土曜日は右岸を日曜日はまうた元気の森を歩きました。雪の上を歩くのはやはり労力がよりいるようで筋肉が張る。
オオワシ・オジロワシが見られるせいかカメラを持っている人たちが何人も。
私は今や見飽きている。
寝転がって見る空は見飽きない。
今週の1曲は、淡谷のり子さんで「別れのブルース」
日曜日まうた元気の森を奥から攻めて歩きました
積もった雪の上を歩くのは疲れる
体重が2kg減ったけど、風呂入ってビール飲んで今朝の体重は昨日と同じ
ウルトラアルツハイマーウソ泣き百合子マッチポンプは変わらず正月や月命日の準備をしていないと嘆いている
両方とっくに過ぎている
今週の1曲は、友部正人さんで「一本道」
先週は大雪で何度も雪かきをしました
まうた元気の森もラッセルしながら歩くことになり頂上まで行く気にはなれず、雪スベリも雪が多すぎてできませんでした
モーニングムーンの三日月がきれいでした
今週の1曲は、荘村清志さんで「アルハンブラの想い出」
今日から通常営業になります
自宅で水漏れになり、お湯が使えない状況です(水は出る)
なのでお風呂に入れない。
今朝は新冠温泉に行きました
見てもらいましたが、状況が状況なのですぐには直せないようです
ウルトラアルツハイマー百合子マッチポンプは3日風呂入っていません
明日風呂に入れてもらえるサービスを探します
今日の1曲は、アントン・カラスで「第3の男」
営業は6日からですが、月末締めの請求書作成のために店にいます。
毎年楽しみにしているたなくじは「モーレツに良い年になるでしょう」でした。
そうであれば良いのですが、今年はかなり厳しい年になると覚悟しています。
昨年はたなぼた需要があって、思っても見ない売り上げになりました。
今年もたなぼた注文があれば良いのですが、期待はしていません。
なんとか1年を乗り切ろうと思っています。
モーレツに良い年になるようなので、あと2つくらいたながあるのかもしれません。
今週の1曲は、佐野元春さんで「バルセロナの夜」