昨年開催し大盛況となった3商工会合同主催のマルシェ(展示販売会)を本年も開催いたします!
この展示販売会は、小規模事業者支援事業として、3商工会の広域連携によるものとなっております。
昨年出展された方、今年初めて出展を考えている方はぜひご応募ください!
申し込みの締め切りは令和6年8月9日(金)までとなります。
締切りまで期日が短い中、大変恐縮ではございますがご応募をお待ちしております。
以下、展示販売会の概要となります。
【開催概要】
■開催場所
熊日会館 びぷれす広場(熊本市中央区上通町2番)※会場は火気厳禁
■開催日時
令和6年10月10日(木)10:00~17:00
■出展可能商品
食品、非食品問わず出展可
※広場内での飲食は原則不可(アルコール以外の試飲・試食は可能)
※実演販売をする場合は、持ち帰れるようにパッケージ化して提供してください
■出展条件
①出展者本人あるいは従業員が本番当日、終日会場にいること
②出展者説明会に参加すること
〈出展者説明会について〉
・開催日時
令和6年10月1日(火)14:00~
・開催場所
南阿蘇村商工会(初出店の事業者様は必ず会場参加をお願いします)
過去に出展経験のある事業者様はオンラインでも参加可能です。
※詳しくは管轄商工会にお問い合わせください
■負担する内容について
〈主催者が負担する内容〉
・会場費
・設営日
・基本ブース費(1,800Wの売台1台)
・企画運営費
・広報費等
※会場内での火器は使用できません。ただし、電気は使用可
〈出品事業者が負担する内容〉
・会場への移動交通費、駐車場代
・展示販売品の運搬費(開催会場まで)
※その他出品事業者個別の事由による費用 等
-■その他注意事項
・びぷれす熊日会館、New-S内のテナントと競合する商品は販売不可となります。
(例:コーヒーはテナント内にあるスターバックスと競合するため販売不可)
ご不明な場合はお問い合わせください。
・主催者は、天災その他やむを得ない事情及び主催者に起因しない事由により生じた出展者及びその関係者の損失又は損害(盗難、紛失、火災、損傷等)について一切の責任を負わないものとします。
■申し込み方法
出展申込書.pdf (0.17MB)をご記入のうえ、
南阿蘇村商工会までFAX(0967-62-9462)にてご提出いただくか、下記フォームより出展者情報の入力、送信ください
〈申込フォーム〉
https://forms.gle/vn57osAsasmvgcEp7
※申込締切令和6年8月9日
■お問い合わせ
南阿蘇村商工会
TEL:0967-62-9435
FAX:0967-62-9462
〈担当:髙宮、最能(ものう)、平岡〉