お知らせ

2022-06-06 11:00:00

全珠連検定試験(段位)の結果

5月に行なわれた全珠検定(段位)の結果です。

 

教室からは暗算検定のみの受験となりました。

今回は既に暗算の高段位を持っている生徒の挑戦となりました。

高段位になってくると、なかなか昇段も難しくなり、

1つ1つの練習を根気よく取り組んでいく必要があります。

 

その中で、中学1年生の生徒さんが見事に七段に昇段!!

それも次の八段まであと僅かな成績となっています。

実力は着実についています。

この調子で頑張ってほしいですね。

 

また、残念ながら七段に昇段できなかった小学生の生徒さんも

昇段まであと少しの所まで来ています。

実力は十分に昇段できるモノを持っていますので

次の検定での健闘を祈ります!

 

■2205全珠連珠算暗算(段位).jpg

2022-06-05 14:23:00

6月度たいけん学習のお知らせ

【曽根教室】

日時:6月24日(金)、27日(月)、29日(水)

時間:午後3時45分~4時15分
対象:幼稚園児~小学3年生

 

【別府教室】

日時:6月25日(土)、28日(火)、30日(木)
時間:午後4時30分~5時00分
対象:幼稚園児~小学3年生

 

上記日程以外でも、ご都合のいい日程にて対応させていただきます。

 時間についても、上記時間外をご希望される場合はご連絡ください。

 詳しくは教室にお問い合わせください。


※引き続き7月から継続される方は、特典として7月の授業料が20%OFFとなります。

2022-05-27 13:21:00

全国大会『そろばんグランプリジャパン』出場のお知らせ

令和4年7月24日に実施されます『そろばんグランプリジャパン』の

兵庫県選考会が行われ、当教室から兵庫県推薦選手として全国大会に出場が決まりました。

 

□そろばんグランプリジャパン

日 時:令和4年7月24日(日)

場 所:神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)

出場者:北川穂乃実(関西学院大学1年)

部 門:シニアの部

 

大会本番に向けて、練習に励んでいきますので

皆様のあたたかいご声援をよろしくお願い致します。

2022-04-27 11:02:00

検定試験結果

4月に実施されました珠算(4~9級)、暗算(1~6級)の結果です。

 

今回の検定は新学年度になってから、初めての検定試験でした。

珠算に関しては、受験者全員が合格という最高のスタートです!!

実はこの検定の申し込み締め切り後に1週間の春休みがあったのですが

この春休みが明け、授業を再開したところ、

調子を大きく落としている受験者がチラホラ・・・。

 

調子を上げたい気持ちと練習結果が上手く結びつかない状況から

焦りの色を見せていました。

教室での練習だけでなく、ご自宅でも練習を取り組まれ

合格に至ることが出来ました。

 

検定に合格したことも素晴らしいのですが

目標とする合格ラインと自分の現状のギャップを見て

何をすればいいのかを判断し、実行できたことが何よりも素晴らしいです。

 

この経験は、今後の生活においても非常にいい経験になったのではないでしょうか。

 

そろばんは練習する級によって壁を感じる方も多くいらっしゃいます。

その壁に対して、くじけず取り組んでいくのか、それとも挫折してしまうのか。

そろばんに限らず、長い人生の中で壁はいくつも出てきます。

 

そろばんで壁を乗り越え、やればできるという自信と経験を手に入れことができれば

逞しく成長していく礎になります。

 

計算力だけでなく、成功体験を積み重ねていけるよう

日々の授業において指導・サポートを行なっていきます。

 

スライド2.JPG

 

 

スライド3.JPG

 

2022-03-28 12:44:00

第408回 全珠連検定試験の結果

いつもありがとうございます。

 

先日実施されました『全国珠算教育連盟検定試験』の検定結果です。

珠算段位については、初めての受験者ともに初段に昇段し、しっかりと結果を残しています。

 

この春から就職のため教室を卒業される大学生の生徒さんが最後(?)の検定に挑みました。

彼女は小学1年生から約16年間教室に通っていただきました。 めちゃくちゃ器用なタイプではないのですが、地道に練習を重ね、高段位者まで実績を積み重ねています。

今回の検定は1種目だけ昇段の点数に届きませんでしたが、これまでの努力の結果がしっかりと点数として残っています。本当によく頑張りました。

 

そんな彼女のモットーは「継続は力なり」です。

就職試験の際にも、この言葉を引用し、実際の体験談として、そろばん学習で積み重ねてきたことをアピールし、企業側からの反応も良かったそうです。

 

現在は習い事にしろ、選択肢が多い社会です。 選択肢が多いため、様々な事にチャレンジする機会に恵まれています。

しかし、チャレンジすることはとても大切で素晴らしいことですが、何を続けていくか、何に信念を持って取り組むかが重要となります。

 

新社会人となり、様々な壁にあたり悩む事もあるでしょうが、しっかりとした軸のある彼女なら1つ1つ乗り越えられていくと信じています。

これからも彼女のような生徒さんを育て、社会に送り出すことができるよう指導を続けていきます。

 

Aさん、頑張れよ!

 

スライド2.JPG

 

 

スライド1.JPG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...