月いち発信
2024 / 12 / 25
14:00
確認申請は特定行政庁か?指定確認検査機関か?
2024年7月に前橋市へ確認申請を提出し確認済証の番号が400番台でした。
前橋市では年間400~500件の提出があるそうで
ここ埼玉県日高市近郊の市町村(日高市・飯能市・狭山市・鶴ヶ島市)では年に数件~十数件程度です。
100倍ではきかないこの差は?!
1999年から民間へ提出することができるようになり、今ではそのほとんどが指定確認検査機関へ。
行政の件数が年に数件しかない、ということについて
窓口業務(相談や指導)の経験不足による行政の弱体化を漏らしていましたが
実情は地域差もあり
またそれはそれで問題があると思っています。
2025年4月からまた建築基準法が大きく変わり
行政と民間検査機関…
地域差…
足並みが揃うにはまた少し時間がかかるのでしょうか…