インフォメーション

2022 / 09 / 01
12:42

令和4年2月実施訴訟事案処理研修(神戸)

  今年2月神戸にて開催しました司法書士の皆様を対象にした訴訟に関する研修会のレジュメをアップします。加えて、民事執行法の改正によって、判決、調書等の債務名義がある場合の財産調査ができる場合があることから、それについて口頭で説明た内容を下記レジュメに加えております。研修項目につき、レジュメの1枚目を下記のとおり貼り付けました。ご興味のある方は、PDF版をクリックして参考にして頂ければ幸いです。

 末尾ですが、研修会を開催して頂いた兵庫県司法書士会神戸支部の関係者の皆様には大変お世話になりました。御礼を申し上げます。

 

〜研修レジュメの1枚目〜

 

登記案件を訴訟手続で処理する秘策?実務例の公開

   ・住居所調査の要否と特別代理人選任事例か否かの基準?

・裁判官&書記官との付き合い方🤔

                    

序 債務者の財産状況の調査(民事執行法196条以下)

  書籍の紹介:アパート・マンション明渡し・滞納家賃改修等の実務

第三者からの情報取得手続(204条以下)の利用のご案内

 

Ⅰ 時効取得による所有権に基づく訴訟の実務例

  条件付所有権移転仮登記抹消(農業委員会の許可)

  住居所調査・公示送達手続

  あなたは実務例の裁判官の訴訟指揮に耐えられますか?〜

 

Ⅱ  古い根抵当権・抵当権・地上権・賃借権の登記抹消訴訟の実務例

  旧根抵当権法以前の根抵当権抹消(イレギュラー?な裁判官との攻防😨

  特別代理人選任&公示送達事案となる実務例と処理法🤔

  事例毎の訴状・特別代理人選任申立書・答弁書・判決書のサンプル

  〜特別代理人選任事案かどうかは住居所調査の要否分水嶺〜

 

Ⅲ  法人地縁団体と認可される以前の共有名義登記の抹消訴訟の実務例

  訴状における請求の趣旨及び原因の記載サンプル

  〜勝ったも同然?なテクニカルターム〜

 

Ⅳ 司法書士の皆様の社会的なmissionbusiness

〜地域社会の守り人&win-winの関係性の構築〜

  超高齢化社会における財産管理・運用と福祉・医療的なアプローチ

  国際化も相まって本人の多様なニーズへの対応

  地域格差・人材不足の解消

  

Ⅴ  自己紹介

  お節介爺さんの活動等

 〜風変わりな?お節介好きな爺さん&つぶやき〜

 

pdf PDF版:ホームページ用:R4.2レジュメ修正版.pdf (2.1MB)

1
Today's Schedule