新着情報
2024年12月
新着情報
12月のお稽古は2日(月)〜21日(土)です。
書き初め練習
12月8日(月)〜21日(土)は、
学校から出される書き初め課題を練習します。
書き初め練習期間中、小1、2年生は硬筆.
3年生以上は毛筆の書き初め練習のみです。
*中学生は作品のサイズが大きいため、通常のお稽古時間からの変更をお願いする場合がありますがご協力よろしくお願いします。
*スペースの関係でこの期間は、振替のお稽古が出来ません。また1月以降での振替をお願いいたします。
作品制作
2024年度カレンダーは現在、表具店で仕上げていただいてます。
届きましたら12月中に順次お渡ししますので今しばらくお待ちくださいね。
昇格試験の結果が出ました
お待たせしました。
昇格試験の結果が出ました。
結果の方はそれぞれお知らせしておりますが、
認定証の方は1月のお稽古でお渡ししますのでよろしくお願いします。
「書道生活」
一般部師範認定
鈴木崇史さん
一般部教師認定
溝口博美さん
野吾薫子さん
一般部準教師認定
手塚遥風さん
西根令子さん
特待生認定
飯島由羽さん(中3)
小川さやこさん(中3)
「書聖」
硬筆部 師範認定
由木貴美子さん(一般)
以上の皆さんです。
おめでとうございます!
[第41回 成田山全国競書大会]
来年度の募集が始まりました。
申し込み用紙を配布中です。
出品ご希望の方はご記入の上、出品料を添えて1月18日までにご提出くださいね。
*出品料 300円/1点
*1人5点まで出品可能です。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
今回は師範に合格された鈴木崇史さんの作品もご紹介します。
[12月号]
師範合格作品
鈴木崇史さん(一般部)
条幅部特選作品
O.Aさん(一般部)
武舎伸司さん(一般部)
半紙最優秀賞
片岡寿美さん(一般部)
「重厚で伸びやかな線、安定感ある好作。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
松原那奈さん(中1)
「二行目がやや小さめだが、めりはりの効いた筆法と線質が鮮やか。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年11月
新着情報
11月のお稽古は4(月)〜23日(土)までとなります。
*4日(月)と23日(土)は祝日となっていますがお稽古はありますのでご注意くださいね。
お稽古の振替について
振替分のお稽古が残っていらっしゃる方は11月中、もしくは来年1月からのお稽古でお願いいたします。
12月の書き初め練習中はスペースの関係で振替をお受けすることができませんのでご了承くださいませ。
作品制作について
今回の作品制作は2025年度の書道カレンダーです。
お申し込み用紙を配布中です。
好きな文字を選んで11月中に作成、12月中にお渡しする予定です。
まだ間に合いますのでぜひお申し込みくださいね!
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
武舎多加子さん(一般)
半紙最優秀作品
片岡寿美さん(一般)
「引き締まった線条美しく気力充実の作。」と講評されました。
因間円香さん(一般)
「線条伸びやか、明るい作調が良い。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
櫻澤 明さん(中1)
「切れ味の良い筆線は見事。線に輝きがある。」と講評されました。
覚知莉桜さん(小5)
「空間分割がとても美しい。集中してりりしい作品に仕上げている。」と講評されました。
皆さんおめでとうございます!!
展覧会のお知らせ
日展
(第11回 日本美術展覧会)
芸術の秋です。
是非お出かけくださいね♪
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年10月
新着情報
10月のお稽古は9月30日(月)からスタートしました。そして19日(土)が最終日となります。
14日(月)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意くださいね。
近隣の書道教室ご案内
KEIBOKUブログでもご紹介していますが 書道・硬筆教室 KEIBOKU - KEIBOKUブログ (goope.jp)
ご自宅で教室を開かれていた溝口博美先生が前野町に新しい教室を開設されました。
新規オープンに伴い無料体験教室が開催されますので是非ご参加くださいね!
翠嵐書道教室
翠嵐書道教室-103-A4.pdf (0.31MB)
………………………………………………
そして、蓮根の
書道・硬筆 REIBOKU
(板橋区蓮根2-1-1サンファースト1F)
☆こちらも無料体験受付中です☆
お気軽にお問い合わせくださいね!
連絡先 武舎多加子先生
03-6279-8856
doremifata-ko_163@i.softbank.jp
作品制作について
今回の作品制作は、去年大好評だった書道カレンダー2025年度版です。
お申し込み用紙を配布中ですので、ご記入の上10月中にご提出ください。
11月に制作、12月中にお渡し予定です。
第40回読売書法展結果報告
KEIBOKUから出品された方々です。
入選
武舎多加子さん(一般部)
鈴木崇史さん(一般部)
おめでとうございます!
