2025-04-23 11:36:00

 

沖縄観光コンテンツ開発支援事業事務局より令和7年度沖縄観光コンテンツ開発支援事業の補助事業の公募案内がありましたのでお知らせいたします。
(応募期限5/9(金)17時まで)

 

pdf r7okinawapaper.pdf (0.56MB)



本事業は、沖縄のソフトパワー(歴史、自然、文化、芸能等)を活用した観光コンテンツ開発を支援する補助事業となっておりますので、貴会会員への周知をお願いします。

【沖縄県HPより】
https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/kankotokusan/1011671/1034431.html

【特設サイト】
https://okicon.jp/r7koubo/

問合せ先:沖縄観光コンテンツ開発支援事業 事務局
     E-mail:okicon@rpi.co.jp    
     TEL:098-917-6328
     株式会社アール・ピー・アイ 沖縄営業所

2025-04-22 11:12:00

 

地域食材で広がるビジネス講座

【第1期】

5月27日(火)〜5月30日(金)
※締切:5月26日(月)17時まで

【第2期】

10月7日(火)〜10月10日(金)
※締切:10月6日(月)17時まで

【時間】

18:30〜21:30

【申込専用電話番号】

 

0980-79-5296

 

講座詳細、申込みなど、下記の公式ホームページよりご確認ください。

宮古島市雇用創造協議会ホームページ

https://koyou-home.sakura.ne.jp/seminar/1123/

2025-04-22 11:01:00

 

内容:補助金との違いなど、助成金についての正しい知識、4月に発表された期間限定の助成金について説明されます。

 

「助成金セミナー」

日時:令和7年5月16日(金)16:30~(受付16:00開始)

会場:ホテルアトールエメラルド宮古島

講師:白石健吾(助成金制度推進センター理事)

参加費:無料

定員:40名(先着順)

参加申込:申込書記入の上、令和7年5月2日(金)までに日本生命那覇支社へFAX(098-869-0166)

 

 

「異業種交流会」

日時:令和7年5月16日(金)18:00~19:30

会場:ホテルアトールエメラルド宮古島

定員:40名

参加費:無料

 

 

【問合せ】

日本生命保険沖縄宮古営業部

担当:池間

☎:080-6498-6861

2025-04-18 09:04:00

 

 

県産品の県外(国内)への販路拡大を促進するため、県内事業者が実施する県産品の販路拡大に資すると認められる活動について、その費用の一部を補助します。

 

公募の概要は下記の通りとなります。

 

 

 

【補助事業の種類】

 

・県産品販路拡大総合支援

 

・沖縄フェア等開催支援

 

・商品開発及び商品改善支援

 

※交付決定日~令和81月末までに実施して終了する事業が対象です。

 

 

 

【公募期間】

 

〇令和747日~令和7724

 

 

 

【応募申請書受付期間】

 

1次締切:4/145/8

 

2次締切:6/96/18

 

3次締切:7/157/24

 

(注)商品開発及び商品改善支援については、1次締切のみの公募となります。

 

※受付期間内であっても、予算の上限額に達し次第、公募を終了いたします。

 

 

 

〇受付時間 9時~17時 

 

 

 

月曜~金曜(昼休憩 12時~13時及び土日祝を除く)

 

 

 

※受付期間の最終日は、大変混雑することが予想されますので、

 

 余裕を持った提出にご協力ください。

 

 

 

公募要領や申請様式は下記よりダウンロード可能です。

 

詳細もこちらからご確認くださいませ。

 

 

 

https://okinawa-ric.jp/service/kasegukensanpin.html

 

 

 

申請を検討する事業者様は、

 

公募要領等をご確認のうえ、申請の手続きをお願いいたします。

 

 

 

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

【稼ぐ県産品支援事業】

 

  https://okinawa-ric.jp/service/kasegukensanpin.html

 

  Tel 098-859-6236

 

  Fax 098-859-6233

 

 

2025-04-18 09:01:00

 

 

■事業概要

 

中小企業省力化投資補助金「一般型」は、業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)等、中小企業等の個別の現場の設備や事業内容等に合わせた設備導入、システム構築等の多様な省力化投資を促進する事業です。

 

 

■スケジュール等

425日(金曜)申請受付開始、530日(金曜)申請締切予定です。

詳細は、後日、事務局ホームページでお知らせします。

なお、本事業の申請には「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。

ID取得には一定の期間を要しますので、取得未了の方は、GビズIDプライムアカウント取得の手続

きをお願いいたします。

 

■お問い合わせ先

○中小企業省力化投資補助金ホームページ:https://shoryokuka.smrj.go.jp

○中小企業省力化投資補助事業コールセンター

ナビダイヤル:0570-099-660 IP電話等からのお問い合わせ先:03-4335-7595

 

受付時間:930分~1730月曜~金曜(土曜、日曜、祝日を除く)

 

1 2 3