西予市商工会

Welcome to our homepage
 0894-62-1240
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2023 / 12 / 19  16:58

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(12/19更新)

地域企業の皆様に『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをパソコンやスマートフォンで視聴いただけます。経営支援情報の入手、社内研修として、自己啓発などに是非ご活用ください。視聴にはアカウント(IDとパスワード)が必要です。サービスをご利用希望の方は、西予市商工会までお問い合わせください。商工会員限定のサービスとなります。

 

<WEBセミナーURL> http://esod-neo.com/intro/pfsci/seiyo.html

<WEBセミナーチラシ> pdf Web202312.pdf (0.18MB)

 

1.12月公開予定の注目セミナー
【講師】岡本 啓司(税理士法人プレアス 代表社員 税理士)
【題目】『会社のこれからを考える ~廃業と事業承継~』
【内容】中小企業の廃業理由の約3割が「後継者難」であると言われています。後継者候補がいないと廃業するしか道は無いのか?そもそも事業承継について何から考えればよいのか?このセミナーでは会社の将来を考えるきっかけとなる、中小企業の廃業の現状と事業承継に関する意思決定のポイントについてお伝えします。
 
【講師】小池 俊(税理士)
【題目】『事業承継で地場産業を活性化  ~地方から日本を元気に~』
【内容】大都市への人口流出や少子高齢化によって地域の中小企業の数が減少しています。地場産業が活性化するためには企業を存続させること、つまり事業承継がカギとなります。このセミナーでは自治体が移住者を増やすために行っている取り組みや、事業承継型MAの成功事例を紹介します。
 
【講師】和田 誠也(株式会社日本M&Aセンター 金融提携事業部)
【題目】『中小企業の次なる一手 M&Aを活用した成長戦略』
【内容】企業買収(M&A)は10年前と比べるとプラスイメージが増加、都市部も地方部も関係なく身近な経営手法になっています。地域の人口が減少するなか会社を大きくして雇用を生み出したい、自社だけでは解決できない課題を共感できるパートナーとともに解決していきたいなど、事業拡大を考えている経営者必見です。
 
【講師】神田 邦夫(株式会社神田経営研究所 所長)
【題目】『新しい株式市場 東証TOKYO PRO Marketとは
えっ、中小企業でもIPO(上場)できるの?』
【内容】規模が小さい企業でも上場が可能な「TOKYO PRO Market」をご存じですか?他の市場区分と比べると知名度はありませんが、開設以降、右肩あがりで上場会社数が増えており2023年9月時点で80社になりました。このセミナーでは、まだまだ知られていない「TOKYO PRO Market」の概要、上場の条件、そして上場のメリットを紹介します。
 
【講師】片貝 竜也(株式会社ディベロップメント 代表取締役)
【題目】『経営者・管理者が成果を出すための12の原理原則(12
失敗の原因は「情報不足」「過信」「思い込み」「面倒」』
【内容】数多くの研修を手掛ける講師。研修後に「成果を出せる人」と「成果を出せない人」がいます。その違いは、研修で学ぶスキル以外の部分、物事や状況に対する認識と対応の仕方という原理原則にありました。全12回でその原理原則をお伝えします。第12回は<失敗の原因は「情報不足」「過信」「思い込み」「面倒」>です。
 
2.10月人気セミナー視聴ランキングのご案内
1
講師:小澄 健士郎
(税理士・行政書士・税理士法人フューチャーコンサルティング 代表社員)
題目:『インボイス制度まるわかり講習』
 
2
講師:野口 崇(野口経営コンサルティング代表)
題目:『会社を存続・発展させる高収益化計画セミナー
~将来の不安を「前向きな経営」に変える~』
 
3
講師:樋口 智香子(マナーコンサルタント アカデミー・なないろスタイル)
題目:『ビジネスマナー基礎講座』
 
3.その他(情報発信)
 ・Facebookページ https://www.facebook.com/kkbrain

  ・Twitterページ  https://twitter.com/brain_80

2023 / 11 / 15  13:10

事業者向けWEBセミナーの注目セミナー等のお知らせ(11/15更新)

地域企業の皆様に『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをパソコンやスマートフォンで視聴いただけます。経営支援情報の入手、社内研修として、自己啓発などに是非ご活用ください。視聴にはアカウント(IDとパスワード)が必要です。サービスをご利用希望の方は、西予市商工会までお問い合わせください。商工会員限定のサービスとなります。

 

<WEBセミナーURL> http://esod-neo.com/intro/pfsci/seiyo.html

<WEBセミナーチラシ> pdf Webセミナーチラシ202311.pdf (0.38MB)

