逆に、わたしがお店にいるって分かっているから、

約束しなくても、会える(お店に来てくれる)っていう良さもあるんです!

 

わたしのメンターかめちゃん(亀井弘喜さん)の言葉で

『幸せの総量は同じ説』というのがあって

どちらを選んでも、どの道・選択肢を選んでも、

その先にある幸せ・喜びは同じ総量であるっていう考え方です。

お店に入っても、入らなくても、

同じだけ幸せだった、わたしが幸せなのは決まっていたって思うと

これからも色々頑張れますね!

 

 

誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる