野尻町商工会

~地域のビジネスパートナー~
 0984-44-1221
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2023 / 03 / 23  14:40

道の駅「ゆ~ぱるのじり」リニューアルオープン

3月19日(日)リニューアルオープンしました。

物産エリア照明を増やし由香の色を変え全体的に明るく一新しました。

『わざわざ食べに
行きたくなる定食』のあるレストランを目指してます。

   ⇓   ⇓   ⇓

https://yuparu-nojiri.com/restaurant

IMG_2665.JPG

 

2023 / 03 / 17  10:10

令和5年度 野尻町商工会職員採用案内について

令和5年度 野尻町商工会記帳指導職員(一般職員)

又は臨時職員を下記の通り募集いたします。

1.募集職種および人員

  記帳指導職員(事務職員)または臨時職員 1名

2.採用資格

次の(1)から(4)の要件を全て満たす者を受験資格者とします。

(1)年齢:令和5年4月1日現在で59歳以下(定年未満)

(2)学歴:学校教育法における高等学校以上を卒業した者又は卒業見込の者

(3)簿記3級以上の資格を有する者

  《該当する簿記検定試験》

日本商工会議所主催の簿記検定試験

    ② 全国商工会連合会主催の簿記検定試験

    ③ 全国商業高等学校協会主催の簿記検定試験

    ④ 都道府県商業教育研究会主催の簿記検定試験

全国経理教育協会主催の簿記検定試験

 (4)普通自動車運転免許を有する者(取得見込者を含む。AT限定可。)

3.申込書類随時受付中。

      pdf R5【様式1】受験申込書.pdf (0.15MB)

 【採用について問い合わせ先】

   〒8860212 小林市野尻町東麓1163番地2 野尻町商工会事務局

    TEL(0984) 441221  FAX(0984) 440021

     -mailnojiri@miya-shoko.or.jp    https://r.goope.jp/45nojiri

  

2023 / 03 / 08  13:16

第12回小規模事業者補助金公募要領を公開しました。

小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃金引上げ、インボイス導入等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。

〇補助上限:[通常枠] 50万円 [賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠] 200万円 ※インボイス特例対象事業者は、上記金額に 50 万円の上乗せ

〇補 助 率:2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は3/4)

〇対象経費:機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会 等を含む)、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費 

公募開始   : 2023年 3月 3日(金)<公募要領公表>
申請受付開始 : 2023年 3月10日(金)
公募要領第7版を公開いたしました。
公募要領や申請様式に変更がありますので、必ず第7版の様式で申請してください。

第12回受付締切:2023年 6月 1日(木)[郵送:締切日当日消印有効]
第13回受付締切:2023年 9月 7日(木)[郵送:締切日当日消印有効]

 |申請書の提出・問い合わせ先|

 

 〇補助金申請者が事業を営む地区の商工会、または、

  宮崎県商工会連合会へ 

 

https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/jizokuka.html

2023 / 03 / 03  16:53

第12回のじりこぴあ桜祭り開催案内

第12回のじりこぴあ桜祭り

日時:令和5年3月26日(日曜日)

   午前10時~午後3時30分

場所:のじりこぴあ野外ステージ

総合司会:「嫁恐竜」宮崎住みます芸人(吉本興業)

 ステージイベント 

  〇せんぐまき

  〇宮崎牛・めろめろメロンなどが当たる抽選会

  〇特産品&グルメのお店が多数出店

  〇のじり湖ウオーキング大会

  〇ステージイベント

   *プアーマーガレット  *ブレイクガールズ  *音舞 ~ベリーダンス~

 *東麓新地馬場棒踊り保存会  *野尻エイサー隊東風

 *加藤訓桜会  *Bフォーメーション   

pdf のじりこぴあ桜祭り.pdf (0.12MB)

お問合せ:のじりこぴあ桜祭り実行委員会                                         のじりこぴあ事務所:0984-44-3000   小林市野尻町東麓5160

2023 / 02 / 10  15:48

新型コロナウイルス対策(コロナマル経)貸付期間改正について

中小企業庁からの金融支援改正の連絡がありました。

長期化するコロナ禍の影響から事業者の債務は増大しており、その対応として、 新型コロナウイルス対策マル経(コロナマル経)の貸付期間を、運転資金・設備資金共に 「10年」から「20年」に改正する旨、 また、元金の据置期間についても、5年以内に改正となる旨、併せて連絡がありました。 

令和5年3月末が取扱い期限です。

野尻町商工会                                                         TEL:0984-44-1221

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2023.03.23 Thursday