松野町商工会

松野町商工会へようこそ!
 0895-42-0505
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2023 / 06 / 02  09:10

予土線駅前マルシェを開催します!

予土線駅前マルシェを開催します!

予土線駅前マルシェを月3日㊏ 午後4時~午後8時30分 JR松丸駅周辺 開催します。

予土線駅前マルシェのスタートとして、オープニングセレモニーを行います!今後、近永駅、伊予宮ノ下駅で開催予定です。 

松野町ならではの食を使った飲食スペースや雑貨の販売‼ キッチンカーも出店します♪ ぜひお越しください。

 

 

pdf 予土線駅前マルシェ.pdf (2.73MB)

 

2023 / 06 / 01  09:00

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(6月)

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(6月)

地域企業の皆様に『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをパソコンで視聴いただけます。
経営支援情報の入手、社内研修として、自己啓発などに是非ご活用ください。視聴にはアカウント(IDとパスワード)が必要です。サービスをご利用希望の方は、松野町商工会までお問い合わせください。

<WEBセミナーURL>   https://www.esod-neo.com/intro/pfsci/matsuno.html

 

6月公開予定の注目セミナー

【講師】松尾 企晴(プロサーチ株式会社 代表取締役社長 LandIssues株式会社 代表取締役社長)
【題目】『失敗事例から学ぶ 相続対策の4つの柱 ~親から引き継ぐ資産を守りたい方へ~』
【内容】なんとなくまだ先のことと思い、相続について深く考えたことがない方は多いと思います。しかし、いざというときに始めても、もっと早く備えておけばとなるケースや、揉めごとは起こらないと思っている家族でも問題になるケースが多く見られます。具体的な事例を交え、親と子が知っておくべきことをお伝えします。
 
【講師】佐野 由美子(株式会社カメリア 代表取締役)
【題目】『事業承継後の後継者必見!「若手経営者」のための仕事の作法 一歩上の信用を得る“対人スキル”を武器にする』
【内容】経営トップは常に周囲から「会社の代表」として見られています。その言動と身だしなみはそのまま会社の評価、信用に直結しています。経営者のマナーや振る舞いとは何か、知らない方も多いのではないでしょうか。「ここだけは押さえたい」基本的かつ重要な対人マナーについて具体的な事例で解説します。
 
【講師】和田 誠也(株式会社日本M&Aセンター 金融提携事業部)
【題目】『中小企業でもできる 事業承継に向けたM&A
【内容】中小企業の後継者不在が深刻な日本。廃業の増加により貴重な雇用や技術の流出が懸念されています。次世代に上手にバトンを渡すためには、中小企業を取り巻く環境と事業承継の選択肢についてきちんと理解することが重要です。最善の承継をするためのMAのポイントについてお伝えします。
 
【講師】片貝 竜也(株式会社ディベロップメント 代表取締役)
【題目】『経営者・管理者が成果を出すための12の原理原則(6)成果=能力×行動』
【内容】数多くの研修を手掛ける講師。研修後に「成果を出せる人」と「成果を出せない人」がいます。その違いは、研修で学ぶスキル以外の部分、物事や状況に対する認識と対応の仕方という原理原則にありました。全12回でその原理原則をお伝えします。第6回は「成果=能力×行動」です。
 
4月人気セミナー視聴ランキングのご案内
1
講師:樋口 智香子(マナーコンサルタント アカデミー・なないろスタイル)
題目:『社会人としての心構え』
 
2
講師:塩野 貴之(税理士/社外参謀/キャッシュフローコーチ(R))
題目:『インボイス制度の概要と実務対応 電子帳簿保存法の改正ポイント』
 
3
講師:大岡 百合子(税理士)
題目:『インボイス制度と電子帳簿保存法改正について』
 
その他(情報発信)
 ・Facebookページ https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M488902&c=9122&d=c019
 ・Twitterページ  https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M488903&c=9122&d=c019

2023 / 05 / 01  09:30

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(5月)

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(5月)

地域企業の皆様に『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをパソコンで視聴いただけます。
経営支援情報の入手、社内研修として、自己啓発などに是非ご活用ください。視聴にはアカウント(IDとパスワード)が必要です。サービスをご利用希望の方は、松野町商工会までお問い合わせください。

<WEBセミナーURL>   https://www.esod-neo.com/intro/pfsci/matsuno.html

 

5月公開予定の注目セミナー
【講師】高坂 竜太(高坂診断士事務所 代表 中小企業診断士)
【題目】『持続化補助金セミナー ~経営計画作成のポイント~』
【内容】“持続化補助金とは?”ウイズコロナに向け、売上を拡大するためにかかる費用の一部が補助される国の補助金です。経営計画書作成や補助金申請のポイントを学び、販路開拓や新サービス導入による売上拡大を目指しましょう!
(要件あり)例:販促チラシの作成送付、店舗改装など
(収録:2023421日武蔵野商工会議所)
(公開期限:2024430日)
※当補助金はお近くの商工会議所・商工会においても同じ事業が行われています。
 
【講師】山口 香央里(効率アップサポートオフィス・リソースナビ 代表/オフィス環境構築パートナー)
【題目】『小さいお店でもデキる チリツモ節約術(コストダウン)』
【内容】コストダウンと聞くと大企業や工場での取り組みであり、自分の店には関係ない・・・と思い込んではいませんか?実は気づいていないだけで、職場には削減できる「無駄」が数多く隠れています。経費削減だけでなく人材が定着し個人情報漏えいリスクを回避できる、プロの節約術をご紹介します!
 