9月、10月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
(9月号より)
条幅部特選
武舎伸司さん(一緒部)
武舎多加子さん(一般部)
調和体最優秀推薦作品
石村良子さん(一般部)
学生部半紙最優秀作品
生井佐和さん(小6)
「文字をていねいに配置し、落ち着いた線で作品を整えている。」と講評されました。
田中杏奈さん(小5)
「骨格のしっかりした作品。伸びやかな筆線で存在感がある。」と講評されました。
(10月号より)
条幅部特選
武舎伸司さん(一般部)
O.Aさん(一般部)
半紙最優秀作品
越前谷真理子さん(一般部)
「意思的で力強い線質。充実感溢れる作。」
と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
海老名華さん(中1)
「筆法をよく理解し、筆圧も加減よく使い分け、
良い作品となった。」と講評されました。
山本真奈さん(小6)
「筆を立てた書き方が線質を高めている。
きりっとした作品。」と講評されました。
9月号、10月号で掲載された皆さん、
おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(*^^*)
2024年8月
新着情報
9月は都合により新着情報をお休みしますので、
8月と9月のお稽古予定をお知らせします。
☆8月のお稽古は7月29日(月)〜8月17日(土)となります。
8月12日(月)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意くださいね。
☆9月のお稽古は2日(月)〜21日(土)となります。
9月16日(月)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意くださいね。
「書道生活」昇格試験のご案内
小学生、中学生、高校生、一般部で1級以上の方が対象です。
一年に一回の毛筆昇格試験となります。
申し込み用の封筒を配布中ですので、
下記受験料を添えてお申し込みくださいませ。
お申し込みの〆切は9月13日です。
小学生2000円
中学生2000円
高校生(中級)3000円
高校生(上級)4000円
*一般部の方は各段により受験料が異なりますので直接ご確認くださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
野吾薫子さん(一般部)
武舎多加子さん(一般部)
武舎伸司さん(一般部)
O.Aさん(一般部)
半紙最優秀作品
片岡寿美さん(一般部)
「歯切れの良い、筆力ある作風の秀作。」と講評されました。
武舎多加子さん(一般部)
「丁寧に運筆し、バランスよくまとめた。」と講評されました。
学生部・特別賞受賞
飯島由羽さん(中3)
「質感のある筆線は継続の成果でしょう。懐を広くとり伸びやかに書き上げ、とても良い作品となった。」と講評されました。
特別賞受賞の由羽さんの作品は顔写真とともに誌面で紹介されました!
半紙最優秀作品
櫻澤 明さん(中1)
「始筆をくっきりさせた筆遣い。文字は小ぶりだが芯のある作品。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!!
*9月号の優秀作品は10月の新着情報でご紹介させていただきますね。
展覧会情報
第40回読売書法展
https://yomiuri-shohokai.com/shohoten.html
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年7月
新着情報
7月のお稽古は1日(月)〜20日(土)です。
☆15日(月)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意ください。
☆7月29日(月)、30日(火)、31日(水)もお稽古になりますが、この3日間は8月分となります。
☆8月中にお休みされる方は先取りでの振替も受付けていますので是非ご連絡くださいね。
(8月の課題も練習できますので。)
☆暑い日が多くなってきましたので、飲み物など水分補給できるものをお持ちください。
KEIBOKU公式LINE開設のお知らせ
公式LINEを開設しましたのでお知らせしています。
教室予定などの連絡や、一般部の方の課題動画の配信などに使いますので是非ご登録をお願いいたします。
トーク画面からスタンプなど何でも大丈夫ですので一度私の方に送っていただきますと登録となります。
お手数おかけいたしますがよろしくお願いします。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
石村良子さん(一般部)
武舎多加子さん(一般部)
O.Kさん(一般部)
調和体最優秀推薦作品
武舎伸司さん(一般部)
「温かみのある安定した線で、しっかり書きこんだ豊かな作。」と講評されました。
半紙最優秀作品
片岡寿美さん(一般部)
「基本がしっかりとし、字形、線質とも安定している。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
古賀千智さん(小2)
「はらい・止めの最後まで筆に思いをこめ書き上げている。ていねいで良い。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年6月
新着情報
6月のお稽古は、3日(月)〜22日(金)となります。
暑い日が多くなってきましたので、水分補給できる物を何かお持ちください。
またこれから雨の日が多くなると思いますので雨具などもバックに入れておいてくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
A.Oさん(一般部)
武舎伸司さん(一般部)
学生部半紙最優秀作品
松原那奈さん(中1)
「適度な余白が、美しい筆遣いの文字を一層引き立たせている。」と講評されました。
おめでとうございます!
展覧会情報
第12回寄鶴文社書展
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年5月
新着情報
5月のお稽古は6日(月)〜25日(土)です。
☆初日の6日(月)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意くださいね。
振替ご希望の方はご連絡お待ちしてます。
第40回成田山全国競書大会の結果が出ました。
☆推薦・日輪賞
赤石万和さん(高I・条幅)
志水楓菜さん(高I・半紙)
宮本楓佳さん(中I・半紙)
桜澤 明さん(小6・半紙)
山本真奈さん(小5・半紙)
☆特選・月輪賞
12名
おめでとうございます!
出品された方々には、
5月のお稽古で賞品をお渡ししますね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
半紙最優秀作品
武舎多加子さん(一般部)
「的確で伸びやかな運筆が爽やかな作。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
松原那奈さん(中1)
「字形バランスが難しい課題を、正しい筆遣いと筆圧の変化によりよくまとめた。」と講評されました。
おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年4月
新着情報
今月のお稽古は1日(月)〜20日(土)となります。
振替希望の方は春休み中に是非どうぞ。
お待ちしてますね!
