商工会からのお知らせ
【6/16利用開始】かいよう応援券 取扱店一覧(6月1日現在)
かいよう応援商品券取扱全店一覧.pdf (0.09MB) ← ダウンロードはこちらから
●この応援券の使用期間は令和3年6月16日~令和3年12月15日までです。(有効期限を過ぎた券の使用は出来ません。)
●ご利用は(かいよう応援券加盟店)のぼりのある店舗、施設でご利用いただけます。
●この応援券は現金との交換はできません。釣銭はでませんので、ご了承ください。
●3密防止のため、混雑しないよう皆様のご協力をお願いします。
●新型コロナウイルス感染拡大状況や災害発生等により、利用出来なくなる場合があります。
いかなる場合も再発行はできません。ご注意ください
【申請スタート】飲食店営業時間短縮の協力金申請(第1期・第2期)
飲食店営業時間短縮の協力金申請(第1期・第2期)が始まりました!
【申請期間】5月13日(木)~6月25日(金)※当日消印有効
詳細は「(飲食店を経営の皆様)営業時間短縮のお願いについて」をご確認ください。
→ https://anshin.pref.tokushima.jp/docs/2021041300025/
申請書類ですが、徳島県より店舗へ直接郵送される予定です。
海陽町商工会でも、本日より、書類の一部(申請書類①~③・⑨)を準備しております。
申請書類④~⑦(必要があれば、+申請書類⑧)をご持参ください。
なお、申請書類は「(飲食店を営業の皆様)営業時間短縮のお願いについて」でもダウンロードできます。
【飲食店】営業時間短縮の協力金について
徳島県のホームページに、営業時間短縮に対する協力金について、情報が一部開示されました。
詳細については、リンク先をご覧ください。
(飲食店を経営の皆様)営業時間短縮のお願いについて
https://anshin.pref.tokushima.jp/docs/2021041300025/
申請受付は、5月6日(火)以降になる予定です。
申請が始まるまでに、下記①~③を準備しましょう!
① 4月16日(金)~5月5日(水・祝)の間、時短営業を行う。
② 「ガイドライン実践店ステッカー」を掲示する。
③ 「時短営業実施チラシ」を掲示する。(「時短営業のお知らせ」または「休業のお知らせ」)
時短営業のお知らせ.pdf (0.41MB)
休業のお知らせ.pdf (0.41MB)