【講師】菅野 弘達(株式会社ソーシャルメディアマーケティング 代表取締役)
【題目】『ビジネスTikTokで潜在顧客をファン化して売上アップする ~踊らなくても売上が上がる 縦型・ショート動画の使い方~』
【内容】コロナ禍が2年以上続き、外出がたびたび制限されました。これによってデジタルコンテンツの消費が増え、YouTubeの視聴回数が大きく増えました。そして今、スマホで気軽に見られるショート動画が視聴数を伸ばしています。本セミナーではTikTokをつかった動画戦略事例をもとに、集客や販促への活用方法を解説します。
 
【講師】片貝 竜也(株式会社ディベロップメント 代表取締役)
【題目】『経営者・管理者が成果を出すための12の原理原則(5)質は量から作られる』
【内容】数多くの研修を手掛ける講師。研修後に「成果を出せる人」と「成果を出せない人」がいます。その違いは、研修で学ぶスキル以外の部分、物事や状況に対する認識と対応の仕方という原理原則にありました。全12回でその原理原則をお伝えします。第5回は「質は量から作られる」です。
 
3月人気セミナー視聴ランキングのご案内
1
講師:大岡 百合子(税理士)
題目:『インボイス制度と電子帳簿保存法改正について』
 
2
講師:塩野 貴之(税理士/社外参謀/キャッシュフローコーチ(R))
題目:『インボイス制度の概要と実務対応 電子帳簿保存法の改正ポイント』
 
3
講師:稲村 悠(一般社団法人日本刑事技術協会登録講師/コンサルタント)
題目:『元公安捜査官が教える「本音」「嘘」「秘密」を引き出す技術 ~営業、マネジメントにも使えるスパイの人心掌握術~』
 
その他(情報発信)
 ・Facebookページ https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M481209&c=9122&d=c019
 ・Twitterページ  https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M481210&c=9122&d=c019
 
2023 / 04 / 04  13:00

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(4月)

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(4月)

地域企業の皆様に『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをパソコンで視聴いただけます。
経営支援情報の入手、社内研修として、自己啓発などに是非ご活用ください。視聴にはアカウント(IDとパスワード)が必要です。サービスをご利用希望の方は、松野町商工会までお問い合わせください。

<WEBセミナーURL>   https://www.esod-neo.com/intro/pfsci/matsuno.html

 

4月公開予定の注目セミナー
【講師】廣瀬 陽子(慶應義塾大学総合政策学部 教授)
【題目】『ウクライナ危機 その背景と国際的影響』
【内容】ロシアがウクライナへの侵攻を開始してから1年が経過しました。終わりの見えない戦況は今後どう動くのか。国際政治学者で旧ソ連・ロシアの地域情勢を専門とする慶應義塾大学の廣瀬教授に、侵攻の背景や意図、今後想定される国際的な影響についてお話しいただきます。
(収録:2023317日)
(公開期限:2023430日)
 
【講師】樋口 智香子(マナーコンサルタント アカデミー・なないろスタイル)
【題目】『ビジネスマナー基礎講座』
【内容】社会人としておさえておきたいビジネスマナー。美しい所作は、相手に好感を持たれるだけでなく、自分の心が整い仕事への集中力が高まります。言葉遣いや敬語のルール、訪問時のマナー、来客応対、電話対応など、社会人に欠かせない基本的所作をお伝えします。
 
【講師】石川 和男(合格率ナンバーワン簿記講師 税理士 建設会社役員)
【題目】『経理の基本と実務セミナー』
【内容】新しく経理を担当される方へ、簿記の基本的な知識や経理実務の流れ、決算書の読み方についてわかりやすく説明します。新人の経理担当者だけでなく、すでに経理事務に携わっている方でも再確認がしやすい内容となっています。業務の概要をつかみ、今後の実務を円滑に進められるようになりたい方は必見です。
 
【講師】片貝 竜也(株式会社ディベロップメント 代表取締役)
【題目】『経営者・管理者が成果を出すための12の原理原則(4分かりやすく、覚えやすい言葉を好む』
【内容】数多くの研修を手掛ける講師。研修後に「成果を出せる人」と「成果を出せない人」がいます。その違いは、研修で学ぶスキル以外の部分、物事や状況に対する認識と対応の仕方という原理原則にありました。全12回でその原理原則をお伝えします。第4回は「分かりやすく、覚えやすい言葉を好む」です。
 