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
石村良子さん(一般部)
鈴木崇史さん(一般部)
武舎多加子さん(一般部)
半紙最優秀作品
因間朱里さん(一般部)
「的確な運筆、堂々と貫通したリズム感見事。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
海老名 華さん(小6)
「落ち着きのあるしっかりした筆線が、難しい造形を捉えた。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年3月
新着情報
3月のお稽古は4日(月)〜23日(土)となります。
20日(水)は祝日ですがお稽古がありますのでご注意ください。
*進級、進学に伴いクラス変更をご希望の方はご連絡お願いいたします。
2024年度教室カレンダー配布中です
4月からのKEIBOKUカレンダー(お稽古日程表)を配布しています。
1枚ずつお月謝袋に入れてお渡ししていますが、まだ予備もありますので必要な方はお申し付けくださいね。
☆このホーム・ページの「メニュー」→「年間予定表」でもこのカレンダーを見ていただくことができますので是非ご利用ください。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[3月号]
条幅部特選作品
武舎多加子さん(一般部)
半紙最優秀作品
A.Oさん(一般部)
「骨格がしっかりとした、気に張りのある好作。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
櫻澤 明さん(小6)
「難しい上部二字の納まりがたいへん良い。全体感も優れている。」と講評されました。
展覧会のご案内
第86回謙慎書道会展
KEIBOKU一般部の方々も出品された「謙慎書道会展」が開催されます。
ご高覧いただければ幸いです。
イベントとして第一会場の東京都美術館では、「文字の探検隊」が、
池袋サンシャインワールドインポートマートビル4階では「文字の水族館」が開催されます。
参加費無料で記念日プレゼントもありますのでぜひ参加してみてくださいね。
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年2月
新着情報
2月のお稽古は5日(月)〜24日(土)となります。
☆12日(月)と23日(金)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意ください。
祝日に振替で来ていただくことも可能なのでお申し込みくださいね。
KEIBOKU年間予定表を配布中です
2024年4月からの年間予定表を配布しています。
予備が必要な方はお申し付けくださいね。
☆年間予定表はホームページの「年間予定表」でもご確認いただくことができます。
新学年のスタートです!
2月の課題より新しい学年になります。
曜日、時間等、クラス変更のご希望がありましたら調整させていただきますので連絡ください。
第40回成田山全国競書大会
お申し込みいただきました皆さんの作品を出品しました。
成田山新勝寺に奉納され、書道上達祈願を行っていただきます。
作品は返却されませんが、それぞれ賞状や賞品が送られてきます。
4月ごろになると思いますがたのしみにお待ちくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
2月号
条幅部最優秀推薦作品
武舎多加子さん(一般部)
「多字連綿の行草作品。息の長さに魅力があり筆致が賑やかに進む。力強いうねりの大きさも魅力。」という選評をいただきました。
条幅部特選作品
石村良子さん(一般部)
半紙最優秀作品
因間朱里さん(一般部)
「筆力充実し、冴えた線条が美しく明るい。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
松原那奈さん(小6)
「しーんと鎮る能舞台に立派な衣装。その品格を感じさせる作品。」と講評されました。
皆さんおめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2024年1月
新着情報
新年明けましておめでとうございます。
1月のお稽古は9日(火)〜29日(月)となります。
12月のお稽古でお休みされた方は今月から振替できますので是非お越しくださいね。
第40回成田山全国競書大会
出品申し込み用紙を配布中です。
ご希望の点数等ご記入の上、出品料(300円/1点)と一緒にご提出下さいね。
一人5点まで出品可能です。
締め切りは1月17日(水)です。
お申し込みお待ちしています!
来年度の教室予定表を配布します
月3回のお稽古は変わらず、
8月分3回と10月分1回が変則的になっています。
月曜日クラスは祝日が多いのですが、
そのほとんどがお稽古がありますのでご注意くださいね。
もし振替ご希望の場合は事前にご連絡いただければ助かりますのでよろしくお願いいたします。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[1月号]
条幅部特選作品
武舎伸司さん(一般部)
石村良子さん(一般部)
半紙最優秀作品
鈴木崇史さん(一般部)
「気力充実し引き締まった線条が美しい。」と講評されました。
古宮茉里奈さん(高3)
「字形筆勢共に充実した立派な作品。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
宮本楓佳さん(中1)
「力みのない広やかな作品に、知的な美しさを感じる。」と講評されました。
海老名華さん(小6)
「筆圧を自在に変えながら、完成度の高い作品になった。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
展覧会情報
私も出品しております。
ご高覧いただければ幸いです。
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年12月
新着情報
12月のお稽古は4日(月)〜23日(土)となります。
書き初め練習
12月11日(月)〜23日(土)は、
学校から出される書き初め課題を練習します。
書き初め練習期間中、小1、2年生は硬筆のみとなりお稽古時間が短くなりますのでご了承ください。
3年生以上は毛筆の書き初め練習のみです。
*中学生は作品のサイズが大きいため、通常のお稽古時間からの変更をお願いする場合がありますがご協力よろしくお願いします。
*スペースの関係でこの期間は、振替のお稽古が出来ません。また1月以降での振替をお願いいたします。
作品制作
2024年度カレンダーは現在、表具店の方で仕上げていただいてます。
届きましたら12月中に順次お渡ししますので今しばらくお待ちくださいね。
昇格試験の結果が出ました
お待たせしました。
昇格試験の結果が出ました。
結果の方はそれぞれお知らせしておりますが、
認定証の方は1月のお稽古でお渡ししますのでよろしくお願いします。
「書道生活」
一般部師範認定
片岡寿美さん
武者多加子さん
特待生認定
古宮茉里奈さん(高3)
「書聖」
特待生認定
福永羽琉さん(高3)毛筆
伊藤羚大さん(高2)毛筆
中川心那さん(中1)毛筆・硬筆
以上の皆さんです。
おめでとうございます!
