お知らせ
一般社団法人大雪カムイミンタラDMO主催による「外国人観光客受入セミナー」のご案内です。
外国人観光客の増加に伴い、様々なマイノリティをお持ちのお客様も増えてきます。
その様なお客様が突然訪れた時、どの様な対応をされますか?全く情報が無いと、受け入れができない!と強く思ってしまうかもしれませんが、事前にある程度の知識を持っていれば、慌てず対応する事ができるのではないでしょうか。
インバウンド受入に関してご関心のある方はぜひご参加ください!
開催要項
▶日時:令和6年12月18日(水)14:00~15:30
▶会場:オンライン(Zoom)
または大雪カムイミンタラDMO事務所(20名まで)(マルウンホール3階、駐車場なし)
▶対象:宿泊・飲食・観光関連事業者などだれでも
▶参加費:無料
▶申し込み方法:チラシ内QRコードまたは下記URLの「申込みはコチラ」より
https://www.taisetsu-kamui.jp/information/2024/11/27/7926/
▶セミナー内容:
・食(ベジタリアン、ビーガン、ハラルなど)
・宗教(イスラム教、ヒンドゥー教など)
・性(LGBTQ+)
について具体的な特徴や事例などをを紹介し、幅広い情報をお届けします。
▶講師:吉澤 勉
株式会社プレステージ・コアソリューション
地方創生事業開発室 室長
国土交通省任命「ビジットジャパン大使」
ジャパンショッピングツーリズム協会理事
地球の歩き方総合研究所 研究員
中小企業大学校 客員講師 など
▶問い合わせ:(一社)大雪カムイミンタラDMO (平日9:00~17:00 ※土日祝休業)
TEL:0166-73-6968
メール:shohin@taisetsu-kamui.jp
標記の勉強会について北海道よりご案内です。
北海道(総合政策部計画局計画推進課)では、PPP/PFI導入の推進に向けて、PPP/PFIに関する基礎的な知識やノウハウを習得し、導入に際しての課題や疑問点等の改善及び北海道全体での取組の
推進を図ることを目的とした勉強会を開催します。
開催日時:令和6年12月10日(火)13:30~
開催方式:会場(道庁別館4階第3研修室)・オンライン(Zoom)
申込期日:令和6年11月27日(水)
申込み:下記のURLまたはチラシのQRコードから申込みください。
(一財)道北地域旭川地場産業振興センターよりご案内です。
「2024冬の地場産フェア」が下記日程により4年ぶりに開催されます。
出展を希望される地場企業につきましては、別紙チラシ(ご案内)をご覧ください。
会期 令和6年12月7日(土)~8日(日)2日間
会場 旭川市神楽4条6丁目1番12号
出店内容及び申込は、別紙チラシにあるお問い合わせをご覧ください。