お知らせ

2024.07.28 (Sun)  22:42

5年生 練習試合の結果

月28日(日)に柏の葉公園多目的広場にて、5年生の関東リーグの試合がありました。15分2本と15分ハーフ1本で対戦相手は「柏エフォートFC」と「FC西新井ジュニア」と対戦しました。結果は1本目の「柏エフォートFC」戦は4-0の勝利2本目の「西新井ジュニアFC」戦が1-0の勝利、最終試合の「柏エフォートFC」戦は6-0の勝利でした。今回は相手に1点も取られることなく、終始ボールを支配できました。そんな時こそ、連携にこだわるべきとのコーチの言葉があり、逆サイドにパスを回すこと、ボールを持たない選手が必ずフォローに入ることを意識して試合に挑みました。最初はうまくパスが繋がらなかったけれど、声を掛け合うことで理想の攻撃ができるようになっていきました。今後の試合にも活かしていけると良いと思います。

2024.07.28 (Sun)  21:29

3年生 U9の結果

7月28日(土)に学芸大附属世田谷小で3年生のU9リーグの最終戦がありました。「エスペランサ」と対戦し公式戦は0-7の敗戦でした。序盤は積極的に攻めてチャンスもありましたが、相手のパスやドリブルに付いていけず失点し、猛暑の中でだんだんと動きが鈍くなってしまいました。フレンドリー戦は1試合目は0-5の敗戦、2試合目は1-8の敗戦でした。残念な結果でしたが、暑い中、最後まで全員で戦い切り頑張りました。相手の動きを予測して動くこと、お互い声を掛け合うことができるようになるといいと思います。次の招待試合は気持ちを切り替えていきましょう。

2024.07.27 (Sat)  21:24

6年生 練習試合の結果

7月27日(土)に二子緑地Gにて6年生の練習試合が行われました。「府中4BK」と対戦し、1試合目は2-1の勝利、2試合目4-0の勝利、3試合目10分1本で0-0の引き分けという結果でした。初戦は前半に守備の連携ミスから譲り合ってしまい失点しましたが、後半に勝ちに拘り、逆転し2-1で勝利しました。次戦では前半に流れを掴み攻め続けることができ4-0で勝ちましたが、後半に疲れが見えました。最後の試合は堅実な攻防で0-0の引き分けでした。初戦でのミスを反省し、球際の寄せや声出しなど毎回課題は同じですので、1人1人が意識して成長していけるように頑張りましょう。

2024.07.21 (Sun)  23:10

3年生 練習試合の結果

7月21日(日)に高井戸公園グランドで3年生の練習試合がありました。1試合目は「滝坂」と対戦し01の敗戦、2試合目は「高井戸東」と対戦し1-0の勝利、3試合目は「滝坂」と再戦し2-0の勝利、4試合目は「高井戸東」との再戦で0-0の引き分けで終了し、結果2勝1敗1分でした。慣れない人工芝の試合でしたが、終始積極的なプレーが出来ていました。序盤は、チャンスを作りながらもゴールに結びつかない事が多く、先制点を与えてしまいましたが、その後は攻め続け、全ての試合で相手より多くチャンスを作り続けました。チャンスに繋がった場面では、パスをしっかり繋ぐことが出来ました。日頃からパスを繋ぐ意識が高まる練習をしていくことで更に成長すると思います。暑い中で選手は一生懸命頑張りました。来週のU-9にも期待したいです。

 

2024.07.20 (Sat)  23:07

6年生 練習試合の結果

7月20日(土)に加平小学校で6年生の練習試合がありました。「KSC加平」と対戦し0-2、0-4、1-2、0-2の4連敗でした。加平に攻められる場面が多かったですが、キーパーもよく守ってくれ、大きな点差は開かなかったように思います。猛暑の中、15分よく走りました。毎度の課題ですが、声出し、ボールを持った選手の動きの予測と対応、裏をかかれないディフェンス、シュートの精度をあげる練習を心がけましょう。

1 2 3
Today's Schedule
2025.01.14 Tuesday