新着情報
2018年2月
新着情報
1月22日、東京が大雪で大変なことになりましたね。
教室の前もこんなに‥
![]() |
![]() |
月曜日だったので教室は開けていましたが、だんだん激しく降ってきて夜はどうなることかと思いました(^^;
今後のことですが、もし大雪や雷雨、台風などで警報が出された場合、
なるべく教室はお休みしてお家で過ごしていただくようにお願いします。
行き帰りの道での怪我などされたら大変なので‥
それから、もし判断がつかない状況で教室に来られる場合は必ず保護者の方がKEIBOKUホームページ、もしくはお電話かメールで教室が開いているかどうかの確認をしてからお子様を出されるようにしてくださいね。
もし教室を開けることが出来ない場合はホームページの「緊急のお知らせ」欄にてお知らせいたしますので。(只今、準備中です!)
それから、教室の時間内で地震が起こった場合ですが、
避難が必要になった場合、避難場所は「志村小学校」になりますのでこちらももう一度場所などご確認お願いいたします。
何もないことが一番ですが、
何かあった時に対応できるようにはしていかなければと思っています。
もし何かお気付きのことがありましたらお知らせくださいね。
よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新学年になります
2月の課題より新しい学年になります。
新3年生は毛筆課題が漢字になり、
硬筆用紙のマスがなくなりちょっと大変ですが、
すぐ慣れると思うのでゆっくりやっていきましょうね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
成田山全国競書大会
お申込みいただいた方々の作品を出品しました。
出品した作品は成田山新勝寺に奉納され、
書道上達祈願を行っていただきますので返却されませんが、
それぞれ賞状や賞品が送られてきます。
4月ごろになると思いますがたのしみにお待ちくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
KEIBOKU書道交流inリヴァプール2018
今年もリヴァプールでイベント開催が決定しました!
8月18日(土)、会場は去年と同じくビートルズで有名な「ジャカランダ・クラブ」です。
KEIBOKU本体としては、
「8月14日に出発、スコットランドのエディンバラに2泊(エディンバラ国際フェスティヴァルの真っ最中!)、
そしてその後リヴァプール入りして3泊」の旅程を組むことを考えています。
今回はパッケージツアーの企画はしません。(制約が多い上に割高になってしまうため)
基本的に「リヴァプール集合・リヴァプール解散」での実施とします。
現地ではスカウス・ハウスさんが滞在中のサポートをしてくださいます。
もし同行をご希望の方には、フライトやエディンバラ滞在についてお手伝いさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談くださいね。
お待ちしてます!
ジャカランダのマネージャーJoeさんからのコメントです。
↓↓↓
「KEIBOKUに戻って来てもらえるのはめちゃめちゃ嬉しいよ。こっちでもいろいろアイデアを考えてるから、人もたくさん集まるし、去年より10倍ぐらいいいイヴェントにするぞ!」
今からもう張り切ってくれているみたいです〜♪♪
![]() |
JoeとKEIBOKUスタッフはるかちゃん(KEIBOKU書道作品展inリヴァプール2017より)
![]() |
Joeとジャカランダのスタッフの皆さん
日本の書道がリヴァプールで人気になる日も近いかも⁈
少しずつ準備を始めますよ~♪
以上、今月の新着情報でした♪♪♪