西予市商工会

Welcome to our homepage
 0894-62-1240
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 03 / 29  08:32

令和5年10月1日からインボイス制度が開始されます

消費税の仕入税額控除の方式として『インボイス制度』令和5年(2023年)3月29日より開始されます。

適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。

インボイス制度の登録申請受付は、令和3年10月1日より開始されております。

 

< インボイス制度の概要 >

 pdf インボイス制度案内リーフレット.pdf (0.9MB)

< インボイス制度手続き >

 pdf インボイス制度手続きリーフレット.pdf (2.09MB)

< 国税庁の関連ページ >

 別添 インボイス制度特設サイトバナー 520×150.jpg

2022 / 03 / 10  08:30

令和2年度補正小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>の公募について(3/10更新)

 小規模事業者が経営計画及び補助事業計画を作成して取り組む、感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に関する取り組みを支援するため、「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の公募要領が公開されました。

< 補助金事務局ホームページ >

 https://www.jizokuka-post-corona.jp/

< 補助金額等 >

 ◆補助上限:100万円

 ◆補助率:4分の3

 ◆感染防止対策費については、補助金総額の4分の1(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です。

 ◆pdf 持続化補助金低感染リスク型チラシ.pdf (1.02MB)

< 公募スケジュール >

 ◆公募要領公表:2021年3月31日(水)

 ◆pdf 公募要領改訂第15版.pdf (1.62MB)

 ※最終(第6回)申請受付は、2022年3月9日(水)17時に締め切られました。

< 申請方法 >

 電子申請システム(jGrants)でのみ申請が可能です。入力については、申請者自身が、電子申請システム操作マニュアルに従って作業してください。入力情報については、必ず、申請者自身がその内容を理解、確認してください。

jGrantsのホームページは右記URLとなります。https://www.jgrants-portal.go.jp/

本補助金の申請には、「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。

2022 / 02 / 23  08:30

「えひめ版応援金(第4弾)」の実施について

 愛媛県では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、事業活動の維持や継続を支援するため、下記の通り「えひめ版応援金(第4弾)」が給付されます。

 

< 事業名 >

 えひめ版応援金(第4弾)

< 対象者 >

 令和4年2月1日時点で、愛媛県内に本社を有する中小企業者等の法人及び愛媛県内に住所を有する個人事業主

< 給付額 >

 中小企業者等 20万円

 個人事業主  10万円

< 給付要件 >

 令和4年1月から3月と平成31年、令和元年又は令和2年同期間を比較して、任意の月の売上が30%以上減少又は任意の連続2か月の売上が15%以上減少していること 等。

< 申請期間 >

 令和4年2月22日(火)~令和4年5月31日(火)

< 事務局 >

 えひめ版応援金(第4弾)事務局コールセンター:089-909-9294

 受付時間:9:00~17:00(土日祝日を含む全日)

 ホームページ:https://ehime-ouenkin4.com

 所在地:〒790-0914 愛媛県松山市三町3丁目12-13 伊予鉄三町ビル2階

2022 / 02 / 18  17:20

事業再構築補助金の公募について(2/18更新)

 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援するため、「事業再構築補助金」の公募要領が公開されました。

< 補助金事務局ホームページ >

 https://jigyou-saikouchiku.jp/

< 補助金額等 >

 【中小企業】

  ◆補助上限:通常枠100~6,000万円、卒業枠6,000万円超~1億円

 ※卒業枠とは、400社限定で、事業計画期間内に①組織再編、②新規設備投資、③グローバル展開のいずれかにより、資本金または従業員を増やし、中小企業から中堅企業へ成長する事業者向けの特別枠。

  ◆補助率:3分の2

  ◆中堅企業向けの補助枠も有り(補助金事務局ホームページ参照)。

< 公募スケジュール >

 ◆第5回公募開始:令和4年1月20日(木)

 ◆第5回申請受付開始:令和4年2月17日(木)18:00~

 ◆第5回応募締切:令和4年3月24日(木)18:00

< 申請方法 >

 本事業の申請には 「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。取得未了の方は、あらかじめアカウント取得手続きを行ってください。

 

2022 / 02 / 15  09:35

「愛顔の安心飲食店認証」を取得すると15万円の奨励金が給付されます!(2/15更新)

 愛媛県では現在、愛媛県が定める感染症対策を講じている飲食店に対し、「愛顔の安心飲食店」の認証制度が実施されています。安心してお食事を楽しんでいただけるように、飲食事業者の皆様は、是非とも認証制度の申請をご検討ください。また、「愛顔の安心飲食店」認証を取得すると、15万円の奨励金が給付されます。奨励金(15万円)の対象となる認証申請の受付は終了しました。

< 愛顔の安心飲食店認証制度の概要 >

 

 【愛顔の安心飲食店認証制度URL】

   https://ehime-anshinninsyo.com

 

 【愛顔の安心飲食店認証制度チラシ】

   pdf 認証制度チラシ.pdf (1.7MB)

 

(1)認証資格・条件
・愛媛県内に店舗があること。
・食品衛生法に規定する営業許可を受けた飲食店であること。
・暴力団員であるもの又は、暴力団員が役員又は代表者としてもしくは実質的に経営に関与している団体、その他暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している団体でないこと。


(2)対象外事業者
・その場で飲食することを主たる目的とした設備を有しない飲食店(テイクアウト、デリバリー専門型の店舗など)
【現在申請をお待ちいただいている施設】
・風営法第2条第4項に規定する接待飲食店等営業(第1項第1号~3号)及び同条第 11 項に規定される「特定遊興飲食店営業」に該当する飲食店


(3)申請方法
・認証制度事務局HP上の申請フォームまたは郵送による申請
※その他にも認証基準等がありますので、詳しくは認証制度事務局HP(https://ehime-anshinninsyo.com/)をご覧ください。

※認証を取得した事業者には15万円の奨励金が支給されます(感染対策強化奨励金または感染対策促進奨励金)。奨励金(15万円)の対象となる認証申請の受付は終了しました。また、令和4年3月14日(月)までの認証取得が支給要件となります。
※また認証後、「感染対策マネジメントリーダー」(e-ラーニング研修を受講し、Webサイト上での確認テストに合格することが必要)を設置した店舗には、5万円の奨励金(認証店1店舗につき1回限り)が支給されます。

 

<お問い合わせ先>

 愛顔の安心飲食店認証制度事務局

  【連絡先】TEL 089-945-3280 / Eメール info@ehime-anshinninsyo.com

  【受付日時】平日 11:00~19:00(土日祝日、お盆8/13~8/16、年末年始12/29~1/3 を除く)

2024.05.17 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる