お知らせ

梅雨ですが連日の猛暑☀☀☀が続くみたいです。
ご存知の通り、こまめな水分補給と自然塩(ミネラル補給)で熱中症にお気を付けください。
もし二日市中央通り商店街に来られましたら、当店で冷たい水素水をご準備していますのでお気軽にお立ち寄りくださいね。
外出先の「オアシス」だと思って♫
7月のカレンダーが出来ました!
新しいセミナーもありますので、ご興味とお時間がありましたらご参加をお待ちしています(要予約)
カレンダーには掲載されていませんが、『量子波動測定』が大変人気ですので、下記の日程で実施致します。
〇7月4日(月)・11日(月)・21日(木)・25日(月)
時間はお電話でお問合せをお願い致します。

雨が降ると涼しくなるのは嬉しいのですが、家の中の湿気が気になります。
早速ですがここでクイズです。
バイ菌とはどんな菌でしょう?
答えは「カビ」
バイ菌を漢字で書くと「黴(カビ)菌」と書きます。
梅雨の時期は「カビ」にとって絶好の季節。
そこで活躍するのが【アーゼロン】
【アーゼロン】とは?
自然環境の中にいる、善玉菌(有効微生物群)なんです。
アーゼロンを家のあらゆる所にシュッ、シュッとしておくと、善玉菌のアーゼロンが悪玉菌のカビや害虫が住みにくい環境にしてくれます。
エアコンのフィルター、浴室、ふきん、まな板、押入れや洋服ダンス、部屋干しの洗濯物など用途がいっぱい。
またゴキブリが出没しやすい箇所にシュッとしておくのもOK!
台所の生ごみやペットのトイレ。直接ペットにシュッとしても無害ですから安心してご使用できます。
ぜひこの時期はご家庭に1本いかがでしょうか?
インスタグラムにも掲載しています。
今年の梅雨はアーゼロンで快適にお過ごしくださいね。
詳しい使い方の説明書も差し上げています。

ハイサ~イ!!
福岡は梅雨の真っただ中ですが、沖縄はもう少しで梅雨が明けるかと思います。
梅雨が明けたらギンギンの太陽の下、沖縄の白いビーチで「青い空、青い海」を見ながら冷えた「オリオンビール」が飲みたいですね♫
沖縄と言えば、安室奈美恵さん、夏川りみさん、スピードなど多くのミュージシャンが活躍していますが、その中でも私はBEGIN(ビギン)の曲が大好きなんです。
あの沖縄独特の音楽が私の心に染みるんですねぇ^^
実は7月16日(土)に沖縄コザで有名なミュージシャン3組が筑紫野市に来られます。
【神響】
70年代~80年代のフォーク&ポップスやオリジナル曲を演奏し、心地よいハーモニーを響かせている。
私の感想/ まさに名前のごとく「神様の歌声」が心に響き自然に涙が出ました。
【ヤラヤッシー】
米軍基地のメインストリート、ゲート通りで『タコスOCEAN』を経営しながら、シンガーソングライターとして活躍。数あるオリジナル曲はどれも沖縄テイスト。
私の感想/ ザ・OKINAWA!といった沖縄の方言の歌声が迫力です。
【ひがよしひろ】
沖縄No1のブルースシンガー・コザこの街や、沖縄の世相・大清えを題材にした歌をつくり、味のあるダミ声で歌い上げる。
私の感想/ 渋い歌声が周りの空気を変えます。出来ましたらお酒を飲みながら聴きたいですね。
ぜひこの夏、福岡で『沖縄の風』を感じませんか?
日/7月16日(土)
開演/17:00 終了/19:00
所/筑紫野市生涯学習センターさんあいホール
チケット代/2000円
※チケットは当店で販売しています!

地域活性化商品券はご存じですか?
購入価格1万円(1冊)で2千円お得♬
ただし条件があります。
①事前申し込みが必要
②応募はお1人様10万円まで
➂18歳以上の方(令和4年7月30日時点)
※応募締め切り/6月30日
※商品券使用期間/令和4年7月30日~令和5年1月31日まで
当選者は郵送での発表となります。
応募ハガキが当店にありますので、ご希望の方に差し上げます。
いろいろと値上がりが気になる6月
ぜひ商品券をゲットしてお得にお買い物しましょうね^^