ピアノレッスン日記
皆さま、こんにちは✨
本日、美里町で第29回「遺跡の森ピアノコンクール🎹」が開催されました。
そこで、小学4年生のH君が
小学3.4年生の部で見事優秀賞✨並びに
敢闘賞🏆をいただきました‼️
/
Hくん、おめでとう🎉🎉🎉
\
なんと、Hくんは昨年に続き
今年も入賞です‼️
素晴らしい✨✨✨✨✨
👏👏👏👏👏👏👏👏👏
今年は、いつもと違うタイプの曲に挑戦しましたね。
きっと、途中心が折れそうになった時もあったでしょう。。。
でも、それを乗り越え、最後まで自分の目指す演奏ができるように、努力することができました💖
その努力は、これからの人生の糧✨と
なってくれるでしょう🥰
おめでとう💖✨
お母様から、次のようなご感想をいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーー
今年も毎年恒例のコンクールチャレンジ。
練習に付き合ってあげられる時間も限られる中、いかにしてモチベーションを下げずに自ら練習に気持ちを向かわせられるか、という所が母としては最大の課題でもありました。
どんなに練習してももう一歩足りない。そんな悩む日々の中でいま一度目標の確認をしてみました。
今回の目標は
『聴いてくれる人に音楽の素晴らしさを届けたい』
と自らの思いを言葉にし、
きちんと自分の気持ちを見つめ直す事が出来た時に、彼の中でまたひとつスイッチが入ったようにも見えました。
今年も母は舞台袖から耳だけでしか聴く事は出来ませんでしたが、これもこの時にしか味わえない最高のご褒美ですね!
さくら先生ゆみ先生、今回も大変お世話になりました!
最後の最後もう無理!となる所をやっぱり背中を押してくれるその愛ある言葉の数々。
そのひとつひとつに子供たちは勇気をもらい、やってみよう!と思うのだと、目の奥に見える輝きから感じました✨
今年も一生の宝になる最高の頑張りを得られる事が出来ました!
ありがとうございました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供にとって、家族は1番の応援団✨✨
心温まるご感想をありがとうございました。
さあ‼️
すでに、3月の発表会に向けて練習を始めている生徒さん、
これから始められる生徒さん、
舞台の上で、どんな自分になりたいですか?✨✨✨
なりたい自分をイメージして✨
なれるための準備はできていますか?
それに向けて一緒にがんばりましょうね💖
わかる!できた!弾けた🎵
自ら考え行動する力を育てます⭐︎
坂戸市にっさい花みず木にある
【わたなべピアノ音楽教室】のお問い合わせはこちら
皆さま、こんにちは✨
【わたなべピアノ音楽教室】の渡邊結実です♪
秋🍂〜冬⛄️へと移り変わろうとしていますね。
今年ももうすぐ終わろうとしていますが、
皆さんは、今年どんなことにチャレンジしましたか✨
お教室では、
初めてグレード試験を受けた、RちゃんとKくん、
それからグレード試験が2回目のYちゃん、見事3人とも合格しました✨㊗️💮
/
おめでとう〜🎉🎉🎉
\
3人とも、とってもがんばりましたね✨
(Kくんのお写真が撮れなくて残念💦)
お母様から次のようなご感想をいただきました。
ーーーーーーーーーーーー
初めてのグレード試験でしたが、試験ということで本人は絶対に合格したいという気持ちが強く、また、ゆみ先生の楽しく温かいレッスンで、やる気が上がり、練習に励めました!
練習を始めた時は、つい良かれと思って私が口を出してしまいケンカになることが多々ありました。
でも、途中からは、レッスンでどんなことを先生にアドバイスしてもらったのかを確認をして、その後の練習に繋げていくようにしました♪
試験当日は緊張することなく、待ち時間には楽譜を見て、今まで先生に教わったポイントを確認していました。
やっぱり最終確認は先生からのアドバイスなんだなと感じました♪
試験終了後は、すっきりした笑顔で出てきてやりきったように見えました♪
試験官の先生から褒められたことも嬉しかったようで報告してくれました!
試験に向けて練習し、いつもとは違う雰囲気でピアノを弾くことができ、とてもいい経験になったと思います♪
−−–––––––––––
今回のグレード試験はレベルが上がり、挑戦するにはまだ少し早いかも…という級だったのですが、本人はやる気マンマン‼その自信はどこからくるのか…
そのレベルに達していない級を受けさせるべきなのか悩みましたが、本人のやる気が一番だと思い、挑戦させる事にしました。
2回目の挑戦という事もあり、本人も要領よく自分で計画的に練習していたので、母は見守るのみでした。
今回は厳しいかも…といわれていた級の合格通知が届いた時は本人が一番びっくりしていましたが、あの喜びはきっと忘れないだろうな…と思います。
無謀な挑戦だったのにも関わらず、励まし、鼓舞してくださった先生には感謝でいっぱいです。
子どものやる気に勝るものはないな~と実感しました。
▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️
率直なご感想を
ありがとうございました✨
とても素敵なお母様たちですね💓
子供たちは、本気になった時、ものすごいパワーを発揮します✨
みんな、元々がんばることが大好きなんです🤗
さて、それをどうやって引き出すか✨
それは、周りの大人である私達が、
子ども達が、がんばりたくなるような
声かけをすることが大切です❣️
これからも応援していますよ😊💕
わかる!できた!弾けた🎵
自ら考え行動する力を育てます⭐︎
坂戸市にっさい花みず木にある
【わたなべピアノ音楽教室】のお問い合わせはこちら
皆さまこんにちは♪
【わたなべピアノ音楽教室】の渡邊結実です🤗
今年も、10月21日(月)〜26日(土)は、
ハロウィン週間として、
仮装をしてレッスンに来てもいいですよ〜
と、生徒さん達に伝えたら
こんな可愛い姿で来てくれました〜😆💕💕
笑顔は、まわりの人たちを幸せにしてくれますね✨✨✨
と、言いながらみんなの可愛い姿に、
私が一番楽しんでいるかも〜😍
そして、生徒さん達には、
ちょこっとお菓子をプレゼント🎁
じゃんけんで勝ったらもうひとつプレゼント🎁✨✨
こんなことをしながら、
生徒さんたちとのコミュニケーションを
大切にしています💖💖💖
レッスンで大事にしていることのひとつ☝️
一方通行にならないレッスン🎹💖
やらされているのではなく、
自ら考え行動できる力を育てる✨
そんな風に考えられるような言葉がけを
いつも心がけています❣️
わかる!できた!弾けた🎵
自ら考え行動する力を育てます⭐︎
坂戸市にっさい花みず木にある
【わたなべピアノ音楽教室】のお問い合わせは
公式LINEから《友だち追加》