日記

2025-07-15 16:55:00

宮城吉治君が沖縄県知事賞し、九州大会へ!!

IMG_2739 (2) (1).jpg
宮城吉治君が沖縄県知事賞し、九州大会へ!!

令和7年7月12日(土)に豊見城市で開催された第48回若い経営者の主張発表大会へ、先島支部(伊良部、石垣、竹富、与那国)代表

として、伊良部商工会青年部の宮城吉治君が発表し、4人の発表者から最優秀賞を受賞した。9月に佐賀県で開催される九州大会へ沖縄県代表として

参加することが決まった!!伊良部では9年振りの沖縄県代表となった。島で初めて在宅介護事業を創業した母親から事業を承継し、島の医療を支え

てきた旧徳洲会伊良部島診療所の感謝を伝えるイベント開催や地域の子ども食堂へオリジナルTシャツを販売した収益の一部でお米100キロを寄贈

サンタクロースの恰好でクリスマスプレゼントしたこなどを発表した。

 

2025-07-11 11:46:00

経営発達支援事業 令和7年度 第1回事業評価委員会の開催しました!!

IMG_2602 (2) (1).jpg
令和7年度 経営発達支援事業 事業評価委員会を開催

本会では、宮古島市と共同で小規模事業者支援法に基づく「経営発達支援計画」の第2期計画が国より認定されており、令和7年4月1日から令和12年3月31日を期間として実施しているところであります。

 

当評価委員会は、「経営発達支援計画」に基づく支援計画・実績等について、それぞれの委員の立場で評価・提言をいただくことで、より効果的な事業実施に繋げることを目的としております。次回はR8年2月~3月頃の開催で実績報告を予定。

 

(事業評価委員)

本会 副会長  豊見山 貴仁

   筆頭理事 佐久川 直仁

2025-07-01 10:21:00

【青年部】 「第39回若い経営者の主張発表大会」先島大会

 

令和7年度沖縄県商工会青年部連合会 先島支部部員研修会先島大会 39回「若い経営者の主張発表大会」が伊良部公民館大ホールにて令和7628日(土) 1630分より開催されました。

 

 

 この大会は、先島地区商工会青年部員の代表が一堂に会し、日頃の青年部活動から得た自らの経験や成果、意見を発表し相互に研鑽することにより商工会の次世代を担うリーダーとして意識の高揚及び若手経営者・後継者としての資質向上を図り、もって先島支部の交流を深め相互の情報交換によって地域振興と活力ある商工会活動の推進に資することを目的として開催されました!!

 

 

 主張発表大会はクジの結果、石垣市、伊良部、竹富町の順で行われ、先島支部代表は本会会青年部の宮城吉治君が僅差で選ばれました。7月に行われれる沖縄県大会へ先島代表として出場します!!

 

 

写真データ

pdf 0628 写真データ.pdf (2.89MB)

 

 

1.    主 催

沖縄県商工会青年部連合会先島支部(石垣市・竹富町・与那国町・宮古島市伊良部)

 

2.    主 管  竹富町商工会青年部

 

 

発表者氏名: 宮古島市伊良部工会青年部 宮城吉治

 

発表テーマ「地域医療を守る青年部活動について」

 

 

発表者氏名: 竹富町商工会青年部  小泉 翔太   

発表テーマ「沖縄の離島から始まる挑戦!~島と人と想いを結ぶキッチンカー」

 

 

発表者氏名: 石垣市商工会青年部  多良間 吉春   

 

発表テーマ「伝統と多様性、響き合う未来のカタチ」

 

 

 

 

2025-06-25 09:19:00

【女性部】 結の橋学園 新1年生へ交通安全お守りを贈呈してきました!!

 

沖縄県交通安全推進協議会が毎月20日を「県民交通事故0の日」と定め、無事故を誓い合う日として実施していることに合わせ、今年度の結の橋学園に入学した新1年生27名に、本会女性部手作りのお守りを贈呈しました。本会女性部を代表して、前泊和子副部長より、島の交通量が増えているので、横断歩道を渡るときは左右を確認することなどが伝えられ、新1年生一人一人に手渡しました。

 

 

写真データは下記PDFをクリックしてご確認ください。

pdf 写真データ_20250620女性部お守り贈呈式.pdf (2.27MB)

 

 

結の橋学園ホームページ

https://www.miyakojima.ed.jp/irabu-sho/blog1/i/8492/detail.html

 

島内では観光客が運転するレンタカーや三輪車バイクが増えており、宮古全体でも交通事故が増加傾向です。

今後も地域の子どもたちの安全安心の為、本会女性部の各事業に取り組んで参ります。

 

【贈呈式】

日時:令和7年6月20日(金)13:40~

場所:結の橋学園 新1年生クラス

対応:前泊和子(副部長)、濵口美由紀(副部長)、玉元信子(監事)、渡久山ひろみ(監事)

 

2025-06-10 17:18:00

商工会の日 クリーンアップ事業 実施しました!!!!

 

1960年(昭和35年)の6月10日に商工会法(商工会組織等に関する法律)が施行されたことを記念して制定されました。本会では毎年度、6月10日前後の日程で、地域の清掃活動等、地域貢献事業に取り組んでおります。昨年度は「ゴミゼロ大作戦」の当日に合わせて島内の道路を清掃しましたが、今年度は、宮古島市から借用している建物の維持管理、また隣りの旧徳洲会病院伊良部診療所の開院が年内予定であるとの報道もあり、会員事業所が利用する商工会の事務所周辺、旧徳洲会病院伊良部診療所の周辺の草木を刈るクリーンアップ事業を実施しました。会員事業所の約20名が参加し、無料でトラックやユンボ、チェーンソー、草刈り機など準備してもらい、無事に作業は終了しました

引き続き、商工会では、会員事業所や島民が訪れる事務所の維持管理に努めながら、地域のクリーンアップ事業を実施して参ります。

 

写真データ

pdf クリーンアップ写真データ(3ページあり).pdf (16.91MB)

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...