ころころの森で

ボランティアしてみませんか?

 

ころころの森のボランティアにはこのようなものがあります

スクリーンショット 2025-04-22 105611.jpg

①ジュニアボランティアについて

対象:市内在住の小学5年生~中学3年生まで

毎年夏休みに『ジュニアサポーター講座』を開催し

参加後はジュニアボランティアさんとお呼びして

ころころの森に来る子どもたちと関わったり、おもちゃ作りや修理などをして活躍していただいています


2025年度もジュニアサポーター講座の開催を予定しております

 

  ☆ジュニアサポーター講座☆

2022年の様子

2024年の様子

 

②高校生・大学生のボランティアについて

お話を伺ってからの受け入れとなっております

詳しくはころころの森までお問合せください

 

③地域の方々のボランティアについて

ころころの森を支えてくださるみなさんを

『ぽっかぽかさん』とお呼びしています

pdf みんなでぽっかぽか日付なしバージョン.pdf (0.5MB)

対象:地域の方

   OBママ、パパなど

 

予約は必要ありません

初めての参加を希望される際はご連絡ください

 

その他・・・

ころころの森へ来て

 おりがみ、 昔あそび、盆踊りを教えてくださったり、

DSCN3786.JPG   DSC02591.JPG 盆踊り2024_06_11 (3).JPG

 

壊れてしまったおもちゃを修理してくださるおもちゃの病院の先生方、

 

ピアノやうたなどで子どもたちを楽しませてくださる方もいます♪

演奏&歌唱2024_06_22 (1).JPG

 

また、ころころの森に来てくれた市内の子どもたちへプレゼントしている名札や

おもちゃ作りを自宅でしてくださる方もいます

IMG_5235.jpeg IMG_5234.jpeg IMG_5232.jpeg

 

 

このように様々な方々に支えていただき今日があります

今後も地域の皆さんに支えていただきながら

ころころの森を一緒につくっていきたいと思います

ボランティアに興味のある方は、是非声をかけてくださいね !!

 

LINEエール~ころころの森からはばたく皆へ~

が2025年度より開設されました!

こちらからもボランティア情報等を不定期に配信していく予定です

スクリーンショット 2025-04-22 110318.jpg