経営発達支援事業
令和6年度 西予市商工会景況調査報告書(9月実施)
会員事業所の今後の事業計画の作成や伴走的な支援及び事業の継続的発展につなげていきたいと考え景況調査を実施いたしました。
景況調査報告書 9月強化月間.pdf (0.92MB)
比較.pdf (0.13MB)
GOODLIFEフェア2024出展者 PR動画
GOODLIFEフェア2024出展事業者(3事業者)のPR動画を作成いたしました。
西予市商工会公式Youtubeにも掲載しておりますので、ぜひご覧ください!
GOODLIFEフェア2024出展報告
2024年10月25日~27日 東京ビッグサイトで開催されたGOODLIFEフェア2024に西予市より3事業者が出展されました。
出展事業者は、中城本家酒造合名会社(城川)、スイーツ工房 絹(野村)、株式会社JABURO(三瓶)です。
詳細はこちらから ⇒ 西予市商工会✕GOODLIFEフェア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2期 経営発達支援計画
令和6年3月15日付で第2期の経営発達支援計画の認定を受けました。
経営発達支援計画では、令和6年度から5年間、小規模事業者の求めている経営方針や将来像に具体的に対応できる実現可能な目標設定を行いこれまでの課題解決型伴走支援ではなく「対話と傾聴」による真の経営課題への気づきを与えることで小規模事業者の持続的な自走化を全面的に支援していきます。
事業計画の内容はこちら → 第2期経営発達支援計画.pdf (1.06MB)
第1期 経営発達支援計画
西予市商工会は、平成31年3月に経済産業大臣から経営発達支援計画の認定を受けました。
経営発達支援計画では、平成31年度から5年間、小規模事業者の事業の持続的発展のため、事業計画策定等の支援及び地域経済の活性化に繋がる支援に取り組みます。
事業計画の内容はこちら → 経営発達支援計画.pdf
GOODLIFEフェア出展
2023年9月1日~3日 東京ビッグサイトで開催されたGOODLIFEフェア2023に西予市より3事業者が出展されました。
出展事業者 株式会社メニークエスト(城川)、宇都宮酒造株式会社(宇和)、PLAY(明浜)
詳しくはこちらから → 西予市商工会✕GOODLIFEフェア
![]() |
![]() |
![]() |
令和4年度 西予市商工会実態調査
平成30年7月豪雨災害や新型コロナウイルス感染拡大の影響を多大に受けた会員事業所の実状と現在のニーズを把握し今後のきめ細かな伴走型支援及び事業の継続的発展に繋げていきたいと考え実態調査を実施いたしました。
令和4年度 商品券取扱い店舗に関するアンケート調査
「県・市町連携 せいよGoTo買い物キャンペーン商品券事業」実施において利用の実態等、地域に対してどの程度の影響・効果があったのかを把握することを目的としたアンケート調査を商品券取扱い店舗に実施いたしました。
令和4年度 商品券取扱店舗アンケート調査結果.pdf (1.64MB)
令和4年度 商品券消費者利用実態に関するアンケート調査
「県・市町連携 せいよGoTo買い物キャンペーン商品券事業」実施において今後のよりよい商品券事業のため、消費者に対しての利用実態のアンケート調査を実施いたしました。
令和4年度 商品券消費者利用実態に関するアンケート調査結果.pdf (1.48MB)