錦絵 ~PHOTO~ 

2013-11-18 01:52:10
和紙の帯

横糸として和紙を織り込んであります。


はじめ楮(こうぞ)を原料とした糸だと思って聞いていましたが
まず、和紙を作り、それを細く切って糸と合わせて織り上げる
と言う事をしているそうです。

 

斜めの線が出るように糸を入れて織り上げその後に絵付け。
巻き方によって雰囲気の違う柄が出るように描かれてて、
結んでしまえば分からない所にまでちゃんと絵がある。

 

なんでそんなに手を掛けたの?
でも和紙のしゃりっとした風合いが楽しい。

 

そんな1点ものです。

2013-11-23 03:51:24
羽田登喜男さんの帯(手描き友禅作家)

友禅作家さんは沢山いらっしゃいますが、
その中でも特に有名な「人間国宝・羽田登喜男さん」の帯です。

 

羽田さんは既にお亡くなりになっていらっしゃいますが
ご長男とそのお嬢様が後を継がれ、羽田ブランドを起こされています。

 

羽田登喜男さんはおしどりの絵を大変好まれ、お着物に、帯に描かれました。
この方が描かれてから、色々な方がおしどりの絵を描かれるようになっています。

2013-11-23 03:52:50
羽田登喜男さんの帯と結城紬

結城紬と合わせてみました。
お太鼓、後ろ姿の雰囲気はこんな感じです。

2013-12-08 17:53:45
越後上布

苧麻(チョマ=ラミーの一種)繊維を細かく裂いて、
いざり機で平織にしたものです。
丈夫で張りがあり、麻独特のひんやり感があり、涼しく締めることができます。

2013-12-08 17:54:29
越後上布 証紙

越後上布の証紙です。

1 2