2017/10/10 17:15

電話回線と近況報告

皆様、香里まつだ整骨院の松田です!おげんきでしょうか??

 

当院は開院にむけて少しずつ、前進している感じです!日々、ワクワクと緊張が織り交ざった生活を過ごしています。

 

さて、お知らせですから、まずは、

 

 

 

1内装工事がほぼ完了いたしました!

 

ご近所の方には大変ご迷惑をお掛けしましたが、業者の方から連絡はが入り、ほぼ完成したとのことです。

ここから、少し実際に使いながら、改善していくような形になります。

 

 

ただ看板が依然出来ておりません(´・ω・`)

 

ですので、道を通る方が恐る恐る覗きに来られます。

そこで、立て看板を置くことにしました!!!

デザインは、今日たまたま通りがかった、開業の際に大変お世話になりました仲さんです!

IMG_0477.JPG

 

 

 

・・・えっ??うすい??

 

 

 

そうなんです。水性ペンのせいでちょっと薄いんです。

 

仲さん、お忙しい中、書いて頂いたのに、ごめんなさい。

 

書き直しですww

 

 

しかし、やはり看板が出来上がっていないと開業まで、患者様からの目に留まらない日々が続くわけで、院の経営としては、これは、まずい。。。

 

 

そこで、このお知らせをみて頂いたマニアックな貴方に、お願いですm(__)m

 

「そういえば、香里ケ丘に香里まつだ整骨院出来るんだって。」と一言、お知り合いの方にお伝え頂けると大変助かるのですm(__)m

 

 

なんとも身勝手なお願いではありますが、皆さんの会話の中で、少し当院の話題が上がればいいな、と思います。

 

 

 

2、FacebookとTwitterはじめました!

 

 

・・・が、全く使い方がわかりません笑 

 

 

ですので、HPの載せ方もわかりませんww 僕が使い方を覚えるまで、何とか探してくださいww

 

こんなものは隠しても仕方ありません。

 

 

 

私、Twitter初心者です。

 

 

 

でも、そんな方、多いですよね??

 

 

 

・・・多い・・はず・・・ww

 

 

 

なんにせよ、せっかくの患者様との接点の場所ですので、これから頑張って初心者がどこまでSNSを使いこなせるようになるのか、勉強したいと思います!!

 

 

 

 

3、電話回線がつながりました!!

・・・が!!つながった直後から予約が殺到しています。

 

 

 

 

なぜかって??

 

 

 

 

 

 

 

正解は、以前、電話番号を使っていたお店が、ペットショップらしくトリミングの予約を取るために皆さん電話をしてくださるんですね?

 

 

 

「はい、香里まつだ整骨院の松田です!!」

 

 

 

「あのー、〇〇(苗字) フィガロなんですが、トリミングの予約を・・・」

 

 

 

「すみません、私、香里まつだ整骨院の・・・」

 

 

 

「間違えました!」ガチャッ!

 

 

 

 

といったやりとりが今日だけで、二、三件・・留守番電話にも数件・・・。

 

 

 

一応いっておくと、僕はトリミングは出来ませんww 

 

うちも予約優先でする予定でしたので、一瞬びっくりしましたが、日本人らしからぬ名前でおかしいと・・ww

 

でも、人気のあるトリマーさんだったんですね(^◇^)

 

4、イベント連絡

前回でもご連絡いたしましたが、10/15(日) 京田辺市の体育館で、京田辺スポーツフェスティバルがあります。10時からだそうです!

僕は去年もイベントのスタッフで参加しましたが、今年も参加します。そた接骨院を退職してから、京田辺周辺にお住いの方にお会いすることも少なくなりましたので、お暇なら是非、遊びにお越しください!(^^♪

こういう看板の前で

1488095728847.jpg

こんなことしたり

1488095717378.jpg

こんなことしたりします

1488105179196.jpg

(※これは宇治川マラソンの時のイベントです)

ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/またご報告します!