日記

2022-03-29 11:18:00

コーヒーをテーマにした本~その2

皆様こんにちは。

 

春先になると、というよりも季節の変わり目

になると、いつも体の不調が出てきてしまいます。

ぼんやりとしてしまったり、体がだるく感じたり

時折頭痛やめまいを起こしたり・・・

これも新しい季節を受け入れる準備だと思い、

我慢することにしています。

 

さて、先日、コーヒーをテーマにした私の

お気に入りの本をご紹介しましたが、

今日はその第2弾です。

 

 月とコーヒー.jpg

 

『月とコーヒー』

 

シンプルなタイトル。

 

1話1話が短くて、星新一さんの

ショートショートを思い出します。

ちょっと変わった登場人物も出てきます。

 

この物語の面白いところは

えっ?ここで話が終わるの?

というところで物語のエンディングを

迎えてしまうことです。

 

そして、物語のその後を気にしながらも

次の新しい物語に入っていくという楽しみが待っていて、

どんどん先に読み進めてもよし、

あるいは本を閉じてそのまま眠りにつくのもよし、

という本なのです。

 

この本では、コーヒーは大事な小道具のように

目立たないように登場します。

それでも本全体を通して大事な役割を果たして

いたりします。

 

登場人物やその職業なども、目立たない、

生きていくために必要なものではないかも

しれないけれど、日常を繰り返していくために

なくてはならないものだったりします。

 

これらがなかったら、人生は、この世界は

本当に味気ないものになってしまうかも

しれません。

そういう世界観をもった滑稽洒脱で読んでいて

楽しい一冊です。

 

本の大きさは単行本より少し大きく、

かなり分厚くて、電車で読むのには

ちょっと持ちにくく、

夜眠るときに読むには、眠くなると本が顔に

降ってきて痛い目をみる厚さです。

 

私なんて社会の歯車・・・

などと考えている方は、ぜひこの本の不思議な

世界に浸ってみてください。

きっと元気になることでしょう。

 

 

今日はここまでといたします。

ご一読いただき、ありがとうございました。

 

今日も素晴らしい一日になりますように・・・

2022-03-24 08:51:00

春分の日の幻

皆様こんにちは。

今日は彼岸明けですね。

 

お彼岸の中日である春分の日、

嬉しいことがありました。

5年前に病で亡くなった友人が

夢の中で会いに来てくれたのです。

 

私自身、それが本当のこととは

思っていなかったのですが、

あまりにもリアルな感覚で

彼女がまた生を受けてこちらの世界に

戻ってきたのかと思いました。

 

生前の彼女のままで、他愛のない話をし、

笑いあって、とても楽しいひと時を

過ごしました。

 

途中、私が気分が悪くなって座り込んで

しまった時、彼女は私を抱き起こしてくれて

軽いハグをして落ち着かせてくれました。

そして、やっと立ち上がった私に

手を貸してくれて、歩き始めました。

 

その頃、私たちの周りは何故か人が一杯で

彼女とはぐれないように気をつけていたのですが、

彼女は人ごみの中に吸い込まれるようにして

いなくなりました。

 

私は彼女を探そうとしましたが、

私はなんとなく気づいていたのです。

彼女はもう故人で、探したところで

もう会うことはできないことも・・・

 

しかし、彼女がいなくなっても、

私は悲しい気持ちにはなりませんでした。

 

何故なら、私たちは・・・

あの世とこの世が繋がっていることを

知っているから。

 

彼女が私の中にいることを知っているから・・・

 

そして夢の中の家に帰ると、

こちらでも、故人となった両親と兄がいて

楽しいひと時を過ごしました。

 

まるで昔のわが家が戻ってきたみたいな

懐かしさです。

 

書家だった父と一緒に書を書き、

母と一緒に料理を作り、

兄と最近のことを話したり・・・

 

不思議な時間でした。

 

そのうちに視界にもやがかかり、

朝の光が目に入り、

現実の世界に引き戻されて目が覚めました。

 

夢の中で、これだけ多くの故人の方と

会うことができたのは初めてのことで

しかもとてもリアルな感覚で

望めばまた会いに来てくれそうな

感じがしました。

 

春分の日の幻は、私を少し元気づけ

嬉しい気分にさせてくれたのです。

 

 

今日はここまでといたします。

ご一読いただき、ありがとうございました。

 

今日も素晴らしい一日になりますように・・・

2022-03-21 08:07:00

誰かが想ってくれている

皆様こんにちは。

お彼岸の二日目、お墓参りに行ってきました。

 

結構早い時間に行ったのですが、

私の家のお墓には、もう既にキレイなお花と

お線香が手向けられていました。

 

しかもお線香は火をつけたばかりの様で

きっと私たちが来る少し前に

来てくださったのでしょう。

 

家の親戚は皆遠方に住んでいるし、

こんな早い時間に一体誰がお墓参りに

来てくださったのだろうか・・・

と考えながら、花と線香を手向けました。

 

