2023-03-21 15:32:00

おはぎ

S__4169770.jpg

↑春のお彼岸用に作ったおはぎ。自家製だと甘さを調整できるのがいいですね

 

本日は春分の日。先週末から天気の良い日がつづき、車のタイヤ交換をしている人や、

お墓参りに行く人などを見かけます。特に3/19日曜日は雲ひとつない快晴でしたね。

 

我が家ではそんな日曜日にお彼岸のお墓参り用におはぎを作りました。

お供え用+昼ごはん用ということで、鏡餅で使ったもち米の余りと白米を1:4位の割合で炊き上げ、

小豆を圧力鍋で加熱して「あんこ」を作り、きな粉バージョンと合わせて2種類が出来上がりました。

子どもたちはあんこを付ける長女と、きな粉をまぶす担当の二女、その周りでつまみ食いする長男と

役割分担は完璧なようです。

出来上がりが冒頭の画像ですが、なかなか形がそろっていていい具合になったんじゃないかと思います。

たくさんあると、一気に食べてしまいそうになるので、喉に詰まらせないように注意が必要です。

うーん、お茶がうまい。

S__4169771.jpg

お墓参りの前には小学校の保護者の方々のイベントで犀川の河川敷で凧揚げをしてきました。

川下から常にいい風が吹いてくるので、あまり走らなくても簡単に凧が上がっていきます。

青空には凧が映えますね~!

空気が澄んでいて、川上に見える山々がきれいに見えました。花粉の飛散はあまりなかった

ように感じます。

これからさらに外で活動できる日が増えてくるのが楽しみです!