県連からのお知らせ
【参加者募集】「かんたんBCPシート作成ワークショップ」を開催します!
近年多発している地震や水害などの自然災害や感染症、テロ攻撃などの緊急事態に備え、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続又は早期復旧を図るため、「BCP(事業継続計画)」を策定することは企業にとって急務となっています。
そこで岡山県商工会連合会では、簡易版BCP策定のひな型である「岡山県版かんたんBCPシート(提供元:岡山県)」を使用したBCP作成ワークショップを開催いたします。
【セミナー名】
かんたんBCPシート作成ワークショップ
【開催日時】
令和5年12月11日(月) 13:30~16:30
【開催場所】
サン・ピーチOKAYAMA 2階 スカイホール
(岡山市北区駅前町2-3-31)
【内 容】
第1部「BCPとは」
・災害の実態を学ぶ(被災状況をイメージする)
・BCPのはじまり
・BCPとは何か、防災計画との違い
・BCP策定のポイント
第2部「BCPの作成」
・ハザードマップの活用方法
・BCP策定のハンズオン支援(岡山県版かんたんBCP)
【講 師】 中小企業診断士/防災士 亀山 友一郎 氏
【対象者】
岡山県内の小規模事業者
こんな方にオススメ!
・企業経営におけるリスク管理を学びたい方
・災害や新型感染症発生など、緊急時における対応手順を学びたい方
・自社のBCPを作成したいと考えている方
※社長・後継者と担当者など、複数名での参加が効果的です。
【持ち物】
①事業所、会社施設、取引先、社員宅の住所・連絡先リスト
②最重要事業(製品、業務)の選定+最重要事業に不可欠な設備など
③災害時の地域協定など(締結していれば)
④新型コロナ感染症で実際に対応したこと
⑤中核事業が代替生産可能な他社企業(できるだけ)
【定 員】 先着5者
【受講料】 無料
【申込方法】
募集チラシに必要事項をご記入いただき、FAXまたはEメールでお申し込みいただくか、
下記URLからお申込みください。
(令和5年12月4日(月)申込締切)
URL:https://forms.gle/Zv6B5SM6rj2yTmNc9
【募集チラシ】
かんたんBCPシート作成ワークショップチラシ.pdf (1.16MB)
==============【お問い合わせ先】==============
岡山県商工会連合会 広域サポートセンター(担当:久住、牧野)
TEL:086-238-5666 FAX:086-222-1672
e-mail:kouikisc@okasci.or.jp