【講師】川居 宗則(経営デザインコンサルティングオフィス 代表、中小企業診断士、1級FP)
【題目】『「融資関連支援策」の活用 ~元銀行支店長が徹底解説~』
【内容】新型コロナウイルスの影響長期化や物価高など、多くの中小企業が引き続き厳しい状況にあるなか、2020年に始まった民間ゼロゼロ融資の返済開始が迫ってきています。経営を続けるためにどのような選択肢があるのか?また融資現場の裏側からみた、金融機関との上手な付き合い方をこっそり分かりやすくお伝えします。
 
2月人気セミナー視聴ランキングのご案内
1
講師:大岡 百合子(税理士)
題目:『インボイス制度と電子帳簿保存法改正について』
 
2
講師:塩野 貴之(税理士/社外参謀/キャッシュフローコーチ(R))
題目:『インボイス制度の概要と実務対応 電子帳簿保存法の改正ポイント』
 
3
講師:大野 ゆかり(社会保険労務士法人 あい事務所 / 特定社会保険労務士 / 産業カウンセラー)
題目:『心理学を通した伝え方でコミュニケーションを考える』
 
その他(情報発信)
 ・Facebookページ https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M472357&c=9122&d=c019
 ・Twitterページ  https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M472358&c=9122&d=c019

2023 / 03 / 15  17:00

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(3月)

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(3月)

地域企業の皆様に『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをパソコンで視聴いただけます。
経営支援情報の入手、社内研修として、自己啓発などに是非ご活用ください。視聴にはアカウント(IDとパスワード)が必要です。サービスをご利用希望の方は、松野町商工会までお問い合わせください。

<WEBセミナーURL>   https://www.esod-neo.com/intro/pfsci/matsuno.html

 

3月公開予定の注目セミナー
【講師】小和田 哲男(静岡大学名誉教授 / 歴史学者)
【題目】『「大河ドラマ」にみる戦国武将の先見力と決断力 ~「家康」天下統一までの道のり~』
【内容】苦労しながらも天下人となった家康。日頃から心がけていたのは「家臣を宝として大事にする」ということでした。それは有能な家臣を見抜き登用する先見力、家臣の意見を必ず最後まで聞いてから判断する決断力に表れています。家康にまつわる物語を知ることによって、組織が目標を達成するための人材の活かし方が見えてきます。
(収録:20232月2日)
(公開期限:2023331日)
 
【講師】中村 朱美(株式会社minitts 代表取締役)
【題目】『常識にとらわれない佰食屋の挑戦 ~ピンチをチャンスに変える~』
【内容】京都で展開する1100食限定の国産牛ステーキ丼専門店「佰食屋」。新型コロナウイルスの影響で客数が減少し、店舗を閉鎖に迫られる厳しい経営状況に陥ります。その経験から思いついた新しいビジネスとは?危機的状況でも前向きになれる考え方についてお伝えします。
(収録:2023214日)
(公開期限:2023331日)
 
【講師】川瀬 弘世(ハラスメントカウンセラー)
【題目】『芸能マネージャーが語るハラスメント対策 ~日頃のコミュニケーションと関係性が肝~』
【内容】職場のトラブルの原因となることが多いハラスメント。放置すると上司や会社に対する信頼が失われ優秀な人材の流出に繋がりかねません。特に注意が必要なのは行為者が意図せずとも、受け手や周囲が不快感を抱きハラスメントと認識する言動です。ハラスメントの種類と対策方法について事例を交えてお伝えします。
 
【講師】片貝 竜也(株式会社ディベロップメント 代表取締役)
【題目】『経営者・管理者が成果を出すための12の原理原則(3)自責と他責が未来の成果の分かれ道』
【内容】数多くの研修を手掛ける講師。研修後に「成果を出せる人」と「成果を出せない人」がいます。その違いは、研修で学ぶスキル以外の部分、物事や状況に対する認識と対応の仕方という原理原則にありました。全12回でその原理原則をお伝えします。第3回は「自責と他責が未来の成果の分かれ道」です。
 
【講師】米澤 章吾(米澤総合法律事務所 代表弁護士)
【題目】『会社を護れ! 様々な労働問題にズバリお答えします【3.ハラスメント・労災について】』
【内容】労働問題(解雇・残業・セクハラ・パワハラなどのハラスメント)の企業側の弁護を担当する講師(労務管理のエキスパート)。セミナー時によく受ける質問に3回シリーズでお答えします。第3回目は「パワハラ」「セクハラと冤罪」「業務災害」など、ハラスメント・労災についての対応事例です。
 
1月人気セミナー視聴ランキングのご案内
1
講師:大岡 百合子(税理士)
題目:『インボイス制度と電子帳簿保存法改正について』
 
2
講師:岡田 晃(大阪経済大学特別招聘教授 / 経済評論家)
題目:『「危機管理と事業承継の最強モデル」徳川家康に学ぶ ~天下統一と長期安定政権~』
 
3
講師:稲村 悠(一般社団法人日本刑事技術協会登録講師/コンサルタント)
題目:『元公安捜査官が教える「本音」「嘘」「秘密」を引き出す技術
~営業、マネジメントにも使えるスパイの人心掌握術~』
 
その他(情報発信)
 ・Facebookページ https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M463413&c=9122&d=c019
 ・Twitterページ  https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M463414&c=9122&d=c019

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.03.29 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる