お知らせ
2024 / 10 / 17 06:30
ハラスメント対策をしましょう
富山県立山町の社会保険労務士 野 博幸です
あなたのお勤め先では、ハラスメント対策されていますか?
ハラスメントとは「嫌がらせ」や「いじめ」を意味する言葉で、相手を不快にさせる言動によって苦しめたり悩ませたりする行為全般を指します
会社側にはこれらの行為が起こらないよう、相談窓口の設置やセミナーの実施など対策を取ることが求められています
「ウチみたいな小さな会社には関係ない…」という言葉は過去のもの
ハラスメント対策、どうすればいいの?とお思いのご担当者さま、当事務所までお訊ねください