早崎内湖ビオトープ公式ホームページ

~早崎内湖再生保全協議会~

今日のビオトープ

ビオトープ周辺  詳細はこの文字をクリック!

RSCN8354.JPG

2019/6/7(金)雨 撮影 カンムリカイツブリの子育て

カンムリカイツブリの抱卵しているペアーは、少ないです。

DSCN8322.JPG

やっと1組のペアーにヒナの姿が見られました。

6月4日くらいに孵っているのかな。

DSCN8318.JPG

親の背に乗り、エサを運ぶ親からムシをもらったようです。

RSCN8353.JPG

泳ぎの練習かな。時々親の背から抜け出します。

今は、2組が抱卵しています。何組か抱卵するのですが、

外敵(ヘビ)などに狙われています。

 

2019-06-07 15:51:32
DSCN8126.JPG

2019/5/17(金)晴れ 撮影 カンムリカイツブリの抱卵

4月29日のカンムリカイツブリの抱卵は連休後

には抱卵してしていませんでした。

DSCN8128.JPG

今日は4組が抱卵していました。

DSCN8130.JPG

DSCN8129.JPG

5個の卵を置いて2羽とも泳いでいます。

DSCN8132.JPG

近くにはカイツブリも巣を作りかけています。

2019-05-17 17:56:01
DSCN7877.JPG

2019/4/29(月)曇り 撮影 カンムリカイツブリ

今年もカンムリカイツブリの抱卵の季節が来ました。

DSCN7872.JPG

DSCN7874.JPG

DSCN7876.JPG

現在(4/29)この3組が卵を抱いています。

約30日後には雛が孵ると思います。

 

2019-04-29 11:09:41
DSCN7771.JPG

2019/4/14(日)曇り雨 撮影 湖岸に咲くノウルシ

この季節になるとビオトープの湖岸にはノウルシの花が咲きます。

今年は桜の花の満開と重なりました。

DSCN7751.JPG

人があまり入らないので毎年少しづつ広がっているようです。

DSCN7753.JPG

DSCN7754.JPG

広く一面に咲いています。茎に傷をつけるとウルシに似た

白い液が出る事から来ている名前。液に触れるとかぶれます。

有毒植物であり、絶滅危惧種になっている。

DSCN7769.JPG

DSCN7778.JPG

いろんな虫が蜜を吸いに来ています。

DSCN7773.JPG

サクラと、ノウルシ綺麗ですよ。

2019-04-14 14:54:30
DSCN7484.JPG

2019/3/26(火)晴れ 撮影 南浦内湖(スポーツの森)

スポーツの森は、子供たちでにぎわっています。

DSCN7481.JPG

南浦内湖はコガモとオオバンです。

DSCN7488.JPG

オオバンが多いです。

DSCN7501.JPG

杭の上ではコガモがお休み。

DSCN7494.JPG

オオバン、陸の上では草などを食べます。

漁師さんかな?ヨシ原の中から

2019-03-27 06:51:24
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.18 Thursday