2013/08/22 17:01
赤ちゃんと命について(ジュニアサポーター講座)
ジュニアサポーター講座3回目は
助産院BLBホームの川野元子先生にきていただき、
赤ちゃんと命についてお話ししていただきました。
まずは、BLBホームでお産をされた方のビデオを鑑賞し
卵子の大きさってどのくらいかな?
シャープペンの芯くらいというのにみんなビックリ!
卵子の大きさの穴の開いた紙で確認
いつごろ心臓はできるの?手や足はいつ?
どのくらいお腹の中で過ごすのかな?
じゃあ、20週くらいの赤ちゃんの大きさはどのくらい?
20週くらいの380gの赤ちゃんの人形を実際に抱っこしてみました
次に、生れたての首のすわらない赤ちゃんってどんな感じかな?
胎盤ってどんな感じかな?人形や模型をさわってみました
そして、来週出産予定の妊婦さんに来ていただき、
今の気持ちや妊娠中の話をお聞きし、お腹の赤ちゃんも触らせていただきました。
妊婦さんの疑似体験もしてみました
たくさんの貴重な体験をした、ジュニアサポーターさんの感想は・・・
赤ちゃんをうむという事がこんなに大変だとわかった
赤ちゃんが生まれる瞬間はとてもうれしいんだろうなと改めて感じた
自分や友だちや家族もみんなが多くの人に支えられて生まれてきたことがわかった
これから、子どもと接するときはお母さんの大切な子どもたちなんだということを理解していきたい
などなど、たくさんの事を感じ考えた講座になったようです。