父か母か、それとも兄の知り合いか・・・

 

両親も兄も、もう他界してかなり経つのですが

こうして家以外の人が、花と線香を手向けて

くださるのって幸せだなぁ・・・

 

そんなことを思いながら墓前に手をあわせました。

 

人は一度死んだらもうおしまいではないのです。

故人を思い出してくれる人がいる限り

その人の中で故人は生きているのです。

 

お墓を去る前に、ここへ来てくださった方に

心の中でありがとうとつぶやきました。

 

 

今日はここまでといたします。

ご一読いただき、ありがとうございました。

 

今日も素晴らしい一日になりますように・・・

2022-03-18 18:02:00

反省することと自分を責めることは違う

 

 

今日、ちょっとしたミスをしました。

 

当然叱られてしょんぼり。

 

私はいつもこういったことがあると、

自分を責めてしまいます。

 

私はなんていつもダメなんだろう。

あの時気がついていれば・・・

 

などなど、心の中であれこれ考えてしまいます。

 

が、これって反省じゃないんですね。

 

ダメな自分をもっと貶めてるだけなんですね。

 

反省とは、自分の非を認めて、

それを二度と繰り返さないよう努力すること。

 

よって、自分を貶める必要なんてないんです。

 

だから今日、私は、自分を責めるのはやめて

潔く非を認め、二度とミスを繰り返さないよう

気をつけるようにしました。

 

それだけ。

 

そうすると、自分を貶めることをしない分、

その後のモチベーションが下がらずに

いられます。

 

皆様も、必要以上に自分を責め、

貶めることはやめましょう。

 

毎日頑張ってるあなたはダメな人ではありませんから。

 

 

今日はここまでといたします。

ご一読いただき、ありがとうございました。

 

あなたの明日が素晴らしい一日になりますように・・・

2022-03-17 08:10:00

コーヒーをテーマにした本

皆様こんにちは。

昨日の地震の影響はいかがでしたか?

私の住んでいる静岡でも揺れを感じたので

かなり大きい揺れではなかったでしょうか。

しばらくの間、余震の影響があるかもしれませんので

どうか気をつけてお過ごしくださいね。

 

本.jpg

 

さて、私がコーヒー好きなのは昨日の日記に書きましたが、

あまりにもコーヒーが好きすぎて、

コーヒーをテーマにした小説やコラムを

探して読むことが最近のマイブームになっています。

 

『コーヒー』という題材だけで、これだけの小説や

コラムがあるってすごいなー

と思いながら、読みたい本のリストを作り、

一冊読んでは次の一冊を探して・・・を

繰り返しています。

 

いつかは自分の書棚の一角を、コーヒーをテーマにした

小説やコラムの本で埋めたいと思っています。

 

しかし、私が読み終えたコーヒーをテーマにした本は

まだ十数冊。

まだまだ読みたい本がたくさんありますが、

一つ一つ楽しみながら読んでいこうと思っています。

 

今まで読んだ本の中で、特にお気に入りで

仕事やものの考え方に刺激を与えてくれたのが

Cafeドアーズと秘密のノート』という本です。

 

ちゃんとしたストーリーがあり、

そのストーリーの進行に欠かせないのが

一杯のコーヒーだったりするのですが

お店の経営についてなどには、かなり参考になることが

書かれていたりします。

この本を読む度に、自分の仕事に活かせることが

いくつもあって、いつも新しい発見があります。

 

その本の中で、特に気に入った言葉があります。

 

『愛する自分の店にできることを全部してやるのだ。

潰れるときは仕方ない。しかしその瞬間まで愛していいのだ。』

 

この本を読んでいた頃の私は、体調があまり思わしくなくて

思うように仕事ができない時でした。

自分の周りの人たちが、一回りも二回りも成長し、

どんどん仕事の幅を広げていっているのに

自分は何もできてない。

ならばいっそ、ここで仕事から離れようか・・・

などと考えていた時期でした。

 

そこに先ほどの言葉が目に入って、

そういえば私は自分の教室を・・・

小さな癒し処Aimerをもう駄目だと諦めて

何もしてあげていないし、愛してあげていないと

ふと気が付いたのです。

 

それならば、自分にできることを何でもやって、

それでも諦めるその時でも愛してあげたいと

思いました。

 

今こうして、少しずつ仕事の復帰に向けて

動き始めたのも、この本のおかげです。

 

何気なくランダムに選んだ本でしたが

とても素晴らしい出会いでした。

 

本というのは時々、必要な時に必要な言葉を

その人に届けてくれるものなんだな

と思ったりします。

 

そしてこの本が、自分のお気に入りの一冊に

なったのは言うまでもありません。

 

 

今日はここまでといたします。

ご一読いただき、ありがとうございました。

 

今日も素晴らしい一日になりますように・・・

1 2 3 4 5 6