 

1.11月公開予定の注目セミナー
【講師】小野木 梨衣(株式会社OKエージェンシー 広報アナウンサー)
【題目】『アナウンサー直伝!攻めの広報セミナー テレビ局から取材がくる!』
【内容】テレビに一度でも出ることができれば自社の知名度が上がり、大きな宣伝効果が得られます。出演することはハードルが高いと思われているかもしれませんが、実は無名でもコネがなくてもテレビに出る方法があります!番組制作側の視点から取材したいと思ってもらえるプレスリリースの書き方・送り方をお伝えします。
 
【講師】松井 一郎(前大阪府知事・前大阪市長)
【題目】『政治家の喧嘩力 ~壁の打ち破り方~』
【内容】喧嘩力を通じて政治家は新たなアイデアを提供し、国の発展に貢献するべきであるという松井氏のメッセージは、日本の政治において重要な議論のひとつとなりました。本講演では政治改革の必要性と競争的なアプローチの重要性を強調し、地方自治体の役割とリーダーシップのとり方についてお話しします。
(収録:20231114日)
(公開:202311月下旬)
(公開期限:202312月末)
 
【講師】阿部 満(ブリッジソリューションズ株式会社 代表取締役)
【題目】『DXセミナー(2) 実践編 経営指導員や導入担当者が知っておくべきこと』
【内容】日本の少子高齢化はさらに進む予想で、国際的な競争力を上げるため生産性を向上させることが求められています。デジタル技術による会社の変革は生産性向上に寄与しますが、その前に経営者の想い、経営目標を明確にすることが何よりも重要です。DX導入の具体的な事例をあげ、各プロセスに落とし込む方法を学びます。
 
【講師】片貝 竜也(株式会社ディベロップメント 代表取締役)
【題目】『経営者・管理者が成果を出すための12の原理原則(11
お客様を満たすのは、機能だけでなく心理』
【内容】数多くの研修を手掛ける講師。研修後に「成果を出せる人」と「成果を出せない人」がいます。その違いは、研修で学ぶスキル以外の部分、物事や状況に対する認識と対応の仕方という原理原則にありました。全12回でその原理原則をお伝えします。第11回は「お客様を満たすのは、機能だけでなく心理」です。
 
2.9月人気セミナー視聴ランキングのご案内
1
講師:川口 宏之(公認会計士 コンサルタント)
題目:『基礎からわかる「インボイス制度の概要と電子帳簿保存法のポイント」
令和5年度制度改正 対応版』
 
2
講師:小澄 健士郎
(税理士・行政書士・税理士法人フューチャーコンサルティング 代表社員)
題目:『インボイス制度まるわかり講習』
 
3
講師:生駒 正明(ビジネス交渉コンサルタント / 元プロボクサー商社マン)
題目:『必見!人を動かす3つの極意』
 
3.その他(情報発信)
 ・Facebookページ https://www.facebook.com/kkbrain
 ・Twitterページ  https://twitter.com/brain_80
2023 / 11 / 01  10:24

Canva(キャンバ)活用セミナー 開催のご案内

Canva(キャンバ)はチラシ・POP・バナーなどのデザイン素材をオンラインで簡単に作成できるグラフィックツールです。

クリスマス・年末セールのチラシやショップカード・メニュー表など簡単につくれます!

ぜひ、ご参加ください。  →終了しました

1.jpg2.jpg

 

pdf CANVA(キャンバ) 活用セミナー.pdf (0.63MB)

2023 / 10 / 23  09:40

乙亥大相撲稚児の土俵入り及びマス席の申込について

乙亥大相撲の稚児の土俵入り及びマス席の申込が始まりました。

申込をご希望の方は別添ファイルに必要事項を記載の上お申し込みください。

商工会各支所でも受付を行っています。

 

pdf R5稚児チラシ.PDF (2.29MB)

pdf R5マス席チラシ.PDF (1.87MB)

2023 / 10 / 19  13:01

西予市キャッシュレス決済のポイント還元事業のお知らせ

西予市内の対象店舗で、特定のキャッシュレス決済で支払った金額の25%相当がポイント還元されます!

対象のキャッシュレス決済

 ・PayPay(PayPay株式会社)

 ・d払い(株式会社NTTドコモ)

 ・au PAY(KDDI株式会社)

※詳細は西予市ホームページをご覧ください。⇒ 西予市ホームページ「キャッシュレス決済のポイント還元」

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.05.01 Thursday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる