お知らせ
秋草が映える!絹の盆提灯

盆提灯といえばやはり秋草の柄が定番ですよね。透けの美
初盆を迎える家に親戚から贈られる盆提灯ですが、最近は
秋草が描かれた盆提灯は初盆が終わっても保管して、毎年
お盆は花ローソクが大活躍!

お盆用に花ローソクはいかがでしょうか?
今年初盆を迎える家には8月13日〜16日の間にご近所
花ローソクなら火をつけっ放しにしても10時間〜24時
花ローソクは専用の台付きで1,100円〜1,518円
清澄香樹林の大バラを入荷しました

進物用のお線香として人気だった「清澄香樹林」の大バラ
お線香らしい香りをお求めの方にお勧めしている香樹林シ
ご自宅用「清澄香樹林」は1,980円(税込)で販売し
蓮の花型盆提灯のご紹介

蓮の花の形をした盆提灯です。蕾の中に明かりが灯ります
迷い多く欲の尽きぬ俗世で悟りを開く姿は、しばしば蓮の
今年のお盆は蓮の花を飾って、清らかな気持ちになってみ
真菰の牛馬を入荷しました

真菰(まこも)の牛馬を入荷しました。
足に針金が巻いてあるので、画像のように立たせることが
お盆に帰郷する祖霊は牛と馬に乗って彼岸と此岸を行き来
真菰の牛馬は550円(税込)で販売しています。