2023-03-21 15:32:00

おはぎ

S__4169770.jpg

↑春のお彼岸用に作ったおはぎ。自家製だと甘さを調整できるのがいいですね

 

本日は春分の日。先週末から天気の良い日がつづき、車のタイヤ交換をしている人や、

お墓参りに行く人などを見かけます。特に3/19日曜日は雲ひとつない快晴でしたね。

 

我が家ではそんな日曜日にお彼岸のお墓参り用におはぎを作りました。

お供え用+昼ごはん用ということで、鏡餅で使ったもち米の余りと白米を1:4位の割合で炊き上げ、

小豆を圧力鍋で加熱して「あんこ」を作り、きな粉バージョンと合わせて2種類が出来上がりました。

子どもたちはあんこを付ける長女と、きな粉をまぶす担当の二女、その周りでつまみ食いする長男と

役割分担は完璧なようです。

出来上がりが冒頭の画像ですが、なかなか形がそろっていていい具合になったんじゃないかと思います。

たくさんあると、一気に食べてしまいそうになるので、喉に詰まらせないように注意が必要です。

うーん、お茶がうまい。

S__4169771.jpg

お墓参りの前には小学校の保護者の方々のイベントで犀川の河川敷で凧揚げをしてきました。

川下から常にいい風が吹いてくるので、あまり走らなくても簡単に凧が上がっていきます。

青空には凧が映えますね~!

空気が澄んでいて、川上に見える山々がきれいに見えました。花粉の飛散はあまりなかった

ように感じます。

これからさらに外で活動できる日が増えてくるのが楽しみです!

2023-03-15 22:37:00

旅路

桜はまだ咲いていない所が多いですが、梅の花は咲いているのをちらほら見かけます。

卒業シーズンですね。

我が家では次女が幼稚園を卒園します。本人は今の通園生活があと数日で終わるのに、あまり寂しい気持ちにはなっていないように見えます。

親の方は今までの送り迎えが無くなるのかと、寂しさと安堵を感じています。私が送迎したのは数える程でしたが。

4月からは新しい生活になる方もいらっしゃると思います。挑戦したり、失敗したりも色々ありますが、笑ったり忘れたりしながら歩いていきたいですね。

私もそうしたいです!

でも花粉症は笑えない…

2023-03-01 13:38:00

春のきざし

3月になりました。

宅配でお会いするお客さんとの会話も、

「暖かくなってきましたねぇ~」

という話が多くなってきたように思います。

今年はここ何年かの中で花粉の飛散量が多い年だと聞きました。

私も高校生のときに3月にスキー場で花粉症を発症してから約20年ほど

春にはくしゃみに悩まされてきた者です。

初めて花粉症になって、次の日が学校で写真撮影する日だったので鼻や目が真っ赤になって撮ったのを思い出しました(笑)

 

花粉症を抑えるためには何々が良いと言われて、色々試してきましたが、(その中にはヨーグルトも含まれています)

正直に言って効果を感じることのできるものはありませんでした。

しかしながら当店で宅配を利用している方の中には「この時期にヨーグルト食べてるからよかったわ!」という方も

いらっしゃって、その人に合ったものを見つけて続けていくのが大事なんだなと実感します。

コロナ禍の3年間はマスク生活が続いたせいか、あまり花粉症が発症することはなかったのですが、

今年は要注意かもしれませんね!

花粉対策も含めマスク・手洗いはまだしばらく続きそうです。

 

もちろん腸内環境を整えるためのヨーグルト、ご用意しておりますので試供品等のお届けは

いつでもお待ちしております!

既に宅配ご利用の方も含めお気軽にお申し付けくださいね ^^

【試供品のお申込み・お問い合わせ】

金田乳販へお電話していただくか(TEL 076-262-5800

当WEBサイトの各種お申込み・お問合せらお申込かみください

 

2023-02-15 13:13:00

桜貝

S__3907595.jpg

↑2月の増保が浦海岸。晴れててよかったです

 

2月は日数が短いのもあって、あっという間に半分が過ぎました。

おとー日記の更新は最近滞り気味です。雪や確定申告やらで気忙しい毎日を過ごしています。

そんな中、2月最初の日曜日は良い天気になったので、増保が浦までドライブがてら桜貝を拾いに行きました。

金沢から車で約1時間半ほどです。

夏場の海水浴にも行ったりしていたのですが、冬場は初めてです。海岸に隣接する駐車場も2台ほどしか停まっておらず、

駐車料金も無料。どこの海水浴場もそうですが、冬はよほどのことがないと訪れる人は少ないようです。

 

以前から増保が浦の冬は桜貝など色んな種類の貝が打ち上げられていると聞いていたので、早速海岸まで向かってみると…

S__3907593.jpg

波打ち際に数えきれない程打ちあがっていました。

桜貝はもちろん、巻貝、小指の爪より小さいホタテ型の貝、濃い紫の貝などなど。

家族で小一時間ほど集めてみました。

近くの「道の駅とぎ海街道」で拾った貝を集めて持っていくと、種類の数に応じて景品がもらえるとか。

残念ながら令和5年3月19日まではリニューアル工事の為休館ということでしたが、夏場には見られない

貝で子どもたちも大喜びでした。

何でも増保が浦で見つかる貝は30種類あるそうです。選別するのが難しそう(笑)

 

冬の海もなかなかいいものでした。ただ天気は晴れていた方がいいですね~

2023-01-31 15:43:00

雪の1週間

S__3817491.jpg

↑1/29(日)の午前中の金田乳販周辺のようす

 

こんにちは。先週1/24(火)から断続的に降り続いた雪から1週間が過ぎました。

私も含め皆さん雪と共に生活する1週間になったのではないでしょうか?

雪すかし➡翌朝積もってる➡その日のうちにできるだけ雪すかし➡翌朝つもってる…の繰り返しでしたね。

本日1月最終日の31日は早朝から青空が広がり、1日を通して晴れの日が続くようです。

 

宅配をしていると、背中に当たる太陽の光がとても暖かく感じます。思わず「あったけぇ~」と一人でつぶやきました。

最高気温4℃で外で感じる暖かさ・・・

雪で苦労したり、太陽の光で元気になったり、雪を溶かしてくれたり、と自然の力は偉大です。

 

雪はとりあえずひと段落したようですが、まだ路面に雪が残っている場所はたくさんあります。

例えば陽の当らない日陰や、車の轍で踏み固められた氷、雪解け水が夜のうちに再び凍っている場所などなど。

橋の上や風を遮るものがない開けた場所もそうですね。

特に朝の通勤・通学の時間帯で玄関から出た一歩目は注意してくださいね!

 

かく言う私も犀川河川敷沿いの道路で配達中に、車から降りた一歩目で転びました(笑)

幸い怪我無く済みましたが、わかっていても転んでしまうのが怖いところです。

両手が使えるようにしながら、すり足歩行で…被害を最小限にしたいところです。

 

明日も路面凍結がありそうです。

ゆとり・ゆっくり・ゆずりあい でいきましょう!