今日の出来事
2022-05-09 12:00:00
丸石保育園のはたけ
令和4年5月9日(月)
今日は、すみれ組(年長組)が、野菜の苗を植えました。
まず、穴を掘って~
水を含ませて~
野菜の苗を指の間に挟んでポットをひっくり返して、
『ポン!』と根土をとりだして~
穴に入れて、やさしく土をかける。
「やさしく、やさしく~」
今日、植えた野菜の苗はこちら ↓
「大きく、大きくな~れ!!
おいしく、おいしくな〜れ!!」
これから、おいしいお野菜の収穫を楽しみにしながら、すみれ組(年長組)が中心となって、しっかり水やりやお世話をして、生長を観察していきます。
おまけ・・・🍓
ひと足先に植えたいちごの苗に、おいしそうな第一号のいちご🍓が実りました!!
すみれ組(年長組)の子どもたちが、、、
『いちご🍓が赤くなってる!!』と嬉しそうに、知らせてくれました。
「2つぶじゃね、、、だれがたべる????」
・・・・・・・・・。
相談した結果、第一号は代表してすみれ組(年長)が、食べることになりました😊
🍓🍓いちごをみんなで分けて・・・
一人分は、こ~~んなに、小さな🍓になりましたが、、、
それでも、とてもゆっくり味わって食べていました!!
「おいしい!!あまい!!🍓🍓」
大満足の子どもたちでした。
次に実るいちご🍓や、お野菜🌽🍅🥒🍆がいまから楽しみな子どもたちです!