錦絵 ~PHOTO~ 

織り物
2013-11-23 03:58:34
大島紬 奄美の泥染め2

こちらも大島紬の泥染めです。
奄美大島の泥田で染められた糸を使って織られました。
手織りの伝統工芸品のものになります。

 

大島紬はやはり有名。女性のあこがれの着物No.1の座にいます。

 

独特のさらりとした手触りで、
ふんわりした結城よりも絹ずれの音がここちよく
裾捌きのよいお着物になります。

 

また、大島紬は汚れにくく、
両面とも表として使えるお得なところもあります。
どこにも糸の繋ぎ目が出ない織り方をしている上、
洗い張りをすると糊た立ってくることから
裏を使って仕立て直したときに、さらに近い風合いが出ます。

 

長く楽しめるお着物になります。

 


大島紬の生産地は、主に奄美大島、鹿児島本土です。
(正確にはもう少し広がりますが、いずれも日本です)

 

現在の証紙は、奄美大島が「地球印」、鹿児島本土が「旗印」です。

2013-12-08 17:50:15
琉球かすり 藍染め

琉球かすりの藍染めの写真も戴きました。

2013-11-23 04:15:42
大島紬証紙「地球印」

鹿児島県 奄美大島の大島紬の証紙です。

2013-12-08 17:50:51
琉球かすり 藍染め 証紙

琉球かすりの証紙です、

2013-11-23 04:14:58
大島紬証紙「旗印」

鹿児島本土の大島紬の証紙です。

1 2 3 4