早崎内湖ビオトープ公式ホームページ

~早崎内湖再生保全協議会~

活動情報

その他

2023年9月22日 びわ北小学校に早崎内湖の魚たちの水槽展示

毎年、びわ北小学校4年生の児童たちが早崎内湖に観察会に来てくれます。

以前より、子供たちがタモアミで獲った魚などを学校に持って帰りたいと希望がありましたが、

学校では世話も出来ないことを理由に子供たちの夢は叶えられませんでした。

今回、小学校の希望に早崎内湖再生協議会が答える形で協力、水槽を設置することになりました。

観察会場で今年生まれたモツゴ、スジエビ、タナゴ、ヨシノボリ、タニシ、などを水槽に入れ小学校の玄関に展示しました。DSCN5737.JPG

 

DSCN5799.JPG

子供たちは、お休みの時間に、水槽の前で見ているそうです。

この水槽の魚たちを見ていろんなことを感じ取っていただければ幸いです。

 

 

早崎内湖再生保全協議会の団体会員である早崎ビオトープネットワーキングから、

早崎内湖で見られたトンボたちの標本を制作してびわ北小学校にプレゼントされました。

DSCN5564.JPG

6月に、4年生の方たちに早崎内湖の歴史や現状の室内授業に伺いました。

児童からチョウトンボの写真を見て「きれい」「かわいい」「こんなんがいるのや」

子供たちは、トンボとりに行くことが無理なので、7,8月に、内湖に飛んでいるトンボを捕獲して、

標本をつくることにしました。トンボとりも苦戦しましたが、28匹の標本が完成しました。

標本箱も手ずくりで十分ではありませんが9月4日に、4年生の児童たちに渡すことが出来ました。

DSCN5566 (2).JPG

DSCN5567 (2).JPG

4年生だけでなく、各学年で利用されていると聞き喜んでいます。

今はこれも玄関に展示されています。  早崎ビオトープネットワーキング

 

 

 

 

2024.04.27 Saturday