県連からのお知らせ
【受講者募集】『デジタルツール活用セミナー』の開催について
新型コロナウイルス感染症の影響が収束の兆しを見せる中、原材料・エネルギー価格の高騰や人手不足等、依然として先行きが不透明な経営環境が続いており、生産性向上や新たなビジネスモデルの構築が急務となっています。
そこで県連合会では、岡山県商工会連合会では、変化し続ける経営環境に対応していくため、生産性向上・業務効率化に向けたデジタルツールの紹介や操作・活用に向けたセミナーを下記の通り開催いたします。
■開催日時
[1日目] 令和5年9月21日(木)
19:00~21:00
[2日目] 令和5年9月28日(木)
19:00~21:00
[3日目] 令和5年10月5日(木)
19:00~21:00
■内 容
[1日目]
話題のAIで生産性を向上しよう
・そもそもAIって何だろう?
・今話題のchatGPTとは?
・業務効率やチームワークを強化するAIツール紹介
・活用事例紹介 他
[2日目]
時短!ストレスフリー!で仕事を効率化しよう
・繰り返し業務、慣れた業務の「隠れたムダ」を見つけよう
・DXやデジタル化を成功させる3つの重要ポイント
・個人の生産性が向上するオススメのITツール
・チームの生産性が向上するオススメノITツール 他
[3日目]
今流行っているクラウド製品と押さえておきたいポイント
・デジタルツールの分野別概説
・デジタルツールを活用するためのITリテラシー
・セキュリティ担保の重要性
・DX人材の確保・スキルアップの重要性 他
■講 師
〔1日目〕 中小企業診断士 佐藤 千尋 氏
〔2日目〕 中小企業診断士 大森 良夫 氏
〔3日目〕 ネットワークスペシャリスト 眞部 誠一郎 氏
■開催方法 オンライン(Zoom)
■対 象 者 中小企業・小規模事業者等
<こんな方にオススメ!>
・デジタルツール導入により、業務を効率化させたい事業者
・デジタルツールを活用して生産性をアップさせたい事業者
・デジタル化により新たなビジネスモデルを構築したい事業者
■受講料 無 料
■申込方法
9月15日(金)までにチラシ記載のQRコードを読み取っていただくか、
以下URLからお申し込みください。
●申込フォーム
●QRコード
■チラシ
チラシ.pdf (0.77MB)
==============お問い合わせ先==============
岡山県商工会連合会 広域サポートセンター(担当:加藤・飯盛・牧野)
TEL:086-238-5666 FAX:086-222-1672
e-mail:kouikisc@okasci.or.jp