日記

2022-04-14 19:19:00

”王道”?アイテム-18

免疫強化には欠かせません

ginger-ge0917a381_640.jpg

昨日に引き続き、
お手軽お助けアイテムシリーズです。

ジンジャー(ショウガ)パウダー

王道~✨✨✨(昨日のウコンの親戚みたいなものですね)
ショウガオールの成分は抗がん、抗酸化作用があると言われておりますね♬
五性:温性 (身体を温める性質、新陳代謝促進)
五味:辛 (肺に作用。身体を温め氣血の循環を良くし滞りを発散させる)
帰経:肺脾胃
効能:心臓病の予防、食欲不振、嘔吐、冷え
★暑がりさんにはおススメしません。
★血糖値の抑制効果もあるとか。
★耳かき1杯/日 程度でOKです。

私は毎日お味噌汁に入れておりま~す。
コチラも🐶様のお裾分け、貰って下さい(* ´艸`)

2022-04-13 21:37:00

お問い合わせのシェア再び-17

お助けアイテムは他にどんなものが?

photo-1606951444141-e5533feb55be.jpg

昨日の記事に引き続き、ご質問を頂戴しました。

「お手軽お助けアイテムは他にどんなものがあるの~?」

(沢山あって、シリーズ化しそうです(;'∀'))

本日は
ターメリック(ウコン)

ウコンと言えば”高い抗酸化作用!”✨✨✨
ですよね( ´艸`)(抗酸化作用=アンチエイジング~~💛)
性味:温性
帰経:肝脾
効能:関節痛、月経不順、鉄不足の方に、抗炎症、抗酸化、抗認知症、胆汁分泌促進
★秋ウコンをおすすめしています。(クルクミンが春ウコンの10倍以上と言われているので)
★春ウコンは精油成分やミネラルが豊富
★耳かき1杯/日 程度でOKです。(あげすぎ注意!)
注:肝臓疾患、胆石疾患、血液凝固剤使用のお子様、妊娠中は使用をおススメしません!

飼い主様もお味噌汁やスープ等にほんの少し入れられると、いいですよ♬
🐶様のお裾分け、貰って下さいね(* ´艸`)

2022-04-12 21:30:00

ご質問のシェアです♬-16

「むくんでいる氣がします」

20-07-01-15-45-46-084_deco.jpg

お客様からのお問い合わせをシェアさせて戴きます。

「春になって、🐶○○君がむくんでいる氣がします。
ご飯にトッピングするなら、どんなものがおススメですか?」

ヒトもワンコさんもですが・・・
冬(→春)夏(→秋)の大きな季節の変化の時は
”ふり幅が大きくて”体調の変化も感じやすいですよね。

おススメアイテムの一つが「小豆粉

小豆でもいいのですが、どうしても皮が消化しにくいので・・・。
(お腹が弱いコは下痢の原因になったりも)
皮の赤い色素は抗酸化作用をもつアントシアニン
の成分もあるので、”粉”がお手軽です。
勿論、ブレンダー等使用してくださったら〇です。



「うんちがちょっと硬い」
「便秘気味」
等の時にも〇です。
利尿作用や解毒作用もありますよ~。
鉄も含まれているので、私は毎日「発酵アンコ」食べています(笑)

是非、飼い主さんと一緒にお試し下さい💛

※カリウム制限されているお子様🐶は控えて下さい。

 

2022-04-11 23:51:00

「カラダの本来の姿を取り戻す」旅路の途中

不調の原因を知る!

photo-1599447292411-637efa33e046.jpg

憧れます↑このしなやかさ・・・

 

週に一度のピラティスレッスン。
しなやかさが欲しいのですがなかなか・・・。

トレーナーのMie先生は的確に「ここがオカシイ!だからこう動いて!」指摘してくださいます。
その度に、私の就寝前の”(復習)ほぐし時間が長くなる”(笑)

 

私たちの身体はよくできていて、ズレたらズレたなりにも動いてくれますけれど
連動しておりますから、長期間そのままだったら、絶対に不具合が起きます。

「固まって(固定化もしくはロボット化)」しまう前に、チェックして戴いてみてはいかがでしょうか?
体験レッスン、してくださいますよ♬

きっと、想像以上
”酷い状態”
ですよ、きっと。
(今の私がそうですから(笑)毎週凹んでますから)

 

2022-04-06 22:06:00

摂らない方がいい人工甘味料-10

お問合せのシェアです

photo-1631166092623-2532c1a87e26.jpg

昨日、プロテイン について記事をupしました。

「人工甘味料ってどれもダメなのですか?」
とのお問合せのメッセージを戴きましたので
簡単ですが、ご説明を。

【甘味料】
「甘味」非常に好まれる味で、すでに”中毒”の方も多いかと。
時代と共に合成甘味料(人工甘味料)開発されてきました。
おススメしない甘味料ピックupします。(★絶対避けたい甘味料☆避けたい甘味料)

★サッカリン、サッカリンナトリウム、サッカリンカルシウム(発がん性)
☆アスパルテーム(砂糖の約200倍の甘さ)
☆ネオテーム(アスパルテームの改良版、砂糖の約1万倍の甘さ)
★アドバンテーム(砂糖の約14000~48000倍の甘さ)
★アセスルファムカリウム(砂糖の130~200倍の甘さ)
★スクラロース(砂糖の約600倍の甘さ)
☆キシリトール(アレルギーの因果関係疑い)
★グリチルリチン酸2ナトリウム(砂糖の約200~700倍の甘さ)
★甘草抽出物(天然甘味料ですが甘味成分はグリチルリチン酸)
★ステビア抽出物(天然甘味料ですが多くの化合物の混合)
☆タウマチン(砂糖の約2000倍の甘さ)
(※出典/食添添加物用語の基礎知識)

 

日本は世界でも1.2位争うほどの添加物大国です。
「日本製だから安心」ではありません。(むしろ危ない?)

今、ご自宅にある食品で↑の甘味料が入っているものはありませんか?
意外と、子供が食べるお菓子に使われていたりするのです😢
お買い物の際は、必ず「原材料」の確認をお忘れなく!
(自分と家族の命は、自分が守るしかないのです!!)