[第40回成田山全国競書大会]
来年度の募集が始まりました。
申し込み用紙を配布中です。
出品ご希望の方はご記入の上、出品料を添えて1月20日までにご提出くださいね。
*出品料 300円/1点
*1人5点まで出品可能です。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[12月号]
条幅部特選作品
石村良子さん(一般部)
学生部半紙最優秀作品
松原那奈さん(小6)
「凛々しい線は目標到達への信念を感じさせる。」と講評されました。
おめでとうございます!!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年11月
新着情報
11月のお稽古は6日(月)〜25日(土)までとなります。
*11月の第1週目はお休みとなっていますのでご注意くださいね。
お稽古の振替について
振替分のお稽古が残っていらっしゃる方は11月中、もしくは来年1月からのお稽古でお願いいたします。
12月の書き初め練習中はスペースの関係で振替をお受けすることができませんのでご了承くださいませ。
作品制作について
今回の作品制作は2024年度の書道カレンダーです。
お申し込み用紙を配布中です。
好きな文字を選んで11月中に作成、12月中にお渡しする予定です。
まだ間に合いますのでぜひお申し込みくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
武舎伸司さん(一般部)
展覧会情報
第10回 日展
私も出品しています。
ご高覧いただければ幸いです。
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年10月
新着情報
新着情報
10月のお稽古は2日(月)〜22日(土)となります。
9日(月)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意くださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
(9月号より)
条幅部特選
武舎多加子さん(一般部)
石村良子さん(一般部)
調和体最優秀作品
鈴木崇史さん(一般部)
「穂先を利かせる筆致で明るさを生み冴えた筆線に見応えがある。」と講評されました。
半紙最優秀作品
因間朱里さん(一般部)
「丁寧な運筆に歯切れのよい筆線も加わった好作。」と講評されました。
越前谷真理子さん(一般部)
「伸びやかで筆力ある線条が心良い。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
宮本楓佳さん(中1)
「めりはりのある筆遣いが素晴らしい。いきいきしている。」と講評されました。
(10月号より)
条幅部特選
武舎伸司さん(一般部)
鈴木崇史さん(一般部)
半紙最優秀作品
O.Aさん(一般部)
「骨力ある線表現で充実感を表出させた。」と講評されました。
片岡寿美さん(一般部)
「字形、線質整い安定感のある作品。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
海老名華さん(小6)
「文字の中心をしっかり感じとり、バランス良く書き上げている。」と講評されました。
佐藤優衣さん(小5)
「細めの線ながら、空間の美しい作品をていねいに仕上げた。」と講評されました。
9月号、10月号で掲載された皆さん、おめでとうございます!
「カンボジアで書道交流」
因間朱里さん(師範)のカンボジアでの体験談が書道生活9月号に掲載されましたのでご紹介させていただきます。
作品制作について
今回の作品制作は2024年度の書道カレンダーを予定しています。
詳細はまたご連絡させていただきますが、お申し込み用紙を順次配布いたしますのでご確認よろしくお願いします。
第39回読売書法展結果報告
KEIBOKUから出品された方々です。
特選
小松美栄子さん(一般部)
入選
片岡寿美さん(一般部)
武舎多加子さん(一般部)
皆さん、おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(*^^*)
2023年8月
新着情報
8月新着情報
9月は都合により新着情報をお休みしますので、
8月と9月のお稽古予定をお知らせします。
☆8月のお稽古は、1日(火)〜21日(月)となります。
11日(金)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意ください。
☆9月のお稽古は、4日(月)〜23日(土)となります。
18日(月)と23日(土)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意ください。
「書道生活」昇格試験のご案内
小学生、中学生、高校生、一般部で1級以上の方が対象です。
一年に一回の毛筆昇格試験となります。
申し込み用の封筒を配布中ですので、
下記受験料を添えてお申し込みくださいませ。
お申し込みの〆切は9月23日です。
小学生2000円
中学生2000円
高校生(中級)3000円
高校生(上級)4000円
*一般部の方は各段により受験料が異なりますので直接ご確認くださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選
A.Oさん(一般部)
石村良子さん(一般部)
扁額最優秀作品
鈴木崇史さん(一般部)
「書に打ち込む意欲に満ち、伸びやかな活力ある線が巧みに盛り上がる。」と講評されました。
半紙最優秀作品
因間円香さん(一般部)
「運筆大きく明るい表現力がよい。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
加集咲帆さん(小5)
「書くことが好きでたまらない様子。更に筆圧の変化を期待したい。」と講評されました。
皆さんおめでとうございます!
展覧会情報
第39回読売書法展
https://yomiuri-shohokai.com/shohoten.html
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年7月
新着情報
☆7月のお稽古は、3日(月)〜22日(土)となります。17日(月)は海の日で祝日ですがお稽古はありますのでお間違いのないようお願いいたします。
☆暑い日が続いていますので水分補給のための飲み物などをご持参くださいね。
振替について
お稽古をお休みされた場合は振替ができますので、是非お越しください。
特に期限もないのでいつでも空きがあれば大丈夫です。
お手数ですがご希望の日時を事前にLINEやメールでお知らせくださいませ。
*夏休み中のお稽古の振替に関して、
8月中お休みされる方は7月から先取りで振替可能です。よろしければお申し込みくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選
武舎多加子さん(一般)
石村良子さん(一般)
学生部特別賞受賞
海老名 華さん(小6)
「切れ味の良い線でていねいに書き上げた。みごとな筆遣いは、作品を一段と格調高くしている。今後が楽しみだ。」と講評され、顔写真とともに誌面で紹介されました。
皆さん、おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年6月
新着情報
6月のお稽古は5日(月)〜24日(土)となります。
だんだん暑い日が多くなってきましたので、
水分補給できるものを何かお持ちくださいね。
書聖前期昇格試験結果が出ました
西田彩衣里さん(中3、硬筆)
森田真帆さん(中2、毛筆、硬筆)
2名が特待生に認定されました。
集中力が素晴らしく、いつも完成度の高い作品を書く二人。
学校生活もとっても忙しそうですが、
これからも楽しく続けてくださいね。
特待生認定おめでとうございます!
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選
武舎多加子さん(一般)
鈴木崇史さん(一般)
扁額最優秀作品
O.Aさん(一般)
「力強い筆線に活力がある。瞬発力で勢い。見せる作品。」と講評されました。
半紙最優秀作品
因間円香さん(一般)
「バランス、構成、筆法何れも安定し味わい深い。」と講評されました。
因間朱里さん(一般)
「貫通したリズムもあり、雄渾な筆力が魅力。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
海老名 華さん(小6)
「厳しい筆線がとても良い。凛々しい作品。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
展覧会情報
第51回「日本の書展」/2023
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年5月
新着情報
5月のお稽古は8日(月)〜27日(土)となります。
第39回成田山全国競書大会の結果が出ました。
☆推薦・日輪賞
古宮茉里奈さん(高2)
大港千夏姫さん(中3)
山本真奈さん(小4)
田中杏奈さん(小3)
☆特選・月輪賞
10名
おめでとうございます!
出品された方々には、
5月のお稽古で賞品をお渡ししますね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
石村良子さん(一般)
武舎伸司さん(一般)
半紙最優秀作品
因間朱里さん(一般)
「気負いなく、明るい爽やかな表現見事。」と講評されました。
石村良子さん(一般)
「骨力のある、練度の高い書きぶり。」と講評されました。
教育部半紙最優秀作品
櫻澤明さん(小6)
「切れ味のよいしっかりした線質から動きのある作品が生まれた。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
展覧会情報
第11回寄鶴分社書展
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年4月
新着情報
4月のお稽古は3日(月)〜22日(土)です。
春休み中のスタートになります。
だんだん暑くなる日も出てきますので、水分補給できるように水筒などお持ちくださいね。
近隣教室のご案内
KEIBOKUで学ばれている先生方が教室や講座を開かれています。
お近くでご興味ある方はお問い合わせくださいね。
☆書道・硬筆教室 レイボク
(蓮根駅、西台駅近辺の方におすすめ)
代表 武舎多加子先生
住所:板橋区蓮根2-1-1
サンファースト1F
*蓮根一丁目バス停前です
TEL:03-6279-8856
☆大人ペン字を受講ご希望の方は
(KEIBOKUで午前中開講のクラス他)
佐藤瑞穂先生
書道研究「書聖会」ペン字部師範
メールでお問い合わせお願いします。
s.mizukaze2022@gmail.com
☆翠蘭書道教室
(本蓮沼駅、常盤台駅近辺の方におすすめ、
少人数でアットホームなお教室です。)
代表 溝口博美先生
メールでお問い合わせお願いします。
suiran.shodo@gmail.com
第85回謙慎書道会展
3月17日〜23日上野の東京都美術館で、3月16日〜22日池袋サンシャインシティワールドインポートマートで開催されました。
上野は桜が満開。
池袋サンシャイン会場にはKEIBOKUから初出品の方々の作品も。
3月18日(土)には、池袋サンシャイン噴水広場で謙慎書道会の先生方による席上揮毫がありました。
広々とした空間の中で繰り広げられるダイナミックな書に行き交うたくさんの人たちが足を止めて見入っていました。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
鈴木崇史さん(一般部)
武舎伸司さん(一般部)
扁額最優秀作品
武舎伸司さん(一般部)
「自然の動きを力強く表現。線に節が入り、味わいを深くしている。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
飯島由羽さん(中1)
「厳しさを感じさせる筆法でバランス良く書き上げた。」と講評されました。
田中杏奈さん(小3)
「堂々とした書きぶり。伸びやかな動きも素晴らしい。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年3月
新着情報
3月のお稽古は6日(月)〜25日(土)です。
*21日(火)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意ください。
*進級、進学に伴いクラス変更をご希望の方はご連絡お願いいたします。
前野町にある翠嵐書道教室(溝口博美先生)で新規体験募集中です!
アットホームで溝口先生の丁寧な指導が評判の書道教室です。
お近くの方はぜひ!
お問い合わせはEメールでお願いいたします。
2023年度カレンダー配布中です
4月からのKEIBOKUカレンダー(お稽古日程表)を配布しています。
1枚ずつお月謝袋に入れてお渡ししていますが、まだ予備もありますので必要な方はお申し付けくださいね。
☆このホーム・ページの「メニュー」→「年間予定表」でもこのカレンダーを見ていただくことができますので是非ご利用ください。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[3月号]
半紙最優秀作品
因間朱里さん(一般部)
「構成美と空間のバランスがすばらしい。」と講評されました。
学生部特別賞受賞
志水楓菜さん(中3)
「軽やかな線や、深く沈み込ませた線で、滞ることのない行書らしい筆致で真摯に書き上げた見事な作品。」と講評され、顔写真とともに誌面で大きく紹介されました。
半紙優秀作品
加集咲帆さん(小4)
「鮮明な筆遣いが印象的。空間も美しくとても良い。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!!
展覧会のご案内
KEIBOKU一般部の方々も出品された「謙慎書道会展」が開催されます。
ご高覧いただければ幸いです。
第85回謙慎書道会展
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年2月
新着情報
2月のお稽古は6日(月)〜25日(土)となります。
*11日(土)は祝日ですがお稽古はありますのでご注意ください。
KEIBOKU年間予定表を配布中です
2023年4月からの年間予定表を配布しています。
予備が必要な方はお申し付けくださいね。
☆年間予定表はホームページの「年間予定表」でもご確認いただくことができます。
新学年のスタートです!
2月の課題より新しい学年になります。
曜日、時間等、クラス変更のご希望がありましたら調整させていただきますので連絡くださいね。よろしくお願いします。
成田山全国競書大会
お申し込みいただきました皆さんの作品を出品しました。
成田山新勝寺に奉納され、書道上達祈願を行っていただきます。
作品は返却されませんが、それぞれ賞状や賞品が送られてきます。
4月ごろになると思いますがたのしみにお待ちくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[2月号]
条幅部特選作品
石村良子さん(一般)
片岡寿美さん(一般)
扁額最優秀作品
武舎多加子さん(一般)
「自然な線条と字形の安定とが豊かな表現を生む。」と講評されました。
半紙最優秀作品
因間朱里さん(一般)
「気負いなく明るい表現に好感を持つ。」と講評されました。
A・Oさん(一般)
「字形、線質安定し、伸びやかな線条が美しい。」と講評されました。
武舎伸司さん(一般)
「温雅な作調の中に明確な表現力をみる。」と講評されました。
教育部半紙最優秀作品
山本真奈さん(小4)
「見事な筆づかい。探求心を持ってけい古している。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2023年1月
新着情報
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
1月のお稽古は10日(火)〜30(月)までになります。
12月中にお休みされた方々は1月から振替可能なのでお申し込みくださいね。
第39回成田山全国競書大会
出品申し込み用紙を配布中です。
ご希望の点数等ご記入の上、出品料(300円/1点)と一緒にご提出下さいね。
一人5点まで出品可能です。
締め切りは1月16日(月)です。
お申し込みお待ちしています!
第63回大東文化大学全国書道展
出品された方々に賞状と賞品が届きました。
1月のお稽古で順次お渡ししますので楽しみにお待ちくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[1月号]
条幅部特選作品
鈴木崇史さん(一般)
半紙最優秀作品
片岡寿美さん(一般)
「文字を大切に、丁寧に表現され整然とした良作。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
赤石万和さん(中3)
「行書への真摯な取り組みが感じられる。力みのない自然な流れが美しい。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
展覧会情報
第64回有山社書展
以上、今月の新着情報でした(^^)
2022年12月
新着情報
12月のお稽古は2日(金)〜21日(水)となります。
書き初め練習
12月5日(月)〜17(土)は、
学校から出される書き初め課題を練習します。
書き初め練習期間中、小1、2年生は硬筆のみとなりお稽古時間が短くなりますのでご了承ください。
3年生以上は毛筆の書き初め練習のみです。
*中学生は作品のサイズが大きいため、通常のお稽古時間からの変更をお願いする場合がありますがご協力よろしくお願いします。
*スペースの関係でこの期間は、振替のお稽古が出来ません。また1月以降での振替をお願いいたします。
昇格試験の結果が出ました
お待たせしました。
昇格試験の結果が出ましたので、
認定証を12月号と一緒にお渡ししています。
特待生認定
書道生活
赤石万和さん(中3)
書聖
関根優衣さん(中3)
髙橋実羽さん(中2)
千葉泰誠さん(中2)
飯島由羽さん(中1)
金野柚希さん(中1)
津曲蒼さん(小6)
以上の皆さんです。
おめでとうございます!
[第39回成田山全国競書大会]
来年度の募集が始まりました。
申し込み用紙を配布中です。
出品ご希望の方はご記入の上、出品料を添えて1月16日までにご提出くださいね。
*出品料 300円/1点
*1人5点まで出品可能です。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[12月号]
条幅部特選作品
片岡寿美さん(一般)
石村良子さん(一般)
半紙最優秀作品
因間朱里さん(一般)
「力強く開放感ある表現力が見事である。」と講評されました。
学生部・半紙最優秀作品
伊藤結月さん(小5)
「気負うことなく大らかに筆を運び、明るい作品になった。」と講評されました。
皆さんおめでとうございます!
第63回大東文化大学全国書道展
入賞作品のご紹介
書道研究所所長賞
赤石万和さん(中3)
推薦賞
佐藤翆光さん(一般)
古宮茉里奈さん(高2)
津曲蒼さん(小6)
平山嘉乃さん(小6)
以上の作品は大学内に展示され、バーチャルでも公開されました。
全国からの応募作品15101点の中から上位に入賞された皆さん、本当におめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2022年11月
新着情報
11月のお稽古は2日(水)〜22日(火)までとなります。
*11月1日(火)はお休みです。
お稽古の振替について
振替分のお稽古が残っていらっしゃる方は11月中、もしくは来年1月からのお稽古でお願いいたします。
12月の書き初め練習中はスペースの関係で振替をお受けすることができませんのでご了承くださいませ。
無料体験教室
年内の無料体験教室は11月で終了させていただきます。
次回は1月からのご案内になりますのでよろしくお願いします。
第63回大東文化大学全国書道展
出品された方の結果が出ました。
書道研究所所長賞
赤石万和さん(中3)
推薦賞
佐藤翆光さん(一般部)
古宮茉里奈さん(高2)
津曲蒼さん(小6)
平山嘉乃さん(小6)
特選
7名
書道研究所所長賞、推薦賞を受賞された方々の作品は大学内にて展示されます。
会期:2021年11月26日(土)・27日(日)
展覧会場:大東文化大学板橋キャンパス体育館
特選、金賞、銀賞、銅賞を受賞された方々の賞状、賞品も来年1月のお稽古で順次お渡ししますのでしばらくお待ちくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[11月号]
条幅部特選作品
片岡寿美さん(一般部)
武舎伸司さん(一般部)
半紙最優秀作品
越前谷真理子さん(一般部)
「適切な字形線質で力強い表現力がよい。」と講評されました。
教育部半紙特別賞受賞
松原那奈さん(小5)
「正しい筆法を身につけ、生き生きと清々しく書き上げている。更なる成長がとても楽しみだ。」と講評され、顔写真とともに掲載されました。
おめでとうございます!!
