活動情報
冬の観察会

2020/1/22(水)晴れ 撮影 びわ北小学校4年生「ビオトープ観察会」
地元のびわ北小学校、4年生の児童たち20名が「冬の観察会」に来てくれました。
風もなく良い天気に恵まれ、観察会日和でした。
コハクチョウも工事の重機の音にもめげづ、いつもより遅くまで待っていてくれたようです。
コガモ、マガモ、ハシビロガモ、カルガモ、コハクチョウを見ることができました。
工事現場にも少し入らしてもらって内湖の底になる浚渫工事現場も見学できました。
最後の2羽がえさ場に向かいました。
子供たちの頭上を飛んでいくコハクチョウの美しさに感激。
工事の状況説明。今までの観察会では見られない工事現場も観察。
ハスの実が入ったお汁粉、実は少し苦いところがある。
「甘いのと苦みでうまい」大人の感想でした。
ヒシの実も、栗のような感じ、どちらも初めての味でした。