北条商工会

Welcome to our homepage
 089-993-0567
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 06 / 05  17:34

産業雇用安定助成金(産業連携人材確保等支援コース)(スキルアップ支援コース)改正について

厚生労働省では、産業雇用安定助成金の支給要領を改正しました。
≪改正内容≫
◆産業連携人材確保等支援コース
 令和6年5月27日改正
・支給対象事業主に「事業再構築補助金」第12回【成長分野進出枠(通常類型)】の交付決定を受けた事業主を追加しました。

◆スキルアップ支援コース
 令和6年4月1日改正
・出向期間中に出向先事業所と出向元事業所の両方で勤務を行う部分出向も助成対象となりました。

詳しくは、関連リンクをご覧ください。

関連リンク
関連ファイル
2024 / 06 / 05  17:33

EC事業者向けAI&ChatGPT利活用セミナーの開催について

愛媛県では、県内事業者を対象とした、インターネット通信販売(EC)スキル向上のためのセミナーを開催します。

申込締切:令和6年7月2日(火)17時

詳しくは、関連ファイルをご覧ください。

関連リンク
関連ファイル
2024 / 06 / 05  17:21

令和6年度 商品開発・改良支援buyer’s one(バイヤーズ・ワン)の商品募集について

全国商工会連合会では、マーケットの需要を踏まえた「売れる商品作り」の一環として、予めバイヤー企業の売り場で取り扱うことを前提に、商品開発・改良から販路開拓まで一気通貫の支援を行います。

※お申込みを希望する場合、商工会会員の方は所属する商工会へお知らせください。

詳しくは、全国商工会連合会のホームページをご覧ください。

関連リンク
関連ファイル
2024 / 06 / 05  09:17

フリーランス・事業者間取引適正化等法に関するアンケートについて(協力依頼)

   公正取引委員会および厚生労働省等から「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)のフリーランス取引の状況についてアンケートへの協力依頼がありましたので、お知らせします。

  つきましては、以下の回答用QRコード等にアクセスいただき、同URLに表示されるアンケートへの回答にご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

  

【回答用URL等】

https://www.jftc.go.jp/fllaw_limited/freelancesurvey2024_Ck6vx3VT.html

 接続に当たっては右のQRコードをご活用ください。QRコード.jpg

 

【回答期限】

令和6年5月27日(月)から同年6月19日(水)まで

 

【調査に関する問合せ先】

設問10から設問13まで以外に関するお問

公正取引委員会事務総局経済取引局取引部取引企画課

フリーランス取引適正化室

戸塚、鈴木、廣地、黒川

電話番号:03-3581-5479(直通)

メールアドレス:freelancesurvey2024@jftc.go.jp

 

設問10から設問13までに関するお問い合わせ

厚生労働省雇用環境・均等局総務課

雇用環境政策室

庄司、木村、向島、尾崎

電話番号:03―3595-3275直通

メールアドレス:seisakusitsu13@mhlw.go.jp

1 2 3 4 5 6 7 8
2025.07.13 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる