富加町商工会

Welcome to our homepage
 0574-54-3900
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2023 / 12 / 28  17:15

令和6年1月号 会員だより

令和6年1月号 会員だより

会員だより(令和6年1月号)を掲載いたします。

・商工会長年頭あいさつ
・「年末調整個別支援」のご案内
・多治見ビジネスフェア「き」業展のご案内
・労働保険料(第3期分)口座振替のお知らせ

2023 / 11 / 30  20:00

令和5年12月号 会員だより

令和5年12月号

会員だより(令和5年12月号)を掲載いたします。

・「年末調整個別支援」のご案内
・「無料法律相談会」のご案内
・「小規模企業共済」のご案内
・女性部「花いっぱい運動」の報告

2023 / 10 / 31  20:00

令和5年 11月号 会員だより

令和5年 11月号 会員だより

会員だより(令和5年11月号)を掲載いたします。

・各種保険料等の掛金支払証明ハガキの準備を!
・労働保険の手続きはお済ですか?
・「商工会会員福祉共済」のご案内
・弁護士による的確なアドバイス「無料法律相談会」開催のお知らせ

2023 / 09 / 29  22:00

地域経済動向調査レポート 【令和5年度 第2号】

地域経済動向調査レポート 【令和5年度 第2号】

今回は「事業継続力強化計画」をテーマにレポートします。
中小企業・小規模事業者の自然災害等に対する事前対策(防災・減災対策)を促進するため、
事業者がその取り組み内容(事前対策)を取りまとめた計画(名称:事業継続力強化計画)
を国が認定する制度が創設されました。

認定を受けた事業者は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。
商工会等の支援機関への早めの相談をご検討ください。

2023 / 09 / 08  15:53

事業継続力強化計画セミナーの開催案内

事業継続力強化計画セミナーの開催案内

地震・水害・感染症 ~災害リスクに備える経営~

災害に備えた事前対策や発生時の初動対応を考えておく「事業継続力強化計画」は、発災後に早期復旧し事業を立て直すうえでとても重要です。

いつ起こるかわからない災害から、会社や従業員を守れますか?この機会に考えてみてはいかがでしょうか。セミナーは実際に自社のリスクを洗い出し、計画策定を行う実践的な内容となっています。

開催日時 令和5年10月11日(水)①15時~17時、②19時~21時
会  場 川辺町商工会館 川辺町西栃井1376-1
講  師 伊藤哲夫 氏(事業継続推進機構認定 事業継続主任管理士)

「事業継続力強化計画」には国の認定制度があり、認定により優遇策を受けられることができます。
詳細は添付のチラシをご覧ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.16 Thursday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる