商工会からのお知らせ
2023 / 09 / 21 09:09
まつの奥内の棚田まつりに自衛隊がやってくる‼

松野町奥内地区(遊鶴羽)での『まつの奥内の棚田まつり』に自衛隊ブースができました‼
自衛隊ブースではVRゴーグル体験や車両展示などが行われますので、是非ご来場ください。
まつの奥内の棚田まつり2023.pdf (2.49MB)
2023 / 09 / 12 12:00
まつの奥内の棚田まつりを開催します‼

10月8日 ㊐ 10:00~16:00 松野町奥内地区(遊鶴羽)でまつの奥内の棚田まつりを開催します!
奥内の棚田 〇 × クイズ大会や棚田コンサートを開催♪ 森の国バザーも開催します🍙
今回も背負子を背負って棚田の一本道を駆け上がる「おいこレース」を開催いたします。出場者を募集しておりますので、出場希望者の方は ①氏名 ②住所 ③生年月日 ④連絡先 ⑤参加希望部門 を商工会まで電話かFAX又はメールにてご連絡ください。今回より競争部門(タイムレース)とタイムあて部門(当日設定したゆっくりしたタイムにより近いタイムを競うレース)を開催予定!皆様のご参加をお待ちしております‼
今回はかかしの展示(「かかしの里」奥祖谷のかかしもやってくる!)と餅まきも開催しますよ~‼
2023 まつの奥内の棚田まつり.pdf (3.34MB)
2023 / 09 / 04 09:00
事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(9月)

地域企業の皆様に『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをパソコンで視聴いただけます。
経営支援情報の入手、社内研修として、自己啓発などに是非ご活用ください。視聴にはアカウント(IDとパスワード)が必要です。サービスをご利用希望の方は、松野町商工会までお問い合わせください。
<WEBセミナーURL> https://www.esod-neo.com/intro/pfsci/matsuno.html
9月公開予定の注目セミナー
【講師】生駒 正明(ビジネス交渉コンサルタント / 元プロボクサー商社マン)
【題目】『必見!人を動かす3つの極意』
【内容】なぜか部下が、自分の思い通りに動いてくれない…。コミュニケーションの方法や自らの心構えを変えることで、その悩みは解決するかもしれません。人が動くようになる環境・関係性の作り方や、誰もができる効果的な伝え方・聴き方を身につけ、社内の人材活用・人材育成・生産性向上・営業力強化に繋げていきましょう。
【講師】片貝 竜也(株式会社ディベロップメント 代表取締役)
【題目】『経営者・管理者が成果を出すための12の原理原則(9)大幅な改善は「仕組み作り」をする』
【内容】数多くの研修を手掛ける講師。研修後に「成果を出せる人」と「成果を出せない人」がいます。その違いは、研修で学ぶスキル以外の部分、物事や状況に対する認識と対応の仕方という原理原則にありました。全12回でその原理原則をお伝えします。第9回は「大幅な改善は『仕組み作り』をする」です。
7月人気セミナー視聴ランキングのご案内
1位
講師:川口 宏之(公認会計士 コンサルタント)
題目:『基礎からわかる「インボイス制度の概要と電子帳簿保存法のポイント」
令和5年度制度改正 対応版』
2位
講師:尾花 彰(株式会社ワンズウィル 代表取締役)
題目:『ハラスメント講座』
3位
講師:川居 宗則(経営デザインコンサルティングオフィス 代表、中小企業診断士、1級FP)
題目:『待ったなしの資金繰り対策』
その他(情報発信)
・Facebookページ https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M516748&c=9122&d=c019
・Twitterページ https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M516749&c=9122&d=c019