新着情報(商工会からのお知らせ等)
【労働保険事務組合より】月60時間を超える時間外労働の割増賃金が引き上げられます
2023年4月1日から
中小企業の月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率が50%になります。
月60時間を超える時間外労働の割増賃金が引き上げられます.pdf (1.29MB)
概要はこちらのリーフレット をご覧いただき、詳細はお近くの労働基準監督署の労働時間・支援コーナーにお問合せ下さい。
【小田原総合労働相談コーナー】
小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原9階 小田原労働基準監督署内
0465-22-7151
【無料】「若手女性従業員向け初期キャリア形成セミナー」のご案内
かなテラス 主催「かながわ女性の活躍応援サポーター」企業向けセミナー&交流会
結婚、出産、育児などのライフイベントに入る前に、自分らしい働き方やキャリアプランについて考えてみませんか?
●日 時:2023年3月10日(金曜日) 13:30~16:00
●参加方法:オンライン(Zoomを使用)
●テーマ(内 容): 若手女性従業員向け初期キャリア形成
■■■セミナー講師 一ノ瀬 史子 氏■■■
社会保険労務士、キャリアカウンセラー(NPO日本キャリア・コンサルタント協会会員)
●対象:本セミナーに興味・関心のある企業等に勤務する若手女性従業員(※)
各企業等から複数名ご応募いただけます!
※総就業年数が3~5年程度の方が本セミナーの対象となります。
※セミナー中、参加者同士の交流を兼ねてグループワークの時間があります。周囲の音が入り込まず、また職場の状況などを共有する場面もあり得ますので、ご自身が自由に発言できる環境で受講してください。(顔出しNG、声出しNGなどグループワークへの参加が難しい場合は、今回のセミナーへの参加はご遠慮ください。)
●受講料: 無料
●申込方法及び定員:専用フォームからお申し込みください(定員30名程度)※応募多数の場合は抽選
(申込専用フォーム)https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=46694
●申込締切:2023年3月3日(金)17時まで
▼詳細はこちら
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2t/kouza_event/supporter_seminar2022.html
若手女性従業員向け初期キャリア形成セミナー リーフレット.pdf (0.91MB)
【主催】かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)
お問合せ先: 参画推進課 TEL 0466-27-2114 (月曜・祝日は休館)
会員事業者対象オンラインセミナー『今から始める!デジタル活用・DXセミナー』のご案内
業務の効率化につながります。ぜひご受講ください。
開催日:2023年3月22日(水)18:30~
会場受講の場合の場所: 南足柄市商工会館
定 員:20名(申し込み先着順・定員になり次第締切)
申込方法:下記チラシに必要事項を記入しFAX、又はメール、その他お電話や商工会窓口でも承ります。
今から始める!デジタル活用・DXセミナーチラシ兼申込書.pdf (0.27MB)
南足柄市商工会主催 令和4年度 会員事業所向け健康診断事業について
「2月10日」実施分についてのお知らせ
本会会員事業所様を対象とした健康診断事業を令和5年2月および3月に全4回の実施を予定しております。
第1回〈令和5年2月10日(金)〉分の実施につきまして、現在、予報では降雪が予想されておりますが、
現在のところ、予定どおり実施いたします。
なお、今後の天気予報の状況によっては、第1回の健康診断事業は中止となる場合もございます。
事業中止とする場合は、本会ホームページおよび第1回の受診予定事業所の皆様へ第1回の中止と
日程変更に関するご案内をいたします。
何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。