展覧会情報
私の作品も出ています。
ご高覧いただければ嬉しいです。
以上、今月の新着情報でした(^^)
2022年10月
新着情報
10月のお稽古は3日(月)〜24日(月)となります。
10日(祝、月)はお休みです。
第62回大東文化大学全国書道展
お申し込みいただきました作品を出品しました。
各賞が発表されましたらお知らせしますので、
たのしみにお待ちくださいね。
「書道生活」昇格試験
お申し込み用封筒を配布中です。
「書道生活」に出品中の小学生、中学生、高校生、一般部で1級以上の方が対象です。
一年に一回の昇格試験となります。
*作品〆切は10月8日(土)になります。
中学生2000円
高校生(中級)3000円
高校生(上級)4000円
*詳細は「書道生活」8月号をご覧ください。
*一般部の方は各段により受験料が異なりますのでご確認くださいね。
昇格試験について何かご不明なことがありましたらお気軽にメールでお問い合わせください。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
[10月号]
条幅部特選作品
石村良子さん(一般部)
武舎多加子さん(一般部)
扁額最優秀作品
片岡寿美さん(一般部)
「力強い構築美で重みが浸透する。気力充実の作。」と講評されました。
教育部半紙最優秀作品
大港千夏姫さん(中3)
「気負うことなく筆を自在に運び、自然体の行書作品。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2022年9月
新着情報
今月のお稽古は9月2日(金)〜26日(月)になります。
19日(月)は祝日でお休みとなります。
少し不規則な日程となっていますのでご注意くださいね。
それから8月にも一度ありましたが、
台風などの気象警報が出された場合、
教室についてのお知らせは、このホーム・ページ内の「緊急のお知らせ」をご確認くださいますようお願いいたします。
状況によっては急遽お休みさせていただく場合もありますのでご了承くださいませ。
「書道生活」昇格試験
お申し込みの封筒を配布中です。
〆切は10月3日(月)になります。
小学生、中学生、高校生、一般部1級以上の方が対象です。
1年に1回の毛筆昇格試験となります。
小学生2000円
中学生2000円
高校生(中級)3000円
高校生(上級)4000円
*詳細は「書道生活」8月号でご確認くださいませ。
*一般部の方は各段により受験料が異なりますので教室でご確認くださいね。
「第63回大東文化大学全国書道展」
出品申し込み書を配布中です。
締め切りは9/11(土)になります。
今まで発行されていた紙の賞状(特選、金賞、銀賞、銅賞)がデータ賞状(PDF)に変更になるそうです。
大幅リニューアル後、第1回目の記念展覧会になりますね。
お申し込みお待ちしてます!
昇格試験、大東文化大学全国書道展に関しましてご不明なことがありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。
特に初めて出品される方は分からないことが多いと思いますがお気軽にどうぞ。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選作品
A.Oさん(一般部)
扁額最優秀作品
片岡寿美さん(一般部)
「鋭い筆線で小気味よく表現した。
爽快さがよい。」と講評されました。
おめでとうございます!!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2022年8月
新着情報
8月のお稽古は通常通りのクラス時間で、
1日(月)〜20日(土)までとなります。
暑い日が続いていますので、水分補給できるものをご持参くださいね。
「書道生活」昇格試験のご案内
小学生、中学生、高校生、一般部1級以上の方が対象です。
一年に一回の毛筆昇格試験となります。
申し込み用の封筒を配布中ですので、
下記受験料を添えてお申し込みくださいませ。
お申し込みの〆切は9月30日です。
小学生2000円
中学生2000円
高校生(中級)3000円
高校生(上級)4000円
*一般部の方は各段により受験料が異なりますのでご確認くださいね。
第62回大東文化大学全国書道展
申込書を配布中です。
出品ご希望の方は必要事項をご記入の上、出品料を添えてご提出お願いします。
*締め切り‥9月10日(土)
出品された作品は大学での審査を受け、優秀作品には賞状、賞品等の授与があります。
また特別賞受賞の作品は大学内に展示されます。
是非お申込みくださいね!
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選
A.Oさん(一般部)
扁額最優秀作品
片岡寿美さん(一般部)
「力強さ、重厚さを基調に気力の充実が伝わってくる。」と講評されました。
半紙最優秀作品
越前谷真理子さん(一般部)
「安定した表現力を身に付け新味を感じさせる。」と講評されました。
学生部半紙最優秀作品
山本真奈さん(小4)
「名前の最後まで整っている。この調子で線を思いきり引いてみよう。」と講評されました。
皆さん、おめでとうございます!
