相変わらずで土日早朝はロードサイクルで土曜日はまうた元気の森を歩きました。
元気の森は蜘蛛の巣が多く蜂も多くなっているので8月はいかないようにしようと思っています。
スーパーアルツハイマー百合子マッチポンプは、幻視が始まり知らない人が家にいるようです。
先日は茶の間のテーブルに菓子盆とヤクルトが5本おいてありました。誰もいないのに。
トイレに入っていると呼ばれるのでうんちもおちおちできません。
今週の1曲はLeyonaで「風をあつめて」
今週も釣りに行きました。釣果なし。
新しい竿に魂を入れようと思って行きましたけど次回に持ち越しになりました。
スーパーアルツハイマー百合子マッチポンプに振り回される日々ですが、ケセラセラです。
今週の1曲は、山崎ハコさんで「気分を変えて」
折れる前の竿で釣ったアメマス
土曜日は久しぶりに双川へ釣りに行きました。
釣果はなかったのですが、気分よく過ごせた。なんとも良い場所です。
日曜日は近場の釣りポイントへ行き、アメマスを釣りました。
そこで悲劇が起こりました。
立てていた竿が倒れているのを分からずに水を汲んで上がって来たら竿を踏んでいました。
物凄いショックでしばし呆然となりました。
2回目の竿踏みです。
JRAの馬券がメインレースだけ買えることになって七夕賞が当たり竿代がなんとか出ました。
今週の1曲は、井上陽水さんで「いつのまにか少女は」
先週はロードサイクルの日が多かった。
それでもカラスに襲撃された。
歩くとかなりの率で今はカラスに襲撃される。
それより問題なのはパソコンを開くとスクリプトエラーが出る。
メールを開こうとすると受信エラーが出る。
両方ともかなりの確率で出る。
アナログ人間にはつらい。対処法・解決法が分からない。
何度もトライしていると道は拓ける。
今週の1曲は、小林亜星さんで「夜がくる」