お知らせ
「泊まりにおいで〜ね!下関おトクーポン」について
下関市では市内の宿泊施設にお泊りの方に
市内の「泊まりにおいで~ね!下関おトクーポン取扱店」でご利用可能な
500円相当のクーポン券を宿泊金額に応じた枚数分配布いたします!
そこで下関市内に宿泊施設、店舗を有する事業者の方で
「クーポン券配布宿泊施設」「クーポン券取扱店」の登録を
希望される事業者様は以下のアドレスからお申し込みください。
「ぶちうまやまぐち」旨いもの販路開拓プロジェクト 参加者募集について(ご案内)
全国商工会連合会が実施する標記事業につきまして、
㈱ジーブリッジ主催による、山口県地域産品の
販路開拓プロジェクトが実施される運びとなりました。
申込方法等につきましては、以下のチラシをご覧ください。
※申込期限:令和2年8月5日(水)
AKOMEYA企画 全国地域産品PB販売のご提案について
この度、関東・関西で14店舗を展開する「AKOMEYA TOKYO」が、
全国地域商品のPB(プライベートブランド)販売企画を進めております。
本企画にあたり、下記の情報を収集しております。
◆対象者
①原料・加工について、無添加で製造された地域性のある製品を製造している事業者様
②「ご飯のお供」として販売できる地域性のある商品を製造している事業者様
◆期 間
令和2年7月31日(金)13時まで
◆販売開始(予定)
令和3年(2021年)4月全店販売開始
商品の提案を希望される事業者様は、様式1( 提案書.pdf )にご記入のうえ、
下記の窓口にご提出いただきますよう、お願い申し上げます。
※今回は「提案」の段階であり、様式を提出しても販売が決定する訳ではありません。
その点を充分ご理解のうえ、ご検討いただきますようお願いいたします。
購入型クラウドファンディングの参加店舗募集について
☆購入型クラウドファンディング概要
(1)企画者:山口県(クラウドファンディング支援事務局(運営:㈱KAIKA))
(2)実行者:各参加店舗(プレミアム付きチケット発行者)
(3)実施方法:クラウドファンディングサイト「KAIKA」の活用
(4)支援金募集:支援者へプレミアム付きチケット「元気にやまぐち券」(電子又は紙)を送付
・全体目標金額に達成しない場合もプロジェクトは有効とするALL-in方式により実施します。
・利用可能店舗は支援者が申込時に指定した店舗に限ります。
・各店舗の支援金額の上限は50万円です。
・今後、第2期支援金募集を実施する予定としております。
(5)店舗募集:令和2年7月13日(月)~7月31日(金)
※詳細は事業概要( 事業概要.pdf )&チラシ(
クラウドファンディングチラシ.pdf )をご覧ください。
中小企業再始動補助金の募集について
公益財団法人やまぐち産業振興財団では、新型コロナウイルス感染症の拡大に配慮した、
働き方の新しいスタイルへの対応や新たな需要の獲得に向けた取組を支援します。
7月15日から以下のとおり、中小企業再始動補助金の募集を行いますので、
申請を希望される方は募集要領等をご確認の上、ご応募ください。
募集終了後、審査を経て交付企業を決定します。
1 補助対象者
①新型コロナウイルス感染症の影響で令和2年2月以降のある1か月の売上高が
前年同期と比較して減少した県内に主たる事業所を有する中小企業者
②売上高が年率平均3%以上向上する計画を有する者
※①、②の両方を満たす必要があります。
※売上高把握のため、継続して3年間決算書等を提出していただく必要があります。
2 補助金の概要
①事業環境整備型
補助率3/4 補助上限5,000千円又は10,000千円
②新製品・新サービス等開発型
補助率3/4 補助上限5,000千円又は10,000千円
※上記の2つの型、2つの金額のうちいずれか1つを選択してください。
※補助申請金額の下限は1,000千円です。
3 提出書類
・交付申請書(様式第1)
・再始動計画書(様式第1別表)
・会社概要及びパンフレット
・再始動計画書の補足資料
・売上高元帳などの売上高の減少を確認できる書類の写し
4 提出期限
令和2年8月4日(火)必着(郵送又は持参)
補助対象者、補助金の概要、提出書類等の詳細は「募集のご案内」、「募集要領」等をご覧ください。
なお、申請内容等把握のため、あらかじめ下記担当窓口までご相談ください。
担当窓口:(公財)やまぐち産業振興財団 経営企画部 経営支援グループ
TEL: 083-922-3700 FAX: 083-921-2013
※平日8時30分~17時15分
・募集要領
・交付要綱
※やまぐち産業振興財団のHPより転載