商工会からのお知らせ
商工会員限定(先着200名)になりますので、興味のある方は是非ご参加くださいますようお願いします。
【セミナーについて】
(1)日 時:令和5年12月7日(木) 13:00~14:00
(2)開催方法:Zoomによるオンライン配信
(3)内 容:「第三者承継の基礎知識について」等
(4)対象者 :後継者不在の小規模事業者等、県連・商工会職員
(5)申込方法:以下のURLより申込み(https://ma-seminar.jp/s/791AZaKf)
(6)申込期限:令和5年12月4日(月) ※先着200名の定員に達し次第、受付終了
【問合せ先】
㈱バトンズ
TEL:0120-998-142
Mail:sales@batonz.co.jp
県産学官民連携課より、下記のセミナー開催の周知依頼がございました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■第6回シーズ・研究内容紹介
テーマ:圃場における環境・画像データ活用の現状と課題
講師:高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 准教授 大角 理人 氏
講義映像視聴期間:12月6日(水)~12月27日(水)
申込み締切り:令和5年12月26日(火)17時まで
概要(講師より):
「経験と勘」を活用した農家のビニールハウスにおける環境制御や収穫作業について、
圃場での環境データや画像データを活用することで、機械が環境制御を行ったり人間の
役割を果たしたりする研究を行っています。
この講座では、取り組みの一環として、ハウス内外の環境データに基づくビニールハウス
の窓開閉装置の開発や深層学習を用いた果菜の検出、そして画像認識を活用した土壌分析
の実践についてご紹介いたします。また、高知工業高等専門学校および地域連携に関して
もご紹介いたします。
↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=86
【問合せ先】
高知県・大学等連携協議会
(高知県産学官民連携センター「ココプラ」内 担当:寺村、宮地)
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
MAIL:121701@ken.pref.kochi.lg.jp
-------------------------------------------------------------------------------------------
■「第2回 ビジネストレンドセミナー」
『生成AI活用への初めの一歩 ~ChatGPT・Bing AIを事例に~ 』
◆講師:高知工科大学 データ&イノベーション学教室 准教授 佐伯 幸郎 氏
◆配信期間:令和5年11月13日(月)~令和6年3月31日(日)
◆受講料:無料
◆実施方法:オンライン(録画)
各界の有識者が最新技術やトレンドを紹介する「ビジネストレンドセミナー」。
第2回のテーマは「生成AI」です。
近年、急速な広がりを続ける「生成AI」。テキスト、画像、動画、音楽など
既に様々なものがAIにより生成され社会で使われています。
しかし、巷には生成AIについての解説や使い方に関する情報が溢れ「とりあえず使って
みたいな。」と思ったときにどうしたらいいか逆に分からないという状況にもなりつつ
あります。
今回の内容では、生成AIを使ってみたい、興味を持ったんだけど始め方が分からない、
という方を対象とし、生成AIの簡単な説明や、そのメリット・デメリットなどの紹介、
具体的にどう利活用できるのか、などを事例を交え紹介し、実際にテキストや画像の
生成を試してみる方法について紹介します。
↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=94
---------------------------------------------------
高知県産業振興推進部
産学官民連携課 小林
〒780-8515 高知市永国寺町6-28
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
----------------------------------------------------