展覧会情報
第38回読売書法展
https://yomiuri-shohokai.com/shohoten.html
以上、今月の新着情報でした(^^)
2022年7月
新着情報
7月のお稽古は4日(月)〜25日(月)までとなります。
18日祝(月)はお休みとなりますのでよろしくお願いします。
とても暑い日々が続いています。
水分補給できるものをいつもご持参くださいね。
教室で使用中の筆について
KEIBOKUでは学生部の皆さんの大筆は教室でお預かりして管理しています。
使用頻度や使い方によって差はありますが、
1年ぐらいでのお取替えがおすすめです。
毛先が摩耗して鋭い線が書けなくなっていたり、
毛の量が減ってだんだん線が細くなってきたりなど作品にも影響してくるからです。
新しい筆へのお取替えが必要な場合はこちらからご連絡させていただきます。
1500円(税込)で教室でいつでもご購入いただけますのでお申し付けくださいね。
(一般部の方は1800円税込の筆になります)
また小筆は毎回教室で洗ってからお持ち帰りいただいていますが、こちらも傷んできた場合はお取替えをお願いします。
通常大筆より小筆は傷みやすいので、名前を書きにくいと感じたら新しい小筆にすることをおすすめします。
こちらは600円税込になります。
それから学校で使っている筆が書きにくい‥というご相談をよく受けるのですが、
筆が違うといつもの調子が出ないので、出来れば同じ筆を使っていただけたらと思います。
こちらも必要な場合はお申し付けくださいね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選
片岡寿美さん(一般部)
武舎伸司さん(一般部)
調和体最優秀作品
石村良子さん(一般部)
「温かみのある沈着した線の厚みが存在感を一層深くする好作。」と講評されました。
半紙最優秀作品
因間円香さん(高3)
「高校生でこの力量は実に頼もしい。」と講評されました。
教育部・半紙最優秀作品
松原那奈さん(小5)
「力みのない弾力のある線質は素晴らしい。
字形も良い。」と講評されました。
皆さんおめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^ ^)
2022年6月
新着情報
6月のお稽古は6日(月)〜25日(土)となります。
☆だんだん暑くなって来ましたので水分補給できる飲み物をお持ちください。
それからKEIBOKUではマスクの着用は任意としていますので、くれぐれも無理しないように体調に気をつけてお稽古しましょうね。
書聖前期昇格試験結果が出ました
今回特待生に認定された皆さんのご紹介です。
志村歩乃歌さん(高1、毛筆)
大脇優雅さん(中3、硬筆)
加集結子さん(中3、毛筆)
志水楓菜さん(中3、毛筆、硬筆)
保科心乃さん(中3、毛筆)
澤田心咲さん(中2、毛筆)
髙橋実羽さん(中2、硬筆)
以上の方々です。
おめでとうございます!
ここ数年の落ち着かない環境の中で、
それでもコツコツ地道に頑張ってきた努力が実りましたね。
それぞれが個性をいかした素敵な作品を書けるように成長してくれたことがとても嬉しいです。
これからも一緒に楽しみながら続けていこうね!
新教室のお知らせ
KEIBOKUの溝口博美先生が板橋区前野町に新しく教室を開かれることになりました。
そして、6/21(火)、22(水)、23(木)には体験教室が開催されます。
アットホームな環境の中、
優しく丁寧な指導で書道と硬筆を学べます。
お近くの方はぜひお問い合わせくださいね。
翠嵐書道教室広告.pdf (0.19MB)
第38回成田山全国競書大会入賞作品の紹介
成田山賞
赤石万和さん
成田山賞
長谷川歌恋さん
お二人の作品は成田山書道美術館と成田山新勝寺第二講堂にて展示されました。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選
石村良子さん(一般部)
片岡寿美さん(一般部)
教育部半紙最優秀賞作品
山本真奈さん(小4)
「たくさんの筆法を使いこなし、これからが一層楽しみになってくる。」と講評されました。
おめでとうございます!
以上、今月の新着情報でした(^^)
2022年5月
新着情報
5月のお稽古は9日(月)〜28日(土)となります。
☆4月から教室の入室時間が変更になっていますのでご確認お願いいたします。
現在 4月から
15:00 〜 16:00 → 15:20 〜 16:20
16:15 〜 17:15 → 16:30 〜 17:30
17:30 〜 18:30 → 17:40 〜 18:40
18:45 〜 19:45 → 18:50 〜 19:50
20:00 〜 21:00 → 20:00 〜 21:00
*スタート時間が15:00から15:20になりました。
入れ替わりの時間は10分間となります。
*早く到着された場合、教室で待っていただくスペースがないため、入れ替わりの時間内かそれ以降での入室をお願いいたします。
*土曜日の時間は今まで通りです。
第38回成田山全国競書大会の結果が出ました。
KEIBOKUから上位入賞者は以下の方々です。
☆優秀賞・成田山賞
赤石万和さん(中3)
長谷川歌恋さん(中3)
☆推薦・日輪賞
赤石暖歩さん(高2)
古宮茉里奈さん(高2)
飯島由羽さん(中1)
☆特選・月輪賞
12名
おめでとうございます!
出品された方々には、
5月のお稽古で賞品をお渡ししますね。
今月の優秀作品
*このコーナーは毎月課題作品を提出している「書道生活」と「書聖」で最優秀作品として写真掲載された作品をご紹介しています。
条幅部特選
武舎多加子さん(一般部)
片岡寿美さん(一般部)
調和体最優秀推薦
片岡寿美さん(一般部)
「素朴な線がダイナミックに活躍する。気力充実の好作。」と講評されました。
教育部特別賞受賞
宮本楓佳さん(小6)
「切れ味の良い筆づかいが素晴らしい。名前の配置も良く、完成度の高い堂々とした作品になった。見事。」と講評されました。
顔写真とともに紙面で作品が紹介されました。
おめでとうございます!
展覧会情報
第10回寄鶴文社展書展
以上、今月の新着情報でした(^-^)