各種共済制度について
商工会の共済事業は、金融・税務・労務支援などと同じ経営支援の一つともいえる事業で、事業者サービスの充実を図ります。
商工会では団体割引で安価、そして有利なものを提供しています。
◆商工貯蓄共済制度(貯蓄共済)
「保障」「貯蓄」「融資」の3つの特色を組み合わせた商工会会員のための共済制度。
※医療保障をつけることが可能です。
加入できる人
商工会会員及びその家族、並びに従業員
保険料
月額2000円から、生命保険料と運営費100円を差し引いた額が貯蓄されます。
割安な掛け金で保障が準備できます。毎年余剰金が出た場合は配当金が支払われます。
補償期間
最長75歳まで
(更新時の年齢が加入年齢範囲を超える場合また更新前契約が特別条件付契約であった場合は更新できません。)
「けが」「病気」「がん」の補償をする共済。「生命」の保障を追加することができるようになりました。
加入できる人
商工会会員及びその家族、並びに従業員とその家族、商工会役職員とその家族
保険料
けがの補償(傷害プラン)
月額2000円、3000円、4000円の3つのコース。(満66~80歳の方は2000円コースのみ)
病気の補償(医療特約)
月額1000円。※けがの補償に追加して加入となります。
がんの補償(がんプラン)
3000円(満6歳~65歳)、6000円(満66歳~74歳)
生命の保障
男女年齢別に掛金設定あり
(例:共済金2口1000万円あたりの掛金(月額)男性35歳2190円、女性35歳1640円)
加入継続・補償期間
けが・病気・がんの補償・・・継続加入は80歳まで。
生命の保障・・・保障期間は最長75歳まで。
小規模企業の個人事業主・会社役員の退職金制度です。(共同経営者も2名まで対象)
毎月掛金1000円~70000円(500円刻み)
特色)掛金は全額所得控除!
共済金は退職所得扱いまたは公的年金等の雑所得扱い
納付した掛金総額の範囲内で貸付制度あり
中小企業の従業員の退職金制度です。
特色)掛け金の一部を国が助成します!(初めて中退共制度の加入する事業主および掛金月額を増額する事業主が対象)
掛金は非課税
退職金は直接従業員へ(会社の手間がかかりません)
面倒な管理も不要、毎月掛け金を収めるだけ!
その他以下のさまざまな共済制度をご用意しています。
取引業者の倒産の影響をうけないために 中小企業倒産防止共済制度
病気やけがで働けなくなった期間、月々の所得を補償 全国商工会経営者休業補償制度(団体所得補償保険)
中小企業者が製造又は販売した製品や仕事が原因で事故が発生した場合にそなえる制度 中小企業PL保険制度
加入・相談等お問い合わせは津野町商工会へ