お知らせ
北海道では、新型コロナウイルス感染症による売上の減少に加え、原材料等の価格高騰による影響を受ける中小・小規模事業者等の事業継続に向けた支援金の受付が開始されました。
1.給付要件
①2021年11月以降のいずれかの月の売上高が
2018年11月から2020年3月までの同月の売上高と
比較して20%以上減少している。
②2021年11月以降のいずれかの月に
事業の用で購入した原材料・資材等の単価が、
2020年11月から2021年10月までのいずれかの月に
購入した単価より増加している。
※①と②どちらの要件も満たす必要があります。
2.給付額
中小・小規模事業者 10万円
個人事業者 5万円
3.受付期間
2022年7月27日(水) ~ 2022年10月31日(月)
4.その他
申請方法など詳細はこちらからご確認ください。
北海道では、新型コロナウイルス感染症の影響や原油価格・物価高騰等による経済環境の変化に対応するため、道内の中小・小規模企業が行う「新分野展開」や「販売促進」などの新たな取組を支援する補助金制度の申請受付が8月1日から開始されます。
1.申請受付期間
・8月1日(月)~9月9日(金)
2.対象事業者
・道内に本店を有する中小・小規模事業者
・2022年1月以降の連続する6か月のうち任意の3ヵ月の合計売上高が、2019年から2021年の同3ヵ月の合計売上高と比較して10%以上減少している事業者。
付加価値額との比較も可能、付加価値額の場合は15%以上減少していること。
※付加価値額とは営業利益、人件費、減価償却費を足したもの
3.補助金額及び補助率
・新事業展開枠
上限100万円 補助対象経費の3/4
・販売促進枠
上限30万円 補助対象経費の3/4
詳細は下記のリンクからご確認ください。
8月22日より販売・利用開始予定の2022広尾町プレミアム付商品券について、
商品券を使用できる店舗をまとめました。
一覧は下記PDFよりご確認ください。
2022取扱事業所一覧.pdf (0.78MB)
2022広尾町地域振興プレミアム付商品券の購入申込受付が開始となりました。詳細は以下の通りとなりますのでお間違えのないようよろしくお願い致します。
1.販売価格
・1冊5千円(500円×14枚=7000円)
2.申込限度額
・1世帯10冊(5万円分)を限度とします。
3.申込方法
①予約購入申込書・専用ハガキを切り取り
必要事項を記入
②郵送の場合は住信、返信両面に63円切手を貼り
郵便ポストに投函
(商工会持参の場合は返信面のみ切手を貼る)
※予約購入申込書は新聞折込と町内会配布のほか
商工会にも備え付けています。
4.申込期間
・令和4年7月1日(金)~7月21日(木) 当日消印有効
※商工会持参の場合は午前9時から午後5時まで
土日祝祭日は除きます。
5.購入引換券発送
・購入引換券は8月10日頃を目途に返信用はがきで
申込者全員に発送致します。
6.購入引換期間
・令和4年8月22日(月)~8月30日(火)
※期間を過ぎると購入引換券は無効となります。
7.購入引換場所
①広尾町商工会 販売時間9時~17時
②豊似郵便局 販売時間9時~16時
③音調津郵便局 販売時間9時~16時
④野塚郵便局 販売時間9時~16時
※購入引換券の指定する販売場所のみ有効です。
購入引換券に現金を添えて来場ください。
8.取扱事業所
・取扱事業所一覧はこちらからご確認ください
※この画像は見本であり、実際の購入申込には利用できません。