お知らせ
全国商工会連合会では中小・小規模事業者を対象にECサイト開設を目的としたEC化支援事業を行っており、本事業の一つとしてECに関するオンラインセミナー(8月分)が下記により開催されますのでご案内します。
①開催内容
②開催方法
オンライン開催(ZOOMアプリケーション)
③参加費
無料
④申込方法
ECセミナー内容(PDF)の申込URLまたはQRコードからお手続きください
現在コロナ禍の厳しい経済状況のなか働き手不足が深刻化していることから、広尾町・大樹町・中札内村・更別村の南十勝商工会では会員事業所を対象に求人情報を共有・発信する「経営人材マッチング支援事業」を実施します。
つきましては下記により実施しますので求人情報の掲載をご希望の会員事業所は本機会にお申し込みください。
①対象事業所
広尾町商工会・大樹町商工会・中札内村商工会・更別村商工会の会員
②周知方法
1)共同求人チラシの作成、新聞折込
2)南十勝商工会の会館掲示、ホームページ掲載等
③共同求人チラシ内容(予定)
1)折込月
9月、11月
2)折込範囲
広尾町、大樹町、中札内村、更別村、帯広市南部、幕別町忠類、えりも町一部
3)サイズ
A3またはB4、一事業所あたり6㎝×6㎝
※申込事業所数により変更になる場合があります。
④求人情報掲載料
無料
⑤申込方法
求人情報申込書(PDF)をダウンロードのうえ必要事項を記入し8月13日(金)までに当会へFAXもしくはご持参ください。(FAX 2-3103)
⑥その他
掲載された求人の働き手が決定した場合、当会へ速やかにご連絡ください。
当会では今年度第2弾となる広尾町地域振興プレミアム付商品券の発行を計画しています。
つきましては第2弾の発行に先立ち、取扱事業所を下記のとおりに募集いたしますのでご応募くださいますようお願い申し上げます。
1.募集期間
令和3年8月2日(月)から8月18日(水)まで
2.応募資格
広尾町内に店舗・事業所などを有する商工業者(風営法による遊技場を除く)
3.商品券概要
・1枚額面 500円(総発行予定額 90,000,000円)
・利用期間 令和3年10月17日から令和4年1月16日まで
・経費負担 換金額面の1%
4.応募方法
①申込書をダウンロード
②申込書申請欄及び新北海道スタイル欄に記入・押印
③記入・押印した申込書を広尾町商工会へ持参(FAX不可)
※現在発行されている第1弾の取扱事業所についても再度ご応募をお願いします。
5.その他
ご不明な点がございましたら当会までお問い合わせください。(2-3101)
経済産業省から7月9日時点で公表されている新型コロナウイルス感染症に関する国の支援施策一覧をご案内します。
また北海道経済部で、休業・時短要請に伴う協力支援金やコロナ対策補助制度等をまとめた道内事業者向けパンフレットが作成されましたのであわせてご案内します。
【経済産業省】
【北海道経済部】
北海道では、4月以降のまん延防止等重点措置及び緊急事態措置に伴う営業時間短縮や往来・外出自粛の要請などで影響を受けた事業者への支援として「道特別支援金B」が新たに設けられ申請受付が開始されました。
つきましては下記内容をご確認のうえ対象となる事業者の皆様は期限内に申請ください。
1.給付要件
・北海道内の時短対象飲食店等と取引がある事業者又は
北海道内の外出・往来自粛要請等による影響を受けた事業者
・2021年4月~7月のいずれかの月の売上が
2019年又は2020年の同月比30%以上50%未満減少した事業者
※国の月次支援金対象者及び時短・休業要請の協力支援金対象者を除く
2.給付額
・中小法人等 10万円
・個人事業者等 5万円
3.申請受付期間
・7月2日(金)~9月30日(木)
4.リーフレット
・ 道特別支援金Bリーフレット.pdf (0.94MB)
5.詳細内容
・北海道HPからご確認ください。
6.問い合わせ先
・北海道特別支援金事務局
専用ダイヤル 011‐351-4101