お知らせ
広尾町で、新型コロナウイルス感染症防止対策の一環として「新しい生活様式」「新北海道スタイル」を実践・推進するための感染防止資機材の導入支援が行われるのでお知らせします。
【制度概要】
①対象者
国が示した新しい生活様式、業種別ガイドライン、道が推進する新北海道スタイルを満たす者、または取り組む者
②対象経費
令和2年4月1日から令和3年4月30日までに導入した(する)
新しい生活様式、業種別ガイドライン、新北海道スタイル等新型コロナウイルス感染症対策のための消耗品を除く備品・設備工事等に要する経費
③補助上限
10万円
④申請期間
令和3年4月5日(月)~5月31日(月)
⑤申請・問い合わせ先
広尾町商工会
電話01558-2-3101
申請様式、必要添付書類など詳細は下記リンクよりご確認ください。
広尾町HP https://www.town.hiroo.lg.jp/info/1009/
広尾町で、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う外出自粛要請などの影響で
売上が著しく減少した町内の中小企業・個人事業主の皆様に対する給付金制度が
新設されましたのでお知らせします。
【制度概要】
①対象者
広尾町が定めた業種で、中小企業信用保険法で規定する中小企業のうち
令和2年11月、12月、令和3年1月のいずれかの月の売上が前年同月と比較して
20%以上減少した者。新規開業により前年との対比が困難な場合は、開業月から
令和2年10月までの売上の平均額との対比による。
②給付額
上記期間の売上減少額で上限額30万円(千円未満切り捨て)
ただし、日本標準産業分類に定める飲食店にあっては上限額を次の通りとする。
・売上減少割合20%以上40%未満 上限額30万円(千円未満切り捨て)
・売上減少割合40%以上 上限額60万円(千円未満切り捨て)
③申請期間
令和3年3月22日(月)~4月30日(金)
④申請提出先
広尾町商工会
電話 01558-2-3101
⑤問い合わせ先
広尾町水産商工観光課商工観光係
電話 01558-2-0177
対象業種、申請様式、必要添付書類など詳細は下記リンクよりご確認ください。
広尾町ホームページ https://www.town.hiroo.lg.jp/info/1002/