別所温泉 日本遺産 塩田平を走る別所線 

別所線の鉄道施設が日本遺産に認定されました。

記念として店主所蔵の別所線切符を店舗内で展示しております。

 

『店主所蔵 切符コレクション ご案内』

 コラボの店 若竹屋紬店 一階店舗内(二階・繭の家 店主作 真田一族の押し絵 店主母作 はり絵展示)

 ◎別所線(別所温泉駅~上田駅間 運賃50円~590円)

 1.上田丸子電鉄 株式会社 

   昭和37年(1962年)発行 電車・バス 共通通学定期券

   昭和38年(1963年) 電車通学定期券 バス通学定期券

   昭和39年(1964年)(別所温泉駅~上田駅間) 2等50円

   昭和40年(1965年)(別所温泉駅~上田駅間) 2等70円

   昭和44年(1969年7月)(別所温泉駅~上田駅間) 2等70円

 2.上田交通 株式会社

   昭和44年(1969年8月)(北大手駅~上田駅間) 15円

   昭和44年(1969年10月)(別所温泉駅~上田駅間) 70円

   昭和46年(1971年)(別所温泉駅~上田駅間) 90円

   昭和46年(1971年) 通過票 菅平⇒真田⇒上田 

   昭和47年(1972年) (別所温泉駅~上田駅間) 120円

   昭和47年(1972年2月) 真田傍陽線 さよなら記念 上田⇒傍陽 120円 上田⇒真田 130円(復刻版は90円 100円)

   昭和47年(1972年) 別所温泉奇祭 岳の幟記念乗車券

   昭和60年(1985年) 鉄道友の会第一回 エバーグリーン賞受賞 記念乗車券

   昭和61年(1986年) さよなら丸窓電車 記念乗車券 上田~別所温泉間 490円

   昭和61年(1986年) 5000形 5200形 就役記念乗車券

   平成10年(1998年) 別所線上田駅付近立体交差工事 竣工記念

   平成10年(1998年) 平成10・10・10 きっぷ2001・01・01 乗車券

   平成11年(1999年) 千曲川橋梁75周年 記念乗車券 入場券

   平成12年(2000年) 上田大花火大会特別往復割引乗車券

   平成12年(2000年) 期間限定特別往復乗車券 別所温泉⇔八木沢 別所温泉 外湯 入浴券 お食事・お買い物割引券付 協賛店

   平成12年(2000年) 絵はがき・復刻乗車券付 12・12・12 記念きっぷ

   平成13年(2001年) 別所線開業80周年記念乗車券 入場券

   平成13年(2001年) 復刻乗車券シリーズ No1 丸子線 

   平成14年(2002年) 復刻乗車券シリーズ No2 真田傍陽線

   平成16年(2004年) 復刻乗車券シリーズ No3 西丸子線

 3.上田電鉄 株式会社

   平成28年(2016年) 6000系デビュー 記念乗車券 上田~別所温泉間 590円

   平成28年(2016年) 生島足島神社 御柱記念乗車券 入場券

   平成28年(2016年) 大河ドラマ 真田丸 真田の郷 信州上田記念切符 

  当店に廃線になった丸子線、青木線、西丸子線、真田傍陽線の資料も展示しています。

  (信濃毎日新聞社より)興味のある方は、お気軽にご覧下さい。

  上田丸子線 上田交通 上田電鉄 別所線関連 切符数112点展示

 

IMG_20191104_140533.jpg

『別所温泉関係 交通略年表』

別所温泉駅~上田駅間 上田電鉄を中心とした交通網

明治31年(1898年) 上田~別所間に馬車開業 往復30銭

大正05年(1916年) 上田交通の前身 丸子鉄道会社設立 別所~丸子線 新設

大正08年(1919年) 上田温泉軌道株式会社創立 翌年 上田温泉電軌株式会社と改称

大正10年(1921年) 電車開通、運転開始 上田原~別所間 三好町~青木間

大正13年(1924年) 千曲川鉄橋完成 上田温電川西線 上田駅と結ばれる

昭和03年(1928年) 乗合自動車開通、上田温電会社の経営 上田別所線、上田富士山線、上田西塩田線、丸子別所線の間に開通

昭和09年(1934年) 上田~別所温泉 往復乗車賃70銭

昭和14年(1939年) 上田温泉電軌を上田丸子電鉄株式会社と改称

昭和18年(1943年) 丸子鉄道と上田電鉄合併し、上田丸子電鉄株式会社設立

昭和44年(1969年) 上田丸子電鉄を上田交通と改称

昭和48年(1973年) 上田交通別所線 存続問題深刻化

平成28年(2016年) 現在 上田電鉄株式会社 別所線 運行 

 

別所温泉駅から上田駅ゆき バス 別所観音前~丸二前 運賃変遷表

昭和37年08月31日 上田丸子電鉄 電車・バス共通定期券 1,080円
昭和38年08月14日 上田丸子電鉄 電車 学割 一か月定期 1,800円
昭和39年12月26日 上田丸子電鉄 乗車券 2等50円
昭和44年04月11日 上田丸子電鉄 乗車券 2等70円
昭和44年10月28日 上田交通 乗車券 70円
昭和44年11月18日 上田交通 乗車券 90円
昭和46年11月18日 上田交通 乗車券 120円
昭和47年01月07日 上田交通 乗車券 120円
昭和59年12月01日 上田交通 クハ28型就役 記念乗車券 410円
昭和60年07月01日 上田交通 第一回エバーグリーン賞受賞 460円
昭和61年09月30日 上田交通 さよなら丸窓電車記念乗車券 490円
昭和61年10月01日 上田交通 5000形・5200形就役記念乗車券 490円
平成08年08月08日 上田交通 平成8・8・8記念乗車券 570円
平成08年08月08日 上田交通 一日フリー切符 1,140円
平成10年10月10日 上田交通 平成10・10・10記念乗車券 570円
平成28年3月末日 上田電鉄 6000系デビュー記念乗車券 590円

運賃と切符名の年月日は、店主所蔵の切符(乗車券・記念乗車券)より                                                            

 

IMG_20191104_141416.jpg

IMG_20191104_141544.jpg

IMG_20191104_141759.jpg

IMG_20191104_143258.jpg 

IMG_20191104_142104.jpg 

IMG_20191104_142245.jpg

IMG_20191104_142730.jpg

IMG_20191104_143339.jpg

 IMG_20191104_143601.jpg

 

参考資料として長野鉄道管理局と長野新幹線(上田駅)

IMG_20191104_143703.jpg

IMG_20191104_143844.jpg

IMG_20191104_144037.jpg

日本遺産認定ストーリーの構成要素になった民話『女夫杉・善光寺地震』は

トップページ【散歩道18コース】をご覧下さい。