宮城県商工会連合会

本ページは、宮城県商工会連合会のお知らせ表示用のページです。
本ページは管理用のため、お問い合わせフォームはご利用できませんので、ご了承願います。

 022-225-8751
お問い合わせ

県連からのお知らせ

2022 / 05 / 06  17:00

令和4年度 宮城県よろず支援拠点 成長志向企業への伴走支援に係る民間支援機関の公募について

宮城県商工会連合会では、令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業

(宮城県よろず支援拠点事業(以下「本拠点」という))における、成長を志向する企業の支援にあたり、

民間支援機関を募集します。

 

詳細につきましては添付文書をご覧ください

2022 / 04 / 20  13:00

令和4年度 宮城県よろず支援拠点成長志向企業支援アドバイザリーボードメンバーの公募について

宮城県商工会連合会では、令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(宮城県よろず支援拠点事業)

の成長を志向する企業の支援にあたり、アドバイザリーボードメンバーを募集します。

詳細につきましては添付文書をご覧ください。

 

2022 / 03 / 16  18:00

令和4年度 宮城県よろず支援拠点コーディネーター公募について

宮城県商工会連合会では、令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(宮城県よろず支援拠点事業)の実施にあたり、コーディネーターを募集します。
詳細につきましては添付文書をご覧ください。

添付文書(zipファイル 5.19MB)

2022 / 01 / 31  13:00

令和4年度商工会等職員採用資格試験第2次試験合格発表及び第3次試験受験案内

第2次試験(令和4年1月25日実施)の合格者受験番号一覧を掲示します。

こちらをご覧ください。pdf 第2次試験結果.pdf (0.07MB)

 

2022 / 01 / 19  11:00

令和2年度第3次補正予算小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>の第6回受付開始(最終受付)について

小規模事業者持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉の第6回申請受付(最終受付)が、1月19日(水)13時から開始されます。
今回も「賃金引上げプラン」を設け、意欲的に賃上げに取り組む事業者を優先採択することになりました。また、2月15日(火)までに申請した事業者については、申請要件を満たしているか確認し、再申請が必要な場合は2月18日(金)~25日(金)(予定)に事務局にて差戻し処理を行います(確認結果は対象者全員に通知いたします)。詳細はHPにてご確認ください。
本事業のHPの「よくある不備7選(個人事業主編/法人編)」や「申請ガイド動画」にて、よくある不備や操作方法などの申請上の注意点を掲載しておりますので、是非、ご確認の上、申請をお願いします。
なお、本補助金への申請は、電子申請(Jグランツ)による受付のみとなりますので、ご注意ください(下記ホームページに掲載されている様式を必ず使用し、「通常のGビズIDプライムアカウント」をご利用ください)。

https://www.jizokuka-post-corona.jp